• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす?くんのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

Be a driverなオフミ2017 開幕戦に参加したよ 当日編

この記事は、【終了報告】Be a driver.なオフミ2017 開幕戦 について書いています。

一夜明け、いよいよ開幕戦当日です。
当日参加組は朝も暗いうちから現地入りしすでに練習しているとか。
参加者の真剣さが伺えます。

練習走行も終わり、タッチ_さんの開会の挨拶、自己紹介のあと競技開始です。
順番に走行して記録をタッチ_さんに報告し次の走行にそなえます。
自分の場合はコーナーが迫ってくる下りとか怖いしwコースを走って帰って来るだけで精一杯でした。

競技終了後は上手な方に同乗させてもらいました。
同乗させていただいたともンダンさん、ちぇんさん、タッチ_さんありがとうございました。
競技中は他の参加者の方の運転は見ることができませんが同乗運転では間近で見ることができ、体感することができます。
これだけでもオフミに参加する意味があるとも言えます。
上手な運転とはどんな運転なのか、自分が思っている上手な運転は正しいのかなかなかブログの文章だけでは理解できないと思いますが乗せてもらえば体感できるのです。

もちろん参加して自分で走ってみてそれ自体も楽しいですが順位も出て自分のレベルや課題、自分が何を練習するべきなのか知ることができるのは大切なことだと思います。

次回は東海地区で開催予定とのことですのでBe a driver.なオフミに興味がある、運転が上手くなりたいと思っている。自分でi-DMで練習しているという方は是非グループi-DMsに入って都合をオフミに合わせてw参加してみることをお勧めしたいと思います。

Be a driver.なオフミを主催していただいたタッチ_さん、参加者の皆さんありがとうございました。
前泊も含めてとても楽しかったので是非また参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。




Posted at 2017/03/18 22:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

Be a driverなオフミ2017 開幕戦に参加したよ 前日編

この記事は、【終了報告】Be a driver.なオフミ2017 開幕戦 について書いています。

静岡県某所で行われたBe a driverなオフミ2017 開幕戦に参加させていただきました。

しかし、自分は納車されてから1年ちょい経っても走行距離が5200k位しか乗ってない有様…
しかも車はちょー久々に買ってしまったマニュアル車。
自分でも乗れてないのは分かっていたので正直こんな状態で参加してもいいものか
ギリギリまで参加表明悩みました。
皆さん上手な人ばかりだろうし、のこのこ参加してもいいのか…

だけどタイミング的にインテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i-DMs)が立ち上がった直後ということもあり 今回を逃したら永遠に参加できないような気がして思い切って参加表明いたしました。

結果的にはタッチ_さん始め参加者の皆さんフレンドリーな方ばかりで参加して大正解でした。

お初の方に声をかけることもできないような私にも到着早々コースの案内という名の同乗させていただいた
ともンダンさん、ありがとうございました。

現地までは3時間くらいかかるので朝は何時に出発すればいいか?早起きできるかな?と悩んでいたところにpoyoyon2さんから前泊のお誘いをいただいて、これは流れに身を任せようwなるようになーれと前泊メンバーにも入れていただきました。

最初に集合場所に行く途中の道もなかなかクネクネ道で、え?こんなコース走るの?
えらいとこに来てしまった…
とか思いましたがコースはもっと傾斜がある完全なワインディングでしたw

前日の各自練習走行後、念願のタッチ_さんの車に同乗させていただきました
(っ’ヮ’c)ウゥッヒョオアアァアアアァ 
タッチ_さんの運転は想像していたより凄かったです 
カーブの手前でかなり減速しているんだけどブレーキ踏んでるのが分からないというかギューってならない 
カーブも車が自分で曲がっていく感じでスイスイと曲がっていくしこんな風に車が動けば楽しいだろうなと思いました 

みんなで集合し買い出しに行く予定を忘れたかのように皆さん練習に没頭し、買い出しを華麗にするーしての温泉w
poyoyon2さん待ちぼうけさせてしまいゴメンなさい:(;゙゚'ω゚'): 
前夜祭の鍋パーティー、お酒も入っていい気分 
楽しすぎです

自分の中では前泊組の方はもうお友達になりましたw

つづく…予定
Posted at 2017/03/16 02:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kaji さん はゼロウォーターですか。クリームは施工が大変じゃないですか?手軽に塗れて持ちがいいのを探し中ですw」
何シテル?   03/01 14:06
インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i-DMs)  に入れてもらいました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] PCMリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:24:48
G-Bowlアプリ使用時の自動音量変更設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 17:41:59
リヴァネス社製RMC-3Eとは何者か? 正しい施工方法+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 09:11:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトくん (スズキ スイフトスポーツ)
普段使いに。 ベースグレード。オプションなしw 3月16日に申し込んで5~6月納車予定 ...
マツダ ロードスター 赤いヤツ (マツダ ロードスター)
増車しました(・´з`・) 2020年8月27日納車 シートヒーター ブルーミラー(親 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツXD MT メテオグレーマイカに乗っています。 2016年1月納車 K ...
スズキ アルト スズキ アルト
母が買い物に

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation