• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

新型インフルエンザ再び!

新型インフルエンザ再び! お盆と夏休みで人の移動が増えています。
海外旅行に行く人も増えてますね。

あれっ?
みんな,忘れちゃったかな?

ゴールデンウイークの大移動の影響で新型インフルエンザが日本にやってきて,感染が拡大していったのを・・・

また同じことが繰り返されるのでしょうね。
しかも,もうみんなの頭の中から新型インフルエンザに対する脅威とか恐怖とか,全く消えちゃってますしね。

全国各地で日々新たな感染者が発見されているというのに。

今度は前よりも確実に感染が拡大するでしょう。
だって,感染者が野ざらしになっている状態ですからね。

みなさん,感染予防に充分気をつけてくださいね。

政府や厚労省は大丈夫といっていますが,あれは経済活動を優先しての判断です。
国民の健康が脅かされることよりも経済活動の衰退,不況の悪化を恐れての判断です。
人の移動,物の移動が減れば経済的には大ダメージですから。
実際,倒産に追い込まれたところもありますし。
さらにいえば,感染者がたくさん出れば医療経済も若干活性化しますからね。
戦争における「死の商人」・・・とまでは行きませんが,似たようなドス黒いものを感じます。

今のところ必要以上に怖がることもないのですが・・・

でもここでもう一度考えてみてください。

5~6月のパンデミックで国民が得たものとは何だったのでしょうか?
あの教訓は,今も活かされているのでしょうか?

それとも,何も得ていないのでしょうか?
ブログ一覧 | 医療問題と医療関連問題 | 暮らし/家族
Posted at 2009/08/08 12:18:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 12:49
喉元すぎれば
熱さ忘れる…

そんなもんです
(ー'`ー;)

私も冬に海外旅行を計画しかけて…
ハッとしてますw
コメントへの返答
2009年8月8日 15:08
ワクチンができれば多少は自由がきくのでしょうが,それまでは油断大敵ですぞw
2009年8月8日 13:18
喉元すぎたら・・・

なんてことにならないように気をつけなければいけませんねぇ。

うちは僕も長男も気管支弱いので要注意っす。(汗)
コメントへの返答
2009年8月8日 15:11
病弱な人はホント気をつけてくださいね。
弱毒だといっても悪化して死亡例まで出ているんですから。
2009年8月8日 13:49
僕も人の事言えませんが・・・


本当に”ばかな国民性”ですよね♪


僕は恐いので、出かけませんよぉ~
ま、お金もないしwww
コメントへの返答
2009年8月8日 15:18
個性を大事にしようとか何とか言う反面で,長いものには巻かれろ的な,中庸志向というか,個性を自ら押しつぶしたり周りから押しつぶされたり・・・
和を重んじる国民性はわかりますが,それならばなおさら,感染症なんて和を乱す最たるものの一つなわけで,ちゃんと意識して欲しいですよね。
2009年8月8日 16:09
電車通勤ですが、夏風邪軍団がマスクレスでゴホゴホ言っとる。
しかも見た顔・・・・・同じ会社かよ。

だからバカ軍団って言われるんだよ、ウチの会社(また毒を吐くw
コメントへの返答
2009年8月8日 17:04
目の前の病院の先生に説教してもらいましょうwww

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation