• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

メーカーズカップ2009 Rd.1 車載つき

メーカーズカップ2009 Rd.1 車載つき 5月3日はオートポリスでメーカーズカップでした。


2日から出発しましたが・・・渋滞&事故で福岡到着まで何と6時間近くも!!!
いつもの2倍!

そんな状態でもしっかりデータ収集

メーカーズ到着してメンテナンス。
エアクリとブレーキパッドは現地で換えるとして(パッドは現地到着),油とプラグの交換をしました。


翌3日は朝6時集合!。。。のはずが起きたのが6時半www
朝マックしてポリスへ直行w
ここでもちゃっかりデータ収集

ポリス到着は9時ちょっと過ぎでした。
外気温15℃と,涼しくていい感じ。
心配される雨は・・・まだ降ってませんwww
そして届いているはずのブレーキパッドも・・・まだ届いてません(え?!
朝の便で届くはずとのことで,待つしかない Orz

いつものようにいろいろと準備をして,あとはパッドだけ!っていうところまでこぎつけました。
この時点で11時。
ちなみに走行開始は13時w
ようやくパッドが届いたということでフロントを交換し,リアも交換しようかと思いましたが・・・リアはまだ充分残ってるようなので交換せず。
ちょうどドラミの時間になって,ドラミを済ませて昼食のチョイ辛焼きそばを食べて,なんだかんだで13時。
スタートです。


1本目。
と,ほぼ同時に雨粒が。。。
ひょっとして雨男は・・・E氏?!www
久しぶりなので目標は2分20秒。
ブレーキもさっき交換したばかりなのでちょっと当たりをつけなきゃいけないし,早め早めにゆっくりとブレーキング。
そろそろいいかな?というところで,徐々にブレーキをつめていきます。
コーナリングの感触も,少しずつ確かめながら。
だけどちょっとずつ雨粒の数も増えていきます。
最後までコース上はドライのままでしたが。
1周ごとに1秒ずつ伸びていき,結局最終ラップで2分21秒772がようやく出ました。
う~ん,イマイチだ。
ブレーキングが早すぎるので,もうちょっと詰めても大丈夫ですが,アクセルももっと踏めるはずなのに踏めてない。
後半はグダグダ。
2本目でがんばろう(^-^)
データチェックしたところ,最高速は215km/hくらい。
あれっ?
20km/hくらい落ちてる。。。
ブーストは・・・0.6ちょい。
ん?!ん?!ん?!
ということで,2本目はブーストを上げてみることに決定。


2本目。
走り始めた途端,パワーFCが倒れた!!!( ̄Д ̄;)
仕方ないのでピットインしよう・・・と思ったらちょうどいいタイミングで赤旗中断。
気を取り直して再スタート!
いよいよ攻めるぞ!
というところで・・・車内に響く激しい音!!!
詳しくは車載をご覧ください。





ミッションブローですわ(u_u;)
3速死亡。
広島まで乗って帰ることを考えると,高速に乗るまでの山道で無理をして他のギアまでいためるとにっちもさっちもいかないので,インター手前までは積車のお世話になることに。
そこからは自走してみましたが・・・ニュートラルでも異音がするし,1・2・3速はガクガクだし。
ということで,FDは預けて帰ることにしました。
ここからミッションだけ下ろして広島まで送ってもらうことに。


またしばらく乗れねぇや(・∀・;)


あ,賞品はまたもやエンジンオイルでしたw
ブログ一覧 | RX-7 FD3S オートポリスCを走る | クルマ
Posted at 2009/05/08 03:34:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

お休み〜
バーバンさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年5月8日 5:03
ええ~!!今度はミッションブローですか!!Σ( ̄ロ ̄;)

ついてないですね…(・_・;)
コメントへの返答
2009年5月8日 8:42
ただ単にミッションだけの問題で済めばいいんですが・・・
にしてもミッションのパーツは総取り換えでしょうね(u_u;)
2009年5月8日 8:31
ミッションブローするとこんな音がするんですね・・・。
私のはチェンジが硬いだけで、まだ走れますからねえ・・・。

これで当分乗れないんですねえ。
コメントへの返答
2009年5月8日 8:44
こうなる前にタカタでちょっと3速に入りづらいなっていう感じの症状はありました。
ちゃんとヒール&トゥーしてないのがいけないのかな?(^_^;)
2009年5月8日 8:32
はじめまして、お邪魔します。
広島から遠征ですか!気合は入ってますね。凄いです。
APの映像は、まだかなり余裕がありそうですね。
クリップまでに向きを変え、アクセル開度が上げられれば、
15秒はスグに切れると思います。
がんばってください。(練習にR1Rは向かないと思いますよ)
コメントへの返答
2009年5月8日 8:54
気合が空回りでつ
あぁ~あ

まだまだその辺の意識が充分ないんですよね,走っている間に。
走り出したら頭の中空っぽになっちゃうwww
考えながら走らないと,ただ周回繰り返しているだけじゃあ速くなれませんよね。。。反省

R1Rは封印しましたw
もう当分使わないと思います。
少なくとも,前にR1Rで出したベストを軽く抜き去るまでは。。。
2009年5月8日 9:26
ミッションブローですかぁ!
重症ですねぇ。
しばらく降りるってこのことだったのね。
もしかして知らないうちにデスカメラの餌食に・・・(汗)
僕はだまって走りに行こう(爆)
コメントへの返答
2009年5月8日 10:20
いやぁ,これはオマケみたいなもんです。
一番の理由は最初に書いた通りです。
2009年5月8日 11:50
ミッションブロー痛いですねふらふら

でも
〉またのれねぇや
って軽くないですか(笑)?

僕が今ミッションブローでもしたら立ち直れないです冷や汗
コメントへの返答
2009年5月8日 15:00
いやぁ~もう感覚が麻痺しています

ってか,出費を抑えるためにも控え目にしようということでつ
2009年5月8日 12:17
おつですよ☆

ミッションブローは痛いっす。。。。
最近こーいうの多いっすね(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年5月8日 15:01
連鎖反応というやつですね。

これを一度断ち切る必要があると思います。

そのための決断というわけで。
2009年5月8日 13:04
まじですか???
コメントへの返答
2009年5月8日 14:59
詳しくは明日にでもおうかがいしてw
あ,その時に例のやつをオ・ネ・カ・゙イ
2009年5月8日 15:01
了解いたすますた!!!
NewサイバーNavi、オーダーですね!?
毎度ありぃ~~~www
コメントへの返答
2009年5月8日 15:01
え?!
そっちじゃない Orz

無料プレゼントでつか?www
2009年5月8日 19:03
ミッションブローは痛いですね(>_<)

パワーアップに耐えられなかったのでしょうか?
復活まではタカタでカートですね(*゚∀゚)
コメントへの返答
2009年5月8日 19:13
この程度のパワーでどうにかなるもんじゃないと思うのですが・・・多分ひとつは使い方の問題(^_^;)
2009年5月8日 20:27
次から次へと、、、、

ご愁傷様です、、、

連鎖が止まりませんね。。。
コメントへの返答
2009年5月8日 21:46
ですがですが
今日の夕方になって事態は急転直下!
2009年5月8日 21:54
>事態は急転直下!
おや?どうなったのでしょう?!

僕、今APに興味津々です。
デビューしたひ・・・です。
コメントへの返答
2009年5月8日 21:57
詳しくはこの次の次のブログで!

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation