• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

64回目+1日

64回目+1日 昨日,8月6日は広島に原爆が投下された日でした。

今年はわざと時間差でお送りしますw

6日には考えるけど,7日には考えないんじゃあ意味がないと思って。

広島以外ではあまりこの話題について触れることも少ないでしょう。

広島人でも,大人になるにつれて考える機会は減っているかもしれません。

せめて8月15日の終戦記念日までだけでもいいですから,戦争のこと,平和のこと,核兵器のこと,真剣に考えてみませんか?
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2009/08/07 00:37:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年8月7日 8:40
戦争はよくないこと。

これは誰も思うことでしょうが、その戦争を
食べるためや・・・
兵器開発のため・・・
自分の栄誉や利権の獲得のため・・・
宗教間の争いの結果・・・

などなど・・・・

人間欲張りなんでしょうねぇ。

核兵器なんて土地や人に多大な影響が残るものなんてやめた方がいいに決まってる。
あとから占領できない(爆)じゃなくて・・・

人間の未来が無くなるってことですねぇ
コメントへの返答
2009年8月7日 11:17
宗教戦争って,実は“宗教”戦争じゃ無いと思っています。
結局は,水やエネルギー資源の奪い合いなんですよね。
日本はエネルギー資源がないから占領されないし,占領の対象にならないだけで,北朝鮮なんかも巨大な油田やガス田が出れば米中ソは制裁という名の戦争を起こすのでしょうが,それがないから生き延びているだけなんですよね。
で,今の世界の流れでは確実に石油は枯渇する方向に向かっていますから,これは言い方を変えれば新たなる世界大戦に着実に近づいていることになります。
温暖化が進めば海水面は上昇しますが山間部での雨量の減少や温帯の熱帯化,砂漠化の問題が出ますから,確実に水不足も起こります。
アメリカのように化石地下水を多量に組み上げている地域では地下水すら枯渇します。
水も石油もなくなれば,世界は戦争を起こすしかなくなります。
そう考えると,エコとはつまり,戦争回避の方法でもあるのですよね。
2009年8月7日 12:12
うちはじっちゃんが戦争経験者なだけにいろいろ話を聞いとくようにしてますよ!!

しかし、核廃絶はいつ実現するやら。
コメントへの返答
2009年8月7日 13:33
田母神俊雄前航空幕僚長みたいに核の被弾を受けないためには核武装しかないとのたまう輩もいるようで。。。

極論ではあるのだが,それをどうどうを言うってアフォだ

進む道が全員核武装と全員核放棄しかないのなら,全員核放棄を目指すべきであるのに

難しいことだけど,それができない人類なら滅んでいいと思う
これも極端な意見ですがwww

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation