• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

同窓会が終わって・・・

同窓会が終わって・・・ いろいろ考えるね。



20年振りに会うと時の流れを感じます。
いい意味でも悪い意味でも。

さすがに背が伸びた奴はいなかった(と思うw)けど,横に大きくなったり,頭が寂しくなったり。
亡くなったやつも何人かいました・・・病気だったり,そうじゃなかったり。
起業したやつ,開業したやつ。
まさか同い年で教授がいるとは思わんかったよw

意外にも独身もまだまだたくさんいたね。
・・・って,安心してちゃいけんのじゃけど(^_^;)



人は人。
自分は自分。
誰がどうなっているかなんて,関係ないといえば関係ないんですが。
でも,20年の間にこいつはどんな事をしてきたんだろうとか考えて,振り返って自分を見ると,俺は20年間何してきたんだろうって思うね。
卒業した時は横一線で,むしろ少し前にいるかななんて余裕ぶっこいていたけど,20年経った今,大きく成長した元同級生を見ると,自分はまだ何も成していない事に気付かされるのよね。
長い年月の間に努力したやつと,そうでない俺と,大きく差をつけられたなぁ。
手を抜いて,適当に生きて,「勉強」とか「努力」とか嫌いだからなぁ(´A`)

“偉く”なるチャンスはあったのに,捨てちゃったしね。
勉強したくないから。。。(〃_ _)σ∥

「欲」はあっても努力しないから何も得られない。
めんどくさい事からは逃げる。
基本的に楽して生きたい。
中途半端にできるようになったら飽きて投げ出す。
これじゃダメだよね。





仕事以外にもいろんなことに手を出してきたけど,どれもこれも中途半端だったなぁと思う。
野球部を途中でやめたし・・・これはうまくもなんともなくて,むしろ野球部なのにへたくそでしたw
ドラムも中途半端に投げ出してます。
ドラムやってない人から見ればそこそこやれるように見えるかもしれないけど,ドラムやってる人から見れば全然な感じ。
スクールとか通って本気でやればよかったなぁとか思ったり思わなかったり。
スキーなんてちょっとかじっただけで,まだボーゲンから卒業できてないのよね。
テニスもちょっとやっただけでラリーにもならない感じ。

あと何があっただろ?

趣味の面では今は車にはまっています。
今まで中途半端だったからっていうのもあるけど,これは中途半端で終わらせたくないのよね。
どこまでできるかわからないけど。
FD素人最速は到底無理ですが,一端のFD使いにはなりたいです。
タイムでいうならSタイヤでタカタ62秒切り,岡山1分45秒切り。
そこまでいけたらまたちょっと考えていることがあるもんで。
それまでは壊れても壊れてもFDに拘っていきたいと思います。
んで可能なら何でもいいから頂点を目指したいです。

あと早いとこ達成したい目標は,家庭を築くことなんですけどねぇ(^_^;)

仕事の面では実はいろいろあるんですが,いろんな意味で制約が多くて。
自分が正しいと思うことをやっていくしかないのよね。
それで“一流”になれないのならこればっかりはしょうがないです。
詳細はここでは言えませんが。





60まであと20年ちょっと。
これからの20年で何を成せるだろう。
胸を張って堂々と生きられる人生を歩めてるだろうか。



でもさ,人の幸せって,社会的成功だけじゃないのよね。

とはいえ,まだまだ独身で,家庭も持ってないから身近な誰かを幸せにする事すらできないんだけど orz

それが一番難しかったりしますが・・・
ブログ一覧 | 考えよう | 日記
Posted at 2009/01/04 20:53:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 21:53
人の幸せって個人の価値観なんでしょうね。
いろんなことに努力出来ないところは僕にも言えることで…
もっと勉強しておけば…
と後悔しながら毎日生きてますね(^_^;)
でも楽しいことがある毎日であってほしいと思います。
コメントへの返答
2009年1月4日 22:51
そして価値観の基準って,その人の置かれている環境で変わるのですよね。

これからもたくさん後悔しながら生きるんだろうなぁ・・・最終的に,楽しければいいんですけどねw
2009年1月4日 22:33
2次会で出会った写真の女の子をお持ち帰りしたのかと思いました。(笑)
同級生なんかと比較してしまうと自分の人生を思い返してしまいますよね・・・
でも、あの時こうしておけば・・とはあんまり思わないです。
今がそれなりに楽しいからだとは思いますが。(笑)

なっちさんなら、相手すぐ見つかりそうですが、もしや理想が高いんですか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月4日 22:54
え?理想ですか?
大塚愛と松嶋菜々子と仲間由紀恵と水野美紀と永作博美ですがナニカ?w
2009年1月4日 23:05
その人が幸せだったかどうかは、死ぬ間際まで判らないそうです。

僕らにできることは、毎日をなるべく後悔のないように生きることだと思います。ムズカシイ

画像はお持ち帰りした同窓生ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月4日 23:09
男子校なのでもしこんな同級生がいたらアワワワワwww
2009年1月5日 0:38
確かに友達見たら、それなりの地位にいて部下も率いてバリバリやってます。
ワシえぇ歳して車イジリばっかしててえ~のん??と思うこともありますよ。

なっちさんも書いてますが「楽しかった。」と思えたら、貧乏でもえぇんじゃないかと思います。
相当難しい事ではありますが・・・・・

ワシの理想は50歳までにポックリなんですw
本当はノスト○ダムスが心の底から当たって欲しかった一人でもありますw
(生で恐怖の大魔王を目撃したかったっす)
コメントへの返答
2009年1月5日 1:00
恐怖の大魔王なら二つ上くらいにコメントが・・・w

楽しくないのが自分のせいにはならないように,それが“後悔”なんでしょうけどね,それだけはがんばらないとね。
2009年1月5日 0:54
私も中途半端な自分をよく自省しています。
もっと頑張ってれば、と思うことがしばしばですが、それがなかなか難しいんですよね。
私も車だけは投げ出さずに頑張りたいですね。
コメントへの返答
2009年1月5日 1:08
何か一つ成し遂げることができたら変われると思うんです。
今までが中途半端だったから。
だから車は中途半端にしたくないです。
でも,能力の限界っていうのもあるので・・・(^_^;)
2009年1月5日 5:50
僕は今そこそこ幸せですよ!


足りないのは車と女の子です。

まぁ後者はどうにもならないんで幸せいっぱいとはなりませんが(笑)



二次会に写真の子がいたんでしたっけ?
コメントへの返答
2009年1月5日 20:29
車も女の子も多いほうがいいです(オイw

3次会はウハウハだったみたいですよ。
2009年1月5日 19:37
僕も今の会社でそろそろ15年。制約も責任も山程あり、正直シンドイ・・・かな。
今のところ、そのストレスを車&プライベートで解消できているので、まずまず・・・かな~と思っております!

>大塚愛と松嶋菜々子と仲間由紀恵と水野美紀と永作博美
とは、いきませんが・・・(汗)、僕の近場にナースおりますが??(イカガデショウ??
ww
僕、10年前に広島に居たときは、なっち♪さんの職場と取引が・・・。
コメントへの返答
2009年1月5日 20:33
制約も責任もあっていいんですが,それが正当に評価されるシステムじゃないとダメですよね。

日本が欧米に比べて劣っていると思えるところはまさにその評価のシステムなのです。
やっていることは欧米以上なのに,評価されないからみんな結局それなりにしかならないし,上を目指そうなんて思わない。
偉い人はみんな欧米に行っちゃうんです。
野球やサッカーと一緒だなw

>ナースちゃん
ぜひお手合わせをwww
2009年1月6日 1:22
お久しぶりです。なっちさんのお仕事を推測するとお医者さんなんでしょうかね・・教授だからすごいとは個人的に思っていません。むしろ町医者の方が好きです(^^)
勝手な想像ですがそこまでなるには常人以上の努力をされてるのだろうし、FDの仕上がりにしてブログの更新にしてもすごいと思います。
コメントへの返答
2009年1月6日 22:14
自分が思っているほど自分自身は努力していない・・・のだと思います。
ふと周りを見れば,みんなの方がよっぽど努力していて,自分が怠けものだって気付かされます。
学生時代からそうでした。

今までで一番努力したのは・・・受験勉強だけかなwww
2009年1月6日 6:36
同窓会を機に、色々と考えさせられた新年ですね。

でも、私なんかから見れば、なっち♪さんはとても立派な方に見えます。
ま、私とは世界が違うような気もしますが…(^^;

でも車の世界は同じです!チューニングレベルも割と近いですし、年老いた身体に鞭打って、エボのハイテクに助けられながら今年も頑張りますので、よろしくお願いしま~す(^o^)/

コメントへの返答
2009年1月6日 22:17
全然立派なんかじゃないですよ。
誰とは言いませんが,24時間開店してどんな客に対しても同じように接することができりっていうのは尊敬に値しますよ。

いやぁでも何があっても車は負けたくないなぁww
2009年1月6日 8:44
がんばって家庭を築いてくださいw

今年もよろしくお願いします★
コメントへの返答
2009年1月6日 22:19
家庭欲しい(´Α`)
2009年1月6日 12:09
真剣に読ませて頂きました・・・


「自分には何ができるんだろう」と、僕もいつも自問自答。
結局、人に迷惑ばかりかけて・・・
いつも、まわりに助けらて・・・
コメントへの返答
2009年1月6日 22:24
持ちつ持たれつ歳末助け合い運動・・・あ,新年明けたばかりでした(汗
2009年1月6日 12:16
www
すいません、↑に続き


毎晩毎朝、ちっぽけで無力な自分に打ちのめされるのですが・・・

でも、家庭っていい物だとは思います!
しかし、天下の回り物!ですよ、きっと。
家庭持っているから充実するとも限らないし。(自分に甲斐性がなかっただけかも)
僕なんて家庭崩壊してからの方が、寂しいけど充実していたり。

僕も、今の趣味は「持たなきゃ!」と思って持った趣味なんです!
仕事に明け暮れている自分に嫌気が差して・・・

個人的には、仕事中!のなっちさんは一流だと思うし、格好いいですよ!
マジで!

僕も、なっちさんみたいな一流になりたい!と、いつも思いますよ。

家庭かぁ~
出会いが問題なのかなぁ~
例のルーフがカーボンの後輩さんは・・・
その点、ワンサカワンサカしてはりましたがwww
コメントへの返答
2009年1月6日 22:58
趣味も家庭も仕事も大事大事。

いつどこで手に入るんでしょう?家庭って・・・

そんなことより,さざえボンさんは立派に一流だと思いますよ。

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation