• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

大英断!!!

大英断!!! と,自分では思う。










昨日からいろいろあって,いろいろ考えました。





結論。。。



FDを降ります!

しばらくの間・・・ま,数ヵ月かな?





マツスピがなくなり,セブマガトライアルもなくなったし,そうなると特に拘束される期限もないし,縛られるレギュレーションもないし。





そして僕は僕に足りてないものを探します。



愛車のために。



僕のために愛車を犠牲にしないために。



ここ数日で愛車に起ったできごとは,すべて愛車からのメッセージだと思うから。





詳しいことはまた帰ってからゆっくりと・・・
ブログ一覧 | RX-7 FD3S オートポリスCを走る | クルマ
Posted at 2009/05/04 09:39:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

メーカーズカップ2009 Rd.1 車 ... From [ RX-7 FD3S の 教科書をめざし ... ] 2009年5月8日 03:35
5月3日はオートポリスでメーカーズカップでした。 2日から出発しましたが・・・渋滞&事故で福岡到着まで何と6時間近くも!!! いつもの2倍! そんな状態でもしっかりデータ収集w メーカーズ到 ...
ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 9:42
多分頭をよぎった事は、ワシとほぼ一緒のよ~な気がします。
ワシ等ってやっぱり足りない物が多いですよね。

それが車とかにダメージ受けたり・・・
まだ車のダメージならいいけど
そのうち他人様をまき込む可能性だって・・・・・


>帰ってから
まだ九州なのですね、道中お気をつけて。
コメントへの返答
2009年5月4日 10:47
がむしゃらさだけでは得られないものがある。
そして・・・失うものもある。

今まで,ここまで来れたのは紛れもなくFDのおかげと思うけど,結局は愛車の性能に頼りっきりで,本当の姿を引き出してあげられていない。

であれば,やはりここは,僕に足りないものを見つけに行くしかないと思うのです。
僕に足りないものは,FDじゃないと見つけられないものでも,FDじゃないと得られないものでもなく,もっと基本的なものだと思うので,それを身につけるまでは封印しておこうかなと。
2009年5月4日 10:10
何が起きたか分かりませんが、FD降りちゃうなんてちょっと寂しいですね~。

ローターリー&FDって、多車と違っていろいろ難しいことが多いから、悩み出すとハマっちゃいますよね。

とにかく、お帰りは気をつけて。
早期復活、待ってますよ!
コメントへの返答
2009年5月4日 10:52
僕の走らせかたが問題で壊したとか,そういうことではないのですけどね。
完全な状態にするために,そして,完全な状態を維持するために,修行中は“封印”しようと思います。
だって,“練習”のために潰してしまうにはあまりにも惜しい車ですから,FDって(^-^)

心が折れたわけでも,ホントにFDを手放しちゃうわけでもありませんので,大丈夫ですよ(^-^v)
2009年5月4日 10:44
練習用のFDを買って走ればイイかも。


足とデフとブレーキパッドとイスだけ変えて走り込みでしょ?(笑)
コメントへの返答
2009年5月4日 10:48
でもFDって高いじゃん(´Д`;)

やはりここはタカタでカートでしょう(え?!www
2009年5月4日 11:11
サーキット外でデスってる僕が来ましたよ~。(泣)
これからの季節はタイム度外視で要点を絞って練習しないといけませんね。
とりあえず、リアのスライドコントロールかな。
リアのタイヤのグレードを下げたら面白い程、低い速度でお尻が出ました。(笑)
コメントへの返答
2009年5月4日 11:17
サーキット外でのデス率が高いですよねw

白さんもこれからは毎日タカタでカートですよ!
2009年5月4日 11:27
カートは本当に楽しかったですよ~!
カウンター最小じゃないとタイムガタ落ちするし。
未だ筋肉痛なので、10分でかなりな運動になりそうです。
これからは毎週末カートしにタカタ集合ですか?(笑)

何もしなくても、タカタ集合している気もしますが・・(汗)
コメントへの返答
2009年5月4日 11:33
では早速明日集合でつか?ww
2009年5月4日 11:59
修行ですか?
どこぞのワンメイクレースとかですか?w

自分はヴィッツレースとかで腕磨きたいんですけどね…まぁ、夢ですね(笑)
コメントへの返答
2009年5月4日 12:01
タカタのカートでワンメイクレースでつよw
2009年5月4日 12:46
130さんがご活躍ですね・・・
S2000もいいですね~
コメントへの返答
2009年5月4日 12:50
そっちは活躍させませんってばwww
2009年5月4日 12:57
練習するにはロドあたりが楽しそうですね!
タイヤも小さいから安いし・・・(笑)
コメントへの返答
2009年5月4日 15:38
黒いS13が2万円で手に入ると聞きましたが?w
2009年5月4日 19:11
そうなりましたか
〇〇が、XXだったり、△△が、□□したり
気持ち的にも、凹みますよね

練習には、NAでFRに食わないタイヤなんか、面白いと思いますよ

APでは似たようなタイムだったので、勝手にライバル視しとりましたから
復活をお待ちしておりますwww
コメントへの返答
2009年5月4日 22:13
意外なところが★★したので・・・笑っちゃいました






僕なんて直線だけの番長ですからwww
2009年5月4日 19:12
しばらくFDを休ませて、練習に専念するのもありですよね~。
わっしーもお金があれば、もう1台練習用の車を買って走り込むんですが・・・。
ん? 本気用の車を買って、今のエボが練習用になる気がwww
コメントへの返答
2009年5月4日 22:14
何だかもう1台買うような話になってますが・・・ないですよwww
2009年5月4日 20:43
うちみたいにエボが通勤専用になるよりは良い決断だと思いますw
コメントへの返答
2009年5月4日 22:19
通勤専用ってwww
2009年5月4日 21:36
やっとZ32(NA)の良さに気付きましたかw
コメントへの返答
2009年5月4日 22:20
くれるの?
車検と税金の支払い済ませてからにしてねwww
2009年5月4日 23:57
封印して何で練習するの?
イニD5ってわけじゃ・・・w
コメントへの返答
2009年5月5日 11:18
ゲームの世界も捨てられないwww
2009年5月5日 5:21
う~ん…思い切った決断ですね。
もちろん色々悩んだ末に出された結論なのでしょう。
確かに一時降りるというのもアリだと思いますが、
FDから離れてしまうと、また戻ってくる時に敷居が高くないですか?
FDに乗りながら、練習したり、何かを見つけることはできないもんでしょうか…?
コメントへの返答
2009年5月5日 11:26
結局,半年走らなくても勘が取り戻せたので,そんなに頻回に走りこまなくても大丈夫かな~と。
走れば走るほどタイヤもブレーキも消耗しますし,足だってボディだってエンジンだって傷みますからね。
FDじゃなくても練習できることがたくさんあると思ったから,もったいないからしばらく取っておくだけですよ。
手放すわけでもやめるわけでもないですから。
2009年5月5日 17:53
確かに。
上手い人は無理をさせない運転をするのですよね。

そこまで行かない人(僕とかw)はエンジンやらミッションに過大な負荷をかけてしまいます。

走ってなんぼな車ですが、無理はさせたくないもんですな~。

僕は降りるとか休むと考えなくても1年の半分は乗っていません(爆
コメントへの返答
2009年5月5日 19:03
乗らないのも車にはよくないですから乗ってあげてねwww
2009年5月6日 16:06
そういえばメーカーズさんがピットを独占してましたね~
参加されてたんですね、声を掛けてくれれば良かったのに!
午後からの走行会で朝一からピットを貸し切るなんて・・・って思ってましたが
午前中開放してくれて助かりました^^;

で、FDは休憩ですか?
何が有ったのか判りませんが
練習するならFJがお勧め!
フォーミュラはちょっと・・・って感じでしたら
13Qsオススメ!
コメントへの返答
2009年5月6日 18:56
休憩というか・・・休憩もあるんですが,あまり酷使せずに休み休み乗ろうと思いまして。
なんか今の状態だと無駄に消耗しているだけのような気がするのです。
フォーミュラー乗り出すと,どっちがメインかわからなくなるwww
13Qsは練習とか抜きにしても,昔乗っていたのでまた乗りたいです。

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation