
火曜~水曜日に3ヶ月遅れで24ヶ月点検に出しました☆
気が付くと、どエスちゃんも納車されて既に2年3ヶ月も
起ってる経ってるんですよね~(滝汗)
3ヶ月の遅れなんですが、以前ウチのDより「今年からアイラインは×です。」って言われちゃったもんで乳粉を躊躇してました・・・
なんせ、アイラインにLEDを仕込んでるもんで、外すのと復帰が大変なんですよ~(汗)
光漏れ対策とかが・・・・
しかし先日の
622ケンモリオフで
ある方(謎)から
「こっちにはそんな情報入ってませんよ」と、
関係者ふぅ~(更謎)のご意見を頂きました♪
情報元を伏せた上でDにその事を言ってみると・・・
「支局に持ち込んで確認しますので、そのまま乳粉して下さい」とのコトでした(超滝汗)
で、それ以外の乳粉対策(ガーニッシュ、リフレクター、ウィポジ、ヘッド&フォグ&ナンバーフレームイルミ)をし3ヶ月遅れの点検となりました(・ω・;)
メーカー保障の期間も残すところ9ヶ月になりましたんで、今回の点検ではクレームてんこ盛り♪で逝かせていただきました(ニヤリ
☆クレーム内容☆
① オイル消費
② エアコンの異臭
さ~ん! フロントカメラの曇り
④ ドアミラーの鏡に斑点
⑤ 停車時の後ろからの「コツン」
ろ~く! MOPナビのCD・DVD読み取り不良
⑦ 対策品のリアバンパー内発砲スチロール
と盛り沢山でつ・・・(マジ汗)
で!点検後の結果ですが・・・
通常検査は全て異常なし♪♪♪
まずアイラインですが、支局に持ち込んだところ
「H18年1月登録以降のモノはテスターにかけた時にアイラインの影が出なければOK」
ってコトで、Myエスちゃんは見事クリアーv(▼∀▼)v
① エンジンのオーバーホール
② エバポレーターを対策品に交換
さ~ん! カメラを対策品に交換
④ ドアミラーのミラー交換
⑤ CPU本体交換
ろ~く! メーカーに送り検査
⑦ 対策品を取り付け
と、言うことになりました~(^_^)v
しかし、今回の点検では↑の作業は一切しておりません
後日エンジンオーバーホールの為に
3週間(長っ!)の乳粉時に全て行うとの事でした☆
3週間・・・・・耐えれるのか!?(ノ_<。)ビェェン
整備手帳です(▼皿▼)v
もう一つ!
メカニックより
「車高がダメです」とのありがた~いご連絡が・・・(((( ;゚Д゚)))アワワワ
フロントのシャシーがギリギリ車高を検査する器具に当たるそうなんです・・・(涙)
整備はしますけど、車検はムリですとキッパリ言い渡されました(激爆)
そんなに低くないと思うんですけど・・・・ね~?
車検時はお願いしますね・・・・パパ(爆)
Posted at 2008/06/27 10:29:27 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記