• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

実はコソ練してましたけど・・・

実はコソ練してましたけど・・・ タイヤが全くグリップしてくれません(ToT)

特にリア。

最終コーナーではタコ躍りしまくりまくりすてぃー
2速ならともかく3速でも!

暑さのせいなのか,タイヤの寿命なのか,セッティングなのか,パワーがありすぎなのか,その全部なのか・・・

ブレーキはパッドがパッドだから今日は仕方ないんだけど,まさかタイヤがとは思ってもなかったので。

今日の感想は

「乗りにくい」

の一言です(〃_ _)σ∥

乗り方変えなきゃダメなんだなぁ。

おかげで,最高速は128.4km/hまで上がってるのにタイムは落ちてます-66秒643って・・・orz

水温105℃
油温110℃
吸気温55℃
って,Vマウントにしてからは真夏でもなかなかお目にかかれなかった数値ですよ。

暑さのせいでタイヤがタレたということにしておこうw

これじゃあ午後からやろうと思っていた作業もできねぇな。



そうそう,そろそろポテンザ組が出没してますよ~
28日は大所帯になりそうですね(´▽`;)

車載映像はこちら
↓↓↓
ブログ一覧 | RX-7 FD3S タカタCを走る | クルマ
Posted at 2008/09/20 15:37:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

先日のタカタの車載(おまけ付き) From [ なっち♪ @ 2nd Season ] 2008年9月26日 08:35
今度こそ本物の車載映像です(^-^) 存分にお楽しみくださいw ただし・・・長いですよ(^o^;)
第1回オスマンカップ・・・長いので覚悟 ... From [ なっち♪ @ 2nd Season ] 2008年9月28日 21:26
今日はタカタサーキットにて西日本最大級を誇る秋の祭典 「オスマンカップ」 が開催されました。 幹事のオスマンさんお疲れ様&ありがとうございました(^o^) 参加者の皆さんお疲れ様でした(^o^) ...
ブログ人気記事

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年9月20日 16:13
今日は暑くて人間にも愛車にも厳しかったんではないですか!

皆さんの評価をみてるとRE11より☆スペックのほうが良さそうですね!?
RE11は雨の日用にしてください。
コメントへの返答
2008年9月20日 16:20
暑さをいい訳にしていいタイムじゃないんですが,暑さでやられたのは確かです(u_u;)
この間まで涼しかったのになぁ・・・
2008年9月20日 16:40
お疲れさま♪

やっぱり馬ありすぎですね!
これからは一緒に横に横に行きましょう(笑)

喰わないという事はもしかしてオスマンカップはドSタイヤで・・・。
コメントへの返答
2008年9月20日 16:56
完全にタイヤが負けてる・・・ってか,セッティングをもっとシビアに煮詰めていかなきゃ走れないわ(´Д`;)
2008年9月20日 17:08
コンクリートのフェンス無いんですね(背景)
当分行ってないから,色々変わってるんですかね~。
パワーあり過ぎって,うらやましい~。
コメントへの返答
2008年9月20日 17:15
パワーに腕が追いついていってないです orz
2008年9月20日 17:16
どれもいい温度マークしてますね^^;


28日はもう少し涼しいのが希望です。

雨よりはましですが。。。
コメントへの返答
2008年9月20日 17:51
かなり厳しい暑さでしたよ。
何でしょね,この変化は。
28日も猛暑か雨ですよ,きっとw
2008年9月20日 17:24
その温度、MY8じゃいつもですぜあせあせ(飛び散る汗)


タイムが伸びないのは、コソーリと練習行った罰だよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年9月20日 17:52
あたた(×0×)

じゃあ23日は走らないことにしますw
2008年9月20日 17:46
パワーが上がったぶんシビアなコントロールが要求されるのでしょうね。
イニDの高橋弟みたいに細かいアクセルワークの練習とかしてみましょうw
コメントへの返答
2008年9月20日 17:50
じゃあ練習するから高橋兄を探して来て(T_T)
2008年9月20日 19:29
温度は僕のエイト号の方が断トツかも?!
水温106℃
油温136℃とかですから。(笑)

それにしても28日は過去最高ってくらいの台数になるかもしれませんね。
1時間に一本くらいしか走れないかも?!(汗)
コメントへの返答
2008年9月21日 0:57
>1時間に1本
でしょうね。
オスマンカップ参加者以外がどれだけいるかによりますが、少なくとも4~5グループで10分から12分くらいでの交代になるでしょうね。
たっぷり休憩できるからいいのか?(^_^;)
雨が降ったらお好み焼きを出前しましょうw
2008年9月20日 19:49
遂にシェイクダウンしたんですね(^^)
タイムが出なかったのは、かなりパワーが上がっているのと、暑さのせいでしょうね(^_^;)
慣れるまではコソ練がんばって下さいよ~。
コメントへの返答
2008年9月21日 1:00
あんなにタイヤがくわないとは思いませんでした。
タイヤのせいか、暑さのせいか、パワーのせいか・・・セッティングを煮詰めてどこまで対応できるか考えてみます。
後は車高の調整でもう少し何とかなるとは思うのですが・・・
2008年9月21日 4:26
てか、動画が後方車載なんて…しかも音無し…。

迫力ある新しいサウンドを期待してたのですが…(^^;

でも青空がきれに撮れてますね。
コメントへの返答
2008年9月21日 6:44
通常の車載もあるんですけど,まだ編集ができてないのです(^_^;)
しばらくお待ちを~

んでこっちのカメラは雑音がたくさん入っていてとても音をお聞かせすることができないので,音なしです。
カメラアングルも微妙に上向きで・・・きれいでしょ,青空がw

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation