• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroluxのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

オーデイオの進捗

Taco-Luxは、夏からの足回りの不調が直っておらず、怖くて高速道路に乗れません。

サイノスが普段の足なんですが、こちらも改修中ですが停滞してるんで困ります。


先月から作業再開しました。

ドアはパテだらけです。
DSCF0010

ドアのパテ処理ついでに、後部座席のパネルも手直ししました。
DSCF0012

今回使ってる発泡ウレタンは、どうも痩せるらしく、以前成形したときにはなかった凹凸が酷くなっていたのでパテで補修です。


サフェーサーを吹けばまともに見えます。
DSCF0013

ドア中央部にはめる化粧パネルも制作開始です。
レザーにするか、塗装にするかで今後の作業方法が変わるので、一旦停止してます。
DSCF0022

イメージを見るため、仮組みです。
DSCF0026


後部座席のパネルは、レザーと塗装とで別けるために、レザーの端を押しこむための分割線を掘りました。
DSCF0016


インナーバッフルは、単純に樹脂を塗るだけでなく、スチレンモノマーでシャバシャバに希釈してから染み込ませて段階的に粘度を上げていったので、内部まで浸透してカチカチになっています。
DSCF0023
気が向いたら、インナーバッフルの素材を鉛含有量の多いホワイトメタルに置き換えたりしようかと思います。



父親に依頼され、前バンパー1本、後バンパー1/2、左クォーターパネル1/2を修理しました。
クォーターパネルは、プレスラインの山が高く誤魔化せるので、プレスライン以下までしか塗っていません。
DSCF0001

DSCF0003

今回の作業環境では、部品を外さないほうがゴミの付着がないです。


色合わせもしてないしガレージじゃかなり厳しい色ですが、意外と何とかなりました。
DSCF0008

Posted at 2010/12/23 21:13:39 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2010年09月01日 イイね!

レッカー移動

レッカー移動Taco-Luxはプロジェクターのヘッドライトに戻してみました。







ダート走行後、足回りの不調は続いてまして、街乗りでブレーキングをしたらスキール音が出て操舵不能になりました。

降りて確認すると、ハンドルまっすぐなのに左前だけ内側に向いてしまっていました。
少し様子見ながら走りましたが、次の信号でまた同じ症状になってしまい、やむなくレッカー移動。
TS3O0228
原因はアッパーアームのブッシュの緩みっぽいんですが、明確に壊れている部品が無くていまいち解らず…

ブッシュ類、ボールジョイントがもう全部怪しいのもあり、リフレッシュしようと考えてます。
DSCF0039
ワンオフアームを制作したショップに何のブッシュ使ったか問い合わせるも、当時のデータが無いとのこと…
外して測定してからウレタンブッシュをワンオフ注文するのもいいですが、品物が到着するまで外したまま放置しなくてはいけませんので、効率が悪いです。

部品が解れば、交換自体は1日で終わるのに。




サイノスのほうは、オーディオ関連作業の再開です。

ミッドレンジのアウターバッフルを、ドアトリムに同化させています。
発泡ウレタンと樹脂パテで、途中まで作業してあったものを削り、ポリパテで攻めました。
DSCF0001

アラカンとダブルアクションで削れば、そんなに苦ではありません。
進んだ気になりたいので、ひとまずサフェーサーを吹きました。
DSCF0002

DSCF0003

先はまだまだ長いです。

Posted at 2010/09/01 19:53:41 | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

RZN152ハイラックスに乗っています。 ハイラックスのサイトを運営しています。 http://www18.ocn.ne.jp/~hirolux...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CDX レーシングブレーキフルード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 20:11:22
SPORTS TRUCK 
カテゴリ:ハイラックス
2007/03/28 06:25:39
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
デザートを本気で走れるプリランナーを目指しています。 現在はFiberwerXのフロン ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
10代の頃に欲しくて、12年越しで入手できました。 カスタムで動かないことが多いHIL ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation