• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

中でお願い・・・     ちょーまぢめな話 2

中でお願い・・・     ちょーまぢめな話 2 雪が降り積もったので,今日のバトルは雪合戦に・・・
だれかバトりませんか?www



さてさて,ちょーまぢめな話1の続きです。
一日でPVを314もいただいちゃってありがとうございます。
これもひとえに・・・タイトルと写真の効果でしょうwww



物価のバランスが崩れたときに一番しわ寄せが来るのは消費者?
が途中でした。



一番しわ寄せが来ているのは,消費者ではなく売る側,作る側ではなかったですか?
消費者の立場からすると「買わなくて済むものは買わない」でけりがついたとしても,売る方の立場からすると,それでも売らなければ利益が出ない=生活できない,のです。
ものの価格っていうのは,大きく変動したら経済が破綻するのは当たり前です。
そんな今の状況を乗り切るには?
こんな時こそ政策が必要なんだけどなぁ。
前に書きましたが,不況になるとお金が回転しなくなります。
そうするとますます不況になります。
お金が回転しない=不況だと思ってもいいです。
お金を回転させるにはどうしたらいいですか?
お金を使う。
これしかないです。
不況だからって貯金したりなんかしていたら,動かないお金が増えるばかりです。
動かないお金は社会経済に何の貢献もしません。
いわば死んだ財産=死財です。
銀行に預金ならまだ銀行がそれを活用できるのでいいですが,タンス預金は最も意味がありません。
同じ預金するなら銀行などに預けましょう。
その銀行もいつ倒れるかわからないって?
いえいえ,お金がちゃんと回転するようになれば金融機関はちょっとやそっとじゃ倒れません。
ちょっとやそっとじゃない状況になったら?
その時はごめんなさい(^_^;)

もう一つ・・・株だったり外貨だったり・・・そんな得体の知れないものに頼るから簡単に経済が崩壊しちゃうんですぜ。
なんでそんなもの買うの?
素人がそんなマネーゲームしたって・・・
株って,本来は信用取引じゃないの?
何の会社か知らない,見たこともない,今後利用することもありえない,そんな会社の株をよく買うよね。
外貨だって,行ったこともない,今後行くこともない,そんな国の外貨買ってどうすんの?
完全にゲームだよね。
誰が流行らしたの?
そんなものに手を出すくらいみんなお金が余ってるんだよね?
そんなものが流行っちゃったから,景気がおかしなことになるんだって,どうして気付かないかね?
でももうみんな,買ったものを手放しちゃダメだよ。
みんながいっせいに手放したら,株価が大暴落してますます不況になっちゃうからね。
ほら,袋小路でしょ。
もっとお金を使うべきところがあったのにね。。。

で,本題です。
政府は政策として,お金がもっと回転するようにしなければなりません。
で,今までは無駄な道路を作ったり,無駄な建物を建てたり,無駄な車を作ったり,無駄な電化製品を作ったり,無駄な兵器を作ったり,そういうことでお金を回してきました。

公共事業のすべてが悪とは全く思っていません。
本当に必要なものも多々あります。
道路網の整備だって重要です。
でも,余った予算で不必要に地面を掘り起こすなんてことは全く意味がありません。
そういう使い方っていうのはお金の無駄使いであるばかりでなく,最大の罪は“資源の無駄使い”です。
もっと本当に道路が必要とされているところがあるのに。
ドーム球場を作りました・・・何のため?誰が使うの?
全天候型テニスコート建設・・・誰が使うの?
そんなもの田舎に作ったって,せいぜいその地域の住人がヒマな時に使うだけで,わざわざ大都会から人が押し寄せてきてごった返すようになって,施設は大繁盛で市もウハウハwww・・・なんてことになると計算した市長はアフォだね。
田舎でもっと重要視しなけりゃいけないことは住みやすさなのだわ。
高齢者の足を確保することだったり。
足がない高齢者が自動車運転するから事故するんだぜ。
もっとやって欲しいことは次回かその次には述べることになるだろうけど。

お金の回転の話の戻ります。
道路建設の見直しとかしちゃったから,お金が回らなくなったって?
それもあるんですけどね。
公務員の接待を禁止したからお金が回らなくなったって?
それもあるでしょうね。
だからお金を動かすためにアナログ放送をやめてデジタル放送にして国民全員に無理やりテレビを買わせようとしているって?
まさにその通りですよ!
でも,もっとお金を回すべきところが他にあるのに,政府は全くそれを行っていないですよね。
定額給付金ってなによwww
欧米ではもうやってますよってどういうことよ?www
欧米でやってるから正しいことだって?
はぁ~?!
日本の政治家,官僚はアフォか!
いっとくけど,みんなお金がなくなったから不況になったわけじゃないんだぞ。
ちょっとやそっとのお金を配ったくらいで経済が動くもんか。
一番お金が動くところっていうのは,企業と企業の間だろうに。
そこを活性化させなくてどうするんだよ。
でもな,国として,本当にやらなきゃいけないことはそうじゃないだろ。

・・・続く・・・
ブログ一覧 | ちょーマヂメな話 | 日記
Posted at 2009/01/10 09:53:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

もう子供じゃないの・・・     ちょ ... From [ 目指せエログ!(え?w ] 2009年1月12日 14:05
今日は成人の日。 あちこちで成人式が行われています。 今夜は少女が大人になって・・・qw@pフdb○ん8jkあrモuねv☆!!! そんな妄想はさておき,シリーズ第3回ですが,今日は成人の日とい ...
飲んであ・げ・る・・・     ちょー ... From [ 目指せエログ!(え?w ] 2009年1月18日 03:17
昨日今日はセンター試験だってね。ナツカシス。。。 今考えてみれば僕のお勉強の頭はあの頃がピークだった・・・もったいないよなぁ,今,あの頃と同じだけ勉強しようと思っても倍以上の時間と体力と精神力を使っ ...
お願い もっとちょうだい・・・     ... From [ 目指せエログ!(え?w ] 2009年1月22日 23:23
明日から雪らしいです。 今月はタカタは絶望的ですね。 ある意味不況?! スキー場は助かってますかね。 今年はスキーに行けるかな? でも来月からは雪は勘弁してもしいなぁ・・・ さてさて,シリ ...
のどの奥まで・・・     ちょーまぢ ... From [ 目指せエログ!(え?w ] 2009年2月3日 22:03
お知らせです。 変なタイトルシリーズは終わりました。 ここでタイトルの謎を解き明かします。 今夜は生で・・・ 中でお願い・・・ もう子供じゃないの・・・ 飲んであ・げ・る・・・ お願い もっとち ...
ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

おはようございます!
takeshi.oさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年1月10日 10:04
タイトル及び画像と、内容の真面目さのバランスが絶妙ですww
続編が楽しみですw
コメントへの返答
2009年1月10日 11:11
>続編
画像のほうですか?www
2009年1月10日 10:19
お題と写真はエロ方面まっしぐらなのに
内容は・・・・濃いww
しかも何故か↓道路状況まで!!
ん~~~至れり尽せりですな(爆

ワシは貧乏人なのにゼニ使ってますぜ!!LEG教に喜捨物としてwww
今度旅行も行くし。。。

コメントへの返答
2009年1月10日 11:13
>旅行
鈴鹿ですか?フジですか?筑波ですか?茂木ですか?www
2009年1月10日 19:27
なるほど!
簡単に言うと、






雪合戦はできなかったということですね(笑)?
コメントへの返答
2009年1月11日 1:31
一人雪合戦でわ・・・どうやって勝ち負けを決めればいいでしょう(´Д`)
2009年1月10日 19:31
タイトルと画像が内容と全然合ってないですよw

しかし、政府は何やってるんでしょうねぇ。ダメダメな国の言いなりなんかになってるから、アフォな考えしか出てこないんでしょうねw
欧州各国を見習ってほしいですよ。

わっしーは貯金なんてしてませんw
というより、ローンの支払いで貯金が出来ないだけですが( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年1月11日 1:35
かつてJFKの言葉に
「国が諸君のために何をしてくれるかを問うな。諸君が国のために、何をなしうるのかを問うて欲しい。」
というのがありましたが・・・いまの政府がこれをいうと無責任極まりない発言になりますよね。
2009年1月12日 16:29
最近のエコ換えなども経済効果はありますね。

消費者からは偽善エコロジーだとばれちゃいましたけどww
コメントへの返答
2009年1月12日 18:13
エコ換えは全然エコじゃないですからね。
最大のエコは今目の前にある物を大切に使うことなのですから。
中古車バンザーイ!
2009年1月13日 6:42
私は貯金ゼロ、毎月あるだけ全部使う主義です。そして大きな買い物はローンで買います。ローンを払いながらドンドン欲しいものを買います。ローンが終わりそうになったら、次のローンのことを考え、終わる前に合算してまたローンを組みます。

これでいいですか???(゚∀゚)
コメントへの返答
2009年1月13日 20:56
ナカーマ(゚∀゚)

大正解です(オイ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation