• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

エアクリボックス プロトタイプw

エアクリボックス プロトタイプw なぁ~んていうものを作ってみた。

詳しくは整備手帳を見てくれぃっ!

自分ではなかなかの出来栄えだと思うのだがね。

こっから型を起こしてカーボンやFRPで作ってくれるお優しい人はいませんか?w




ブログ一覧 | RX-7 FD3S チューニング インプレッション | クルマ
Posted at 2009/04/29 20:08:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

吸気温テスト結果 第2報を上げています From [ RX-7 FD3S の 教科書をめざし ... ] 2009年5月1日 16:07
速報版の発表に続いて,第2報も掲載しています。 整備手帳もご覧ください。 むき出しエアクリにボックスを設置することにより外気温25℃(路面温度は35℃くらいあったとか)で  エアクリボックス内 41
吸気温にまつわるデータを取りました ~ ... From [ RX-7 FD3S の 教科書をめざし ... ] 2009年5月3日 06:44
データ公開の前に、昨日・・・というか現在, わが愛車にまたまた不思議な現象が起こっています。 いったい何がどうなってそんな不思議な現象が起こっているのか・・・ 今日はサーキットでパソコン繋いでデータ ...
吸気温にまつわるデータを取りました ~ ... From [ RX-7 FD3S の 教科書をめざし ... ] 2009年5月5日 18:51
次回はサーキット走行のデータ・・・といいつつ,予定を変更してお送りします。 いいデータが取れましたので(^-^) 今回調査しましたのは一般道と山道のデータです。  ① エアクリボックス内部の温度 ...
吸気温にまつわるデータを取りました ~ ... From [ RX-7 FD3S の 教科書をめざし ... ] 2009年5月6日 22:29
最終回,今度こそサーキット走行のデータです。 あぁ~でも最終回じゃないかもwww 今まで同様,以下の項目について調査しました。  ① エアクリボックス内部の温度  ② エアクリ内部の温度  ③ エ ...
ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 21:15
ダ、ダンボールですか?

先日、某所で話が出ましたが材質はFRPが良いそうで。。
コメントへの返答
2009年4月30日 1:36
プラ段ですよ。
意外といい感じですよ。

FRPだとホントにきっちり型とって作らないと入らないのですが,段ボールだとほら,簡単に歪んでくれるので,適当な形で大丈夫だからwww
2009年4月29日 21:35
FDは熱気を吸いそうな位置にエアクリがあるから効果ありそうですね~♪
マイZのはラジエターより前にあるのでフレッシュエア吸いまくりですw
コメントへの返答
2009年4月30日 1:38
そうそうw
オヌヌソさんのは鼻先にあるからいい感じですよね。
パイピングが長いのが気になりますが太いのでOKかな。
2009年4月30日 5:52
プラ段は加工しやすく便利ですよね。エボでも使っている方がいましたよ。
位置的に端の角の方なので、FDと比べて作りやすそうです。
コメントへの返答
2009年4月30日 6:18
強度や精度が必要なパーツじゃないですからね
プラ段バンザーイ\(^○^)/
2009年4月30日 9:46
プラ段いいですねぇ。真似たらお金いります?(爆)
それとライトカバーにあるエアダクトの意味は?(笑)

コメントへの返答
2009年4月30日 10:02
気に入ったならぜひ真似てちょうだい(^_^)v
あ,お代は焼肉でwww

あのエアダクトから少しでもフレッシュエアを吸い込もうと言う悪あがきですw

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation