• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月21日

裏りゅう8カップ情報w

裏りゅう8カップ情報w 12月7日はりゅう8カップの日!



昼は某所で裏りゅう8カップが開かれるというウワサですwww



参加者は全員お好み焼きダブルの完食が義務付けられます。



参加希望者は昼前にはタカタに集合しましょう!



あ,りりちゃんとあこちには特別ボーナスがありますw
ブログ一覧 | 本当は走りたいのにサーキットの見学 | 日記
Posted at 2008/11/21 18:50:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

裏りゅう8カップ 参加表明はこちらで♪ From [ なっち♪@1.5秒前 ] 2008年11月30日 21:50
12月7日の裏りゅう8カップに参加される方は,だいたいの枚数が知りたいので(あまり極端に多過ぎるようだとお店に迷惑がかかるので)ここにコメントで参加表明して枚数を明記してください 数を確認して,多 ...
裏りゅう8カップ 締め切り迫る! From [ 目指せエログ!(え?w ] 2008年12月5日 19:26
現在22枚の申し込みをいただいておりますw 6日の12時頃に予約を入れる予定です。 それ以降は当日の注文ですが,当日何枚までいけるかは不明ですぞ。
裏りゅう8カップお天気情報 From [ 目指せエログ!(え?w ] 2008年12月5日 19:27
前日の天気が雪になってるんですけど。。。 しかも最低気温が6~8日は氷点下なんですけど。。。 溶けるのか? お好み焼きは雪が降ったら埋めて保存しておくか。 ちなみにただいま18枚です ...
12月7日の天気・・・ From [ 目指せエログ!(え?w ] 2008年12月5日 19:27
晴れマークが見えますが・・・気のせいでしょうwww
裏りゅう8カップに参加表明していただき ... From [ 目指せエログ!(え?w ] 2008年12月5日 19:27
お店に電話にて聞いてみました。 当日ではさすがに対応できないということで,前日までにわかっていれば対応は可能だということ。 ですので,前日の天気予報見て雪が降りそうな気配がなければ予約します。 雪が ...
オスマンレーシング第1回イベント開 ... From [ 目指せエログ!(え?w ] 2008年12月5日 19:27
(・□・) 「ねぇねぇ知ってる?」 「なぁに?」 (゜∀゜) (・□・) 「来月7日にタカタサーキットでイベントがあるらしいよ」 「なになに?どんなイベント?」 (゜∀゜) (・□・) 「な ...
オスマンレーシング第1回イベント開 ... From [ 目指せエログ!(え?w ] 2008年12月5日 19:27
(・□・) 「ねぇねぇ知ってる?」 「なぁに?」 (゜∀゜) (・□・) 「来月7日にタカタサーキットでイベントがあるらしいよ」 「なになに?どんなイベント?」 (゜∀゜) (・□・) 「な ...
裏りゅう8カップ準備万端ですw From [ 目指せエログ!(え?w ] 2008年12月6日 14:00
先ほど電話注文いたしました。 キャンセル,追加,いろいろありましたが合計22枚予約完了しましたw 最終的に返事がなかった方も折られますが,大丈夫と思いますw 余ったら誰か欲しい人いるでしょ? ...
裏りゅう8カップは盛況のうちに幕を閉じ ... From [ 目指せエログ!(え?w ] 2008年12月7日 21:36
本日裏りゅう8カップに参加していただいたみなさん,お疲れ様でした(^-^) コラ!そこ! お好み焼き食べただけなのに何にお疲れ?って聞かないw なんと! 29枚のお好み焼き! 使用したそばは45玉 ...
ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

穴場
SNJ_Uさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2008年11月21日 18:51
行きたい~(笑)
コメントへの返答
2008年11月21日 18:59
ぜひご家族連れで!
でもお子ちゃまもダブル必須ですよwww
2008年11月21日 19:05
何か、午後走るのを捨ててでも、行きたくなりますね。(笑)
ってか、何人くらい参戦なんだろ・・
もしかして、店に入れなかったりして。(笑)
コメントへの返答
2008年11月21日 19:12
白さん,午後も走れるつもりでいるんですか?www

デスカメラの餌食になるのは次は白いエイ・・・(ry
2008年11月21日 19:31
↑いやぁ~あせあせ(飛び散る汗)

昼走行組の為に、お持ち帰り予約しましょうよ。
コメントへの返答
2008年11月22日 11:37
お持ち帰り何十枚焼いてもらわないといけないんでしょwww
2008年11月21日 19:39
参加したいけど、結構な人数になりそうで気が引けます(^_^;)
私も予約持ち帰りが良いのではと思います
コメントへの返答
2008年11月22日 11:38
もって帰る車は相当お好み焼きくさくなりそうですが(´Д`)
2008年11月21日 19:43
特別ボーナスとはトッピングにソバですか(笑)
コメントへの返答
2008年11月22日 11:41
もっと○○いものです
2008年11月21日 20:00
タカタ走行よりそっちに惹かれます!!



初代チャンピオンベルトは誰の手にウッシッシexclamation&question

コメントへの返答
2008年11月22日 11:39
オスマンさんとがくさんの一騎打ちかなw
お二人はトリプルですから
2008年11月21日 20:07

いやいや、トッピングはうどんでしょ!(笑)
もしくはモチ・・・
コメントへの返答
2008年11月22日 11:41
もっと○○いものです
2008年11月21日 20:26
肉玉そば1.5が出来るって事は2.5も出来るんじゃろうか??
さすがに昼からトリプルは厳しいよなぁ…(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月22日 11:40
そうですよね~
昼からトリプルじゃあオスマンさんには足らないでしょうw
ダブルのダブルでいきましょうか?
2008年11月21日 21:09
ちょっw
わたしら名前でてる
(*´艸`)


ボーナスってデザート?
(●´∀`●)アハッまた肥えるわ~
コメントへの返答
2008年11月22日 11:40
ある意味デザートwww
2008年11月21日 22:43
ダブルは、、、

シングルでご勘弁を!
コメントへの返答
2008年11月22日 11:41
シングルだと参加資格を失いますよw
2008年11月21日 22:52
ダブル、持ち帰りで。(笑)
コメントへの返答
2008年11月22日 11:42
昼の分と夜の分も持ち帰りましょうか?w
2008年11月21日 23:15
いいなぁ、お好み焼き、おいしそう(^^)ニャンコはトモとキンダンのカンキンデー^^;(笑)

多分来月7日は今月の24日よりは悪い天気にはならないので(笑)
みなさん、楽しい一日になるといいですね(^0^)!
コメントへの返答
2008年11月22日 11:42
でも神がいるからねぇ。。。
2008年11月21日 23:54
ちょうどお昼時間にサーキットへ届けてもらえると嬉しいですねww
コメントへの返答
2008年11月22日 11:43
冷え切ったお好み焼きを食べることになりますよw
しかもダブルでwww
2008年11月22日 1:35
そんなの昼に一気に食べたら
午後の走行時、コース上に関西風
を作ってしまいます

お持ち帰りで、ゆっくり食べたい
誰か買ってきてくれないかな・・・
コメントへの返答
2008年11月22日 11:47
どっちにしてもサーキットはお好み焼きくさくなるわけですねwww

あ,おがっち殿,あさっては岡山初めてでしたよね?
10時半に吉備サービスエリアで待ち合わせでよいですか?

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation