• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

2009 MSCT岡山 車載動画 (オマケ付)

2009 MSCT岡山 車載動画 (オマケ付) 私の恥ずかしい動画見てください










ブログ一覧 | RX-7 FD3S 岡山国際Cを走る | クルマ
Posted at 2009/05/02 11:37:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年5月2日 16:17
モザイクをかけても二人の正体はバレてますが、、、

特に総長はバレバレです!
コメントへの返答
2009年5月2日 19:14
わかる人にはわかりますねぇ
2009年5月2日 16:35
途中からなっち号車載じゃなく
左下ばかり見てたwww

モロ動画配信を強く!!
強く強く切望するものなり!!
コメントへの返答
2009年5月2日 19:15
さすがにそれは放送コードに引っ掛かるので・・・特に総長がwww
2009年5月2日 18:05
左下www
コメントへの返答
2009年5月2日 19:16
え?
ナンノコトデショウ?
2009年5月2日 19:57
もう全国区(?)ですね?!


左下のも普通のサイズでww
コメントへの返答
2009年5月2日 20:08
全世界デビューでつwww
2009年5月2日 21:37
皆さんがUPしている車載をいろいろ見ると、色んな箇所の状況が判って面白いですね~!


コメントへの返答
2009年5月2日 23:29
別の視線から見れるっていいですよね(^-^)
2009年5月3日 0:15
ギリギリ許すw

でもコレ以上やったらリクエストした奴も一緒にタカタで両手に18インチのタイヤ&ホイール持って立たせちゃる!
コメントへの返答
2009年5月3日 3:53
タカタのウェブカメラで公開という話も・・・
2009年5月3日 15:14
ごめんなさい、左下しか見てません。(笑)
何言ってるか、せめて声だけでも普通にして下さい。
もちろんそのままでもOKです。(笑)
コメントへの返答
2009年5月4日 1:58
それが作戦でつw
声?無加工ですよ(ウソwww
本物はまた後日別のところで・・・
2009年5月4日 6:17
なんかCM付きだなーと思っていたら、これ例のインタビューだったんですね(^^)

雨の中、FRは怖いでしょうね…。1コーナーはオーバースピード気味だったんでしょうか?
私は同じトコで完全に回りましたが…(^^;
コメントへの返答
2009年5月4日 7:46
ブレーキをがんばりすぎましたねw
あのくらいのスピードでもアクセルを戻さず軽くカウンターを当てて立ち上がる技術があれば大丈夫だったかもしれないですけど Orz ソンナウデナイシ
2009年5月5日 12:36
左下しか目に入らないwww
コメントへの返答
2009年5月5日 12:55
そっちメインですからwww

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation