昨日は参りました(x_x)
脳ミソ入れ替え入院よりDへ車を取りに行ったった時です・・・
Take4さんより「ブログを見てプログラムの書き換えに行ったところ、最新版は1と言われました。」と言うようなメッセを頂いておりましたので、気になって「最新版は末尾2でいいんですよね~?」と再確認をしました・・・・
そこでDのメカニックより衝撃の告白が・・・・・
「実は私の勘違いで、最新版は末尾1です。2はまた全然別なんで・・・・・」と涼しげな顔でサラリとおっしゃっておりました。
「てめー、なんて事してくれんだ!ガセネタ流しちまったぢゃねーかよ~~~~~~っ!!」
(屮゜Д゜)屮どーしてくれんだコラ!殺ってまうぞテメー!!
さー、緊急事態です!
慌てて携帯にて訂正ブログを上げたり訂正メールを送ったり大変でした(´A`)
ハァ~=3
恐るべし!昨今の車・・・で記載しました、ノッキング対策やアイドリング対策、冷却ファン対策、坂道発進対策は末尾1のプログラムの中に入っているそうです。
しかし、結構Dの知識もあいまいですよね~
プログラムのダウンロードも「2~30分はかかります!」って言っていたのに・・・・・
「通信方法が変わったみたいで2分で終わっちゃいました、私たちが知らない事もあるんですね~、勉強になりました♪」
などとのたまう始末です・・・・・・
ホント、勘弁して下さいよ~~~ってカンジです(爆)
しかし、どエスちゃんは脳ミソ入れ替えのおかげで、不快なノッキングがぴたりと止まりました♪
アイドリングも安定した様な気もします・・・・
冷却ファンや坂道発進はまだ確認してません(汗)
気分的な問題なのでしょうが、調子が上がった様な気がしますσ(^◇^;)。。。
Take4さん、エスティまさくんさん、そしてブログや整備手帳を閲覧された皆様、本当にご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
今からそのメカニックを始末しに逝って来ます(嘘爆)
Posted at 2007/12/01 16:59:59 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記