• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

パワーチェックオフ

パワーチェックオフ 昨日の夜は激しく飲み過ぎ・・・今朝は上からしたから大変でした(・。・;)

かなりのダメージがありましたがなんとかまともに動けるようになったのがやっと昼前。

予定していたタイヤ交換をあきらめ,福岡に向かいました。

到着するとすでにパワーチェックオフは始まっていましたw
みなさんは朝からRマジックフェアに行かれていたようです。

当初3台の予定が最後にはデモカー(RX―8)まで加わって6台(うちFD3Sが1台)のパワーチェックにwww

僕はただの見学者だったので,詳細は参加されたみなさんのブログにお任せするとして・・・計測車両の中で一番パワーがなかったのがデモカーでした( ´艸`)

名誉のために言っとくと,ここ数ヵ月放置状態で苔が生えてましたから。
え?フォローになってない?!
音だけ聞いてる限りではふけ上がりもいいし中間トルクもありそうで,走れば速くて乗り易そうでしたよ。マヂでw



さて,マイカーはオイル&エレメント&プラグ交換の後にセッティング開始です。
様々なパラメーターを取って補正を加えたりしながら調整していくわけですが,その間の音だけ聞いていても何だかすごそうです(≧▽≦)



そしていよいよパワーチェック!
弾き出した数値は・・・コチラ





結局,二日酔いが災いしてRマジックフェアには行けませんでした orz
おーはらさんこ〃めωなさぃ(滝汗)
ブログ一覧 | RX-7 FD3S ぶらり慣らし旅 | クルマ
Posted at 2009/03/07 23:58:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

おはきた
きりん♪さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 0:30
僕も明日、エイトのパワーチェックオフで姫路に行って来ます。
僕は気楽なのですが、ふじたかさんは気が気じゃないみたいです。(笑)
でも、エイト同士だとどんぐりの背比べなんだろうな・・・(泣)
コメントへの返答
2009年3月8日 1:06
ちなみにみなさん210~240くらいでしたよ

さぁどんな結果になりますかね?(^o^)/
2009年3月8日 0:37
30馬力くらい分けて下さいませ~~♪
コメントへの返答
2009年3月8日 1:11
実際持て余してます
2009年3月8日 1:02
メー●ーズブログに数字出てるがよwww

オラにチカラをわけてくれ。
コメントへの返答
2009年3月8日 1:06
え?!マヂ?!
バレバレなのでつね
2009年3月8日 5:16
でも直線番長は譲れません(汗)
コメントへの返答
2009年3月8日 9:24
いやっ!
そこをなんとか(・ω・;)
2009年3月8日 6:38
8の2倍なんですね~♪

ワシのは今日がんばってもらいます。

でも、8で210~240も出てるんですか!?
計測器によっても違うんでしょうけど、かなり前に測ったら190程度でしたよ。。。。


コメントへの返答
2009年3月8日 9:30
気温とかオイルの温まり方でも違うでしょうからね
でもタイムにつながるっていう意味では数値より中回転域でのパワーやトルクのカープの形の方が気になりますよね(^o^)
2009年3月8日 10:20
↑×3 ほんとですね。8ブログに出てますねw
タイトルのブーストアップ仕様は間違いないです?w
コメントへの返答
2009年3月8日 22:47
間違ないです(ホントに?www
2009年3月8日 12:09
うちのアルト兄弟の7倍…(((;゜д゜)))

お馬さんが増えたら食費も大変ですね(汗)

うちは軽自動車なので、ライトに85psもでたら十分です♪
そんなエンジンを目指しておいらも造っていこうと思います(^^)
コメントへの返答
2009年3月8日 22:49
ツインエンジン&ツインターボで排気量もFD以上になりますから・・・ってオイヾ(‐ ‐;)
2009年3月8日 17:08
え~~~~~~~~?!


そんなにあるんですか??

ハイフローかなんかですかw?
コメントへの返答
2009年3月8日 22:51
ノーマルのリビルドでつよ(・ω・;)
パワーに関係ない弱いとこは強化してますが
2009年3月9日 6:53
前よりアップしてるじゃないですか~!!Σ( ̄ロ ̄;)

純正タービンでそこまで出るんですね~!!(゚∀゚)

あんまりパワー出てると、老婆心ながら耐久性が気になりますが…(・_・;)
コメントへの返答
2009年3月9日 8:55
測定時にいろいろと好条件が重なったものとお考えを(^_^;)
まぁ,あくまでも目安ですからね,この数値は。

今回のエンジンO/Hのメニューはいろいろと耐久性強化しかしてないんですけどねぇ。。。

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation