• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

Watershed

Watershed うまいラーメンを食べに行った。
その店のオヤジが出してくれたラーメンの味をそのまま楽しむか,コショウの一振りでもするか・・・

そのままで十分うまいに決まっている。
なのでとりあえず何もせずにそのまま食べる。

でもそのうち,ちょっと自分好みに味付けしてみて,みんなとちょっと違う味で通ぶってみたいって欲が出る。

もし本当にそうした方がおいしくてみんなの満足度が上がって人気も出るなら,店主も最初からそうしているかもしれないけどね。

コショウの一振りならまだいいけれど,チャーシューを増やしたらちょっとボリュームアップして胃にもたれちゃうかもしれないし,マヨネーズなんて入れたら全くの別物にwww

結局,何かを足したり引いたりしたら,店主が作ったオリジナルの風味を損ねてしまう。
例えそれであなた好みになったとしても。

その点を理解した上で味の調節をしなきゃいけないし,その味が万人に好まれる味とは限らないし,おなかを壊したり体調を崩したりしてしまうかもしれない。

いきなりいろいろやるにはリスキーだ。
下手をすると今夜の晩飯を失ってしまう・・・



でもねでもね,店主の味付けを大切にするのもいいのだけれど,そこにちょっとひと工夫して別の味付けを楽しむのも間違った楽しみ方ではないですよね。
ただし,そのさじ加減は非常に難しい。
店主の味付けを知り尽くしたものでなければ,一瞬ですべてを台無しにしてしまう可能性だってある。

出来上がったものが全く別のものになってしまうのは・・・まさにイリュージョンwww
でもそれって,ホントに求めていたものなのかっていうと???きっと違う。
もやはラーメンじゃなくなってしまうなんてことも・・・

安いラーメンなら,いろいろ試してトライ&エラーの繰り返しでもいいかもしれないけどね。
まぁ,それも飽食国家の日本だからできること。



でも・・・
目の前に出てきたラーメンが一生に一度しかお目にかかれないような幻のラーメンだったとしたら・・・
しかも,たった一口分しかないとしたら・・・



まぁそんなレアなシチュエーションで難しく考えなくても,もっとシンプルに。
目の前にあるラーメンをまず純粋に楽しんで堪能して味わい尽くして,それでもし味付けに不満があればコショウの一振りから始めてみればいいんじゃない?

人生はトライ&エラーの繰り返しですよ。
引き返せるなら引き返してやり直し。
味付けに失敗したのならもう一度最初からやり直し。
素人にはそれが一番のやり方です。
ただし,自分なりの究極の味を見つけるのに,いったい何杯のラーメンを食べ続けなければならないんだろう?
そして,結局は何も見つけられず,最初の味だけ楽しむことになるのかな?



立ち止まって考える。


待てよ・・・
そもそも,店主のオリジナルの味を,僕は覚えているのかな?
味わい尽くしたのかな?
はたして,この店のラーメンを語る資格が僕にあるのかな?

それ以前に・・・
僕はなぜこのラーメンを好きなんだろう?
このラーメンのどこが好きなんだろう?

っていうか,ホントにラーメン好きか???
ブログ一覧 | ☆ メッセージ ☆ | 日記
Posted at 2009/05/12 19:43:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

Z33
鏑木モータースさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

街の様子
Team XC40 絆さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 21:16
ま・・・・何だ。。。。

黙って食おうw
コメントへの返答
2009年5月12日 21:28
うんちくを語るやつほど,実は何も知らなかったりするしwww
2009年5月12日 22:18
ん~

ワシは何もかけずに黙って食います^^
コメントへの返答
2009年5月12日 22:29
ではお好み焼きなら???w
2009年5月12日 22:33
僕は胡椒ではなく背脂が欲しいです。

チガウカッ(笑)
コメントへの返答
2009年5月12日 22:38
こりゃまた濃厚なwww
2009年5月12日 22:36
店主のオリジナルの味・・・
言われてみると、かなり好みの味と違っていた記憶があります・・・
入る店を間違えたか?(汗)
コメントへの返答
2009年5月12日 22:39
明らかにまずい店もありますからぁwww
2009年5月12日 22:47
ラーメン・・・
三次IC傍の『ばり馬』が美味いと思います!
タカタでお好み焼きを食べなかった時は、帰りに食べて帰りますw
コメントへの返答
2009年5月12日 22:58
そこ,夜中に時々行くしww
2009年5月12日 23:25
お好みは最近はそのまま食べるようにしてます!

なんせお腹が、、、、

無理な場合はソースを足しますがマヨは卒業です(笑)
コメントへの返答
2009年5月13日 12:08
いっそのことそば抜きで・・・
え?そんなのいらない?
ごもっともwww
2009年5月13日 5:48
ラーメン大好きです!インスタント(袋・カップ)から専門店の濃厚ドロドロまで。
初めて食べる時は、まずはコショーなどの薬味なしで食べます。
コメントへの返答
2009年5月13日 12:08
さすがにインスタントには何か足さないとやってられませんけどwww
2009年5月13日 11:11
そういえばラーメン屋で胡椒使ったことないや・・・
家で作った中華そばには 親があきれるほど入れるのにねえ。
コメントへの返答
2009年5月13日 12:09
まぁそれは胡椒を入れるのも含めて作った人の味付けということで(^_^;)

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation