2025年07月08日
おはようございます
本当?!
「トランプ氏、日本に25%関税を通告-8月1日まで3週間の交渉猶予」
とのネット記事。
下段URLに置きました。
今日の昼間、詳細情報が飛び交うでしょう。
他の一部には
クルマに関しては50% ???ホントか?
交渉猶予で ゲルさん
JA(農協)関連を売る事無く
関税押さえられそうに・・・ない、と思う。
以上です。
Posted at 2025/07/08 07:02:02 | |
トラックバック(0) |
時事 | その他
2025年07月07日
おはようございます。
まだ日本に対する関税率が決まってないが
日本自動車業界・・・懸念する声。
今朝のネット記事
「トランプ関税、自動車産業と日本経済の深刻なダメージに」
を下段 関連情報URLに置きました。
更に、この見返りにJA関連を献上しかねない。
ゲルさん & 日本の郵便関連を献上した方のご子息
以上です。
Posted at 2025/07/07 07:08:13 | |
時事 | クルマ
2025年07月06日
こんにちは。
今日 (7/6) の 3投目となります。
私は自宅PCでブラウザを3種
Chrome, Edge, Brave 使っています。
いづれもアップデートは
バックグラウンドで自動でダウンロードされ
ダウンロード後に「再起動」を行うことで
アップデートが完了。
通常、PCをシャットダウンする前に
ブラウザ右上「×」で閉じて
後にPCを立上げ、ブラウザを開くことで
確実に「再起動」される。
ここで私は3種のブラウザを立上げ
途中で 1 or 2種のブラウザを閉じる「×」でなく
最小化「ー」したままで
PCを落とす際
最後に使ったブラウザだけ「×」で閉じ
シャットダウンしてしまう事があります。
これを連続で行い 且つ 特定条件が重なると
「ー」で終わらせたブラウザが
後でPC起動させた時も「再起動」がされない場合が
あるようです(最小化から開き、ブラウザは動作する)
結果として、最新版のアップデートが未完。
なので、シャットダウン前に全てのブラウザを
「×」で閉じるよう心掛けています。
掲題のブラウザ・アップデートの重要性にふれた
Yahooニュース記事を
下段 関連情報URLに置きました。
以上です。
Posted at 2025/07/06 21:02:44 | |
セキュリティ | パソコン/インターネット
2025年07月06日
こんにちは。
本日 (7/6) 、2投目です。
過去、みんカラ・ブログで取り上げ
その 後、炎上した方
多いです。
5月6日に投稿した中川翔子 氏も
その 一人。
任天堂スイッチを「転売ヤ―関連から購入?疑惑」で炎上しました。
その 中川翔子氏を何年も前からディスっているのが
彼女の友人でもある岡田 斗司夫 氏
彼自身は既にカーボン化してこれ以上炎上する事は
ないと思われます。
次、初期のエレファントカシマシ
の様な 我が道を突き進む意思
を感じる、井上園子さん
次、サムネのカッコよさに魅かれ動画を観ました。
魔裟斗氏が言った「ギャル」
数十年ぶりに聞いた様な感じがします。
チーム沢田研二から始まった?「ギャル」が
死語でなかった頃は
日本の経済が右肩上がりでした。
以上です。
Posted at 2025/07/06 20:22:29 | |
youtube | 音楽/映画/テレビ
2025年07月06日
こんにちは。
熱中症シーズンに突入。
スローガン「こまめな水分補給を!」
頻繁に見かける時期。
医療の学説もアップデートされますし
新型コロナのワクチンの様な
闇もあります(尾身茂氏がコロナのワクチンについて「若者はいらないと
早い段階から言ってきた」とTVで発言した件など!など!など!
私も踊らされました・・反省しなければ)
「水分補給」に関しては
「水中毒」と「隠れ脱水(熱中症)」についても
知識をアップデートしておく必要があると思います。
「水中毒」と「隠れ脱水」はいずれも水分摂取に起因する
対極のリスク
と成り得ます
それぞれの予防策は拮抗関係にあるので、
水分摂取は 適切 に判断するのが理想ですが
限界がある!
己の身体機能頼りです。
それに加えて、スローガン「塩分も取りましょう」があります。
「大汗かき」&「低血圧体質なので塩分多めでOK」
な私は、朝は日中の活動に向け

でチャージしたり、
睡眠中の脱水対応に向け、夕食時には梅干しを欠かせません。
しかし、水分と同様にナトリウムイオン等 ミネラル
をバランス良く摂取も至難。
出ていく量が分かりませんよ!
しかし、一番のリスクは無関心だと思います。
◆おまけ:本投稿に際して、以下の違いを再確認しましたが
自然言語は生もので、曖昧なので用法に迷います。

以上です。
Posted at 2025/07/06 10:58:56 | |
トラックバック(0) |
健康 | その他