2017年09月24日
納車されてもう半年と1か月くらいです笑
実はハンコ押したときに実車をほとんど見ずに購入しているので、カタログとの違いにがっかりした部分があります。
「タイヤとフェンダーの隙間」
これはフィールダーに乗ってる方なら誰もが気になるところだと思います( *`ω´)
前上がり、後ろ下がり。
前はタイヤに缶コーヒーが置けそうなくらいで、後ろは缶コーヒーを寝かせて置けそうな隙間ですww過大表現してますが、僕のイメージではこれくらいの表現がピッタリです。
後ろの隙間はまだ許せるレベルですが、前は空きすぎです。もし、前下がり、後ろ上がりならまだ良かった。。
とゆうことで、車高を下げます(*´∀`*)
OPで納車時に既に取り付ければ良かったと今更後悔してますw
そして色々悩みました。ダウンサス、車高調、ショック等など。。個人的には純正志向、トヨタワークスチューンがモットーなので第一候補はモデリスタのダウンサスでした。ですが、カタログ値だと20mmのダウンなので前後20mmダウンしても前上がり、後ろ下がりのスタイリングは変わらない??と疑問が。
次に車高調。冬の塩害でタップの劣化が怖いので却下。大丈夫と言われても、自分が怖いと思うことはしないほうが良いですよね。
次にショック。これはTRDのサスペンションセットかKYBのローファースポーツの2択になりました。が、価格が高いです。困ります笑
そんなこんなで、ズルズルと悩み半年が経ちまして。。ついに決心しました笑
既に注文済みですww
ダウンサスですが定番のRSRやタナベではありません。他のフィールダーのパーツレビューにも今のところ無さそうですw
そのうちパーツレビューします。
首を長ーくしてお待ちください笑
あとパッと思い付くところは
ウインカーのLED化
スモークフィルム
ホイール交換
アルミテープチューン
ボディ補強。。などなど
他にも細かーいところはありますが、やる気と時間とお金次第です☆
Posted at 2017/09/24 23:18:58 | |
トラックバック(0)