• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

車の維持費

車の維持費 車の維持費って,年間どのくらいが普通なんでしょうね。

サーキットを走る車と,そうじゃない車では全然違うと思いますが。

例えば,年間30回タカタを走ったとして,
タイヤ,ブレーキパッド,ブレーキローター,ブレーキフルード,エンジンオイル,ミッションオイル,デフオイル,プラグなどの消耗品
バッテリー
足回りのブッシュ類
ダンパー
エンジン
ミッション
クラッチ
・・・などなどなど
そういったところも傷みますよね。

みなさんは年間に平均するとどのくらいかかっていますか?
ガソリン代と駐車場代と高速料金と車検と税金と任意保険は含みません。
あ,クラッシュしたとかで壊れたのも含みませんw

金額は車種によってまちまちなので,タイヤ,ブレーキパッド,ブレーキローター,ブレーキフルード,エンジンオイル,ミッションオイル,デフオイルなどの消耗品の交換頻度とかでもいいので,みなさんの情報をお待ちしていますm(_ _)m

ちなみに,僕のFDは
タイヤ:去年1年間で3セット
ブレーキパッド:フルサーキット走行2~3回に1回は交換
ブレーキローター:去年は諸事情により3セット
ブレーキフルード:年間3~4回くらいかな?
エンジンオイル:3000kmごとくらい(慣らし中は除く)
ミッションオイル:半年に1回くらい
デフオイル:半年に1回くらい
プラグ:エンジンオイル交換の2回に1回くらい
で,130の方は基本的にディーラーの定期メンテナンスのみでした。
ブログ一覧 | ちょっこし車のお勉強なんぞを・・・ | クルマ
Posted at 2009/09/02 13:16:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年9月2日 13:34
計算するとヘコタレテしまいそうなので、やっていません。

余裕が無い時は乗らない方法です。

車をやっていなかったら、貯金も贅沢も出来るだろうとはわかっています。
コメントへの返答
2009年9月2日 15:36
車1台で全くいじらず街乗りしかしないんだったら,中古のPルシェには乗れたかもねw
2009年9月2日 14:26
趣味じゃなかったら勿体無いって言われます(汗)

その昔・・・
「タイヤもガソリンもオイルも環境にはよくないのにいっぱい交換して、高い部品かって何を求めているの?」

って言われたことありますが・・・

僕は・・・

「タイムと自己満足」

と答えましたが・・・

エンジンオイルは平均2ヶ月に1回程度
ミッションとデフオイルは6ヶ月に1回程度
ブレーキは3年に1回程度
タイヤは中古なんで無視(笑)

あとは・・・・渦巻き部品が欲しいと妄想中(爆)
コメントへの返答
2009年9月2日 15:40
それが趣味w
それが心のオアシスw
それがあるから気持ちに潤いが持てるんですよね。
無趣味な生活だと単調で面白くないし,人間としての幅も広がらない気がします。
大事大事w

>タイヤは中古なんで無視
さすがオスマンレーシングwww
2009年9月2日 16:11
修理代が入ればトップ取れたかも(笑)


エンジンオイル 3000キロ
デフ・ミッション エンジンオイル2回に1回くらい
パッド 岡国なら1~2回で交換
ローター 1~2年に1回のレベル?
ブレーキフルード 走る前に毎回エア抜きで交換は基本しません。確か・・・。
タイヤ ほとんど交換なし(なっちさんからもらう予定ありw)
コメントへの返答
2009年9月2日 16:50
エア抜きして交換しないっていうことは・・・戻すの?www
2009年9月2日 18:34
タイヤ:昨年11月に☆、今年4月にAD08,7月に中古AD08w
ブレーキパッド:3ヶ月位に1回
ブレーキローター:今年になって2セット(1個は新古品)
ブレーキフルード:継ぎ足し継ぎ足し・・・
エンジンオイル:今年になって10回、だいたい岡国か鈴鹿1回+タカタ1回で交換
ミッションオイル:今年になって5回
デフオイル:今年になって5回

僕はお金の話、苦手なので・・・(汗)
コメントへの返答
2009年9月2日 23:07
さすがよっくさんw
僕より激しい交換頻度ですwww
2009年9月2日 20:13
タイヤは年3セット
エンジンオイルはタカタ1日走ったら交換。半日なら二回。街乗り合わせて大体600キロくらい?(笑)
ミッションオイル、エンジンオイル交換二回に一回。
ブレーキパッド3セット(フロントのみw)
ブレーキローター2セット(フロントのみw)
ブレーキフルード年1回。エアはかまないのでエア抜き全くなし。

あとは車つつくのに結構ラジエター外すことがあるのでクーラントを数回(笑)

・・・結構掛かってるかも(汗)

コメントへの返答
2009年9月2日 23:08
オイル交換の頻度が半端じゃないですねw
600キロで交換って,レースカー並みwww
2009年9月2日 20:19
タイヤ:無くなったら中古投入w
ブレーキパッド:フロント1年半に1回、リア3年で1回
ブレーキローター:フロント2年に1回、リア交換歴無し
ブレーキフルード:年に1回ぐらいエア抜き
エンジンオイル:年に2回ぐらい
ミッションオイル:車検の時に
デフオイル:たぶん換えた事ない
プラグ:2~3年に1回

タカタオンリーで年10回ぐらいしか走らないからコレで大丈夫です♪
コメントへの返答
2009年9月2日 23:09
でた!w
年10回で,しかも1回3周×4本くらいだもんねw
2009年9月2日 20:34
タカタ年間30回って・・(笑)

僕は2月始動からの半年ですがタカタ11回,岡国1回で。
ブレーキパッド:1セット=23800円
フルードエア抜き:2L=2000円
タイヤ:AD07中古=60000円
エンジンオイル:12回=12600円←ここがおかしいw
MTオイル:1回=8000円
デフオイル:1回=5000円
プラグ:1年に1回=5000円/半年

全部で116400円・・・ってことは1タカタ1万円くらいですね。(笑)

後は、諸々のデスが・・・(汗)

全部で、
コメントへの返答
2009年9月2日 23:12
1タカタ1万円・・・いい情報いただきましたw
でも,エンジンオイルがその値段って言うのはディーラー交換ならではデスね
タイヤも意外と使ってないですしねw
2009年9月2日 21:03
08年メンテを調べて見た。

ブレーキパット 07年から継続して使えた
タイヤ R1R1セット(サーキットのみ使用)
エンジンオイル 8回(GULF GT30と純正オイル)
MTオイル 8回(うわ!!エンジンオイルと同じ回数だw
デフオイル 6回
プラグ 1回

やっぱワシの場合
短期決戦で周回しないから、タイヤとかブレーキは少ないね。
そのかわりフルサーキット走行前には
MT&デフは頻繁に換えてますね。
コメントへの返答
2009年9月2日 23:14
ミッションとデフの交換が半端じゃないwww

短期決戦の姿勢は重要ですね
集中力を高めてやらないと,ただダラダラ走っても体力も気力も消耗するし,得るものないもんねw
2009年9月2日 21:30
タイヤ:2年で1セットw
ブレーキパッド:フロントが1年に1回、リアが2年に1回
ブレーキローター:パッドを2回使ったら、一度研磨するのでわかんないw ちなみに今のローターは使い始めて3年目
ブレーキフルード:フェードしたら交換w 最低でも1年に1回は交換
エンジンオイル:3000kmごと 年2万km走行なので年7回
ミッションオイル:半年に1回
LSDオイル:ガリガリ鳴り始めたらw 基本は3ヶ月に1回
プラグ:1年に1回
あとはエボ特有の電子制御のAYCオイルが半年に1回くらいかな~。
基本的にマネーは気にしない方向ですw
コメントへの返答
2009年9月2日 23:16
年2万キロっていうのがすごいデス
それでその交換頻度ということは・・・さては移動距離が長いなw
2009年9月2日 22:05
タイヤ:1年間で4本位、フロントのみ交換w
ブレーキパッド:2年で1セット。普段乗りと2セット持って使い分け
ブレーキローター:純正中古の研磨品1セット
ブレーキフルード:車検毎w
エンジンオイル:3~4000kmくらい
ミッョンオイル:1年に1回くらい
AYC/デフオイル:1年に1~2回くらい
トランスファーオイル:6000km以内に1回
プラグ:未交換w

周回数少なめでタイム狙いの走りをしているせいか、フロントタイヤ以外結構消耗は少なめです。
その代わり普段通勤などで乗っている分オイル交換の周期が早めになります。
プラグは間もなく交換するつもりなんですが・・・
今年は冬タイヤ4本買い替えなので辛い。。。
コメントへの返答
2009年9月2日 23:19
4駆とFRじゃあタイヤの消耗が違いますね。
エンジンオイル以外はみんな以外に交換頻度が少ないのですね。
ウラヤマスィデス
2009年9月3日 7:15
なっち♪さんはサーキット走行、そして遠征が多いので、かなりかかってますね!

私は、
タイヤ:去年の3月に新調し、もうすぐ交換予定。今後は年1回になりそうです…120000円/年
ブレーキパッド:HC+は2年持ちました。LEVEL MAX900iは?…36000円/年
ブレーキローター:2年経過してますが、まだイケそう…30000円/年
ブレーキフルード:年間2回くらいかな?…15000円/年
エンジンオイル:タカタ2回、岡国1回で交換1回にしてます…30000円/年
ミッションオイル:エンジン2回につき1回…10000円/年
デフオイル+トランスファーオイル:エンジン2回につき1回…15000円/年
プラグ:車検ごと5000円/年

オイルは、時々オクの激安ヘコ缶オイルを買っているのでかなり安くついています。最近は自分で交換してます(^^;

今後は岡国が増える予定なので、ブレーキ系がもっとかかりそうですね。
コメントへの返答
2009年9月3日 8:55
車のせいというのもありますかねw
オイルを食べて動く車だし,当初はブレーキが異常に減って悩んでたし,1回壊したしw

やっぱりタイヤが一番かかりますね。
しかも,sinzyさんの走行頻度でそれだけかかるということは,もっと走る場合は・・・(汗
2009年9月3日 8:38
愛車のためなら気にしないw
コメントへの返答
2009年9月3日 8:50
壊れたらもっと高くつくしねw
2009年9月4日 3:57
こんばんは(^0^)

タイヤは純正タイヤを継続利用中です^^;

ブレーキパッドは純正の納車された時のままです^^;

ブレーキフルードは頼んでもいないのにDラーで押し売り的に交換させられましたむかっ(怒り)参千円/車検毎

E/Gオイルは弐年で参千㌔も乗らないので車検毎です(--;)
07年の車検あがりから09年の車検までの走行距離は僅か600㌔でした^^;

M/Tおよびデフオイルは未だ交換していません。

プラグは壱万㌔毎に交換です^^;禄(6)千円ほどです。

殆ど乗らない(漆(7)年で2.9万㌔)のでこんなモノです^^;

因みにDWは

タイヤ、エコに徹しているのに足まわりがおかしくて弐万㌔程度で交換、量販の参考価格は壱台3.3万円です。

ブレーキパッド、漆(7)年壱拾参(13)万㌔時にフロントのみ壱度交換、伍千円くらいでした。

ブレーキローター、↑と同じ時期に交換、MAZDAの延長保障で無料でした。

ブレーキフルード、捌(8)年壱拾禄(16)万㌔で交換。DOT3の1300円/Lの汎用品を0.3Lほど使用しました。

E/Gオイル、壱缶980円のオイルを、夏場=5000㌔毎、冬場=3300㌔毎に壱回交換です。

MTオイル、伍万㌔時に交換、4500円くらいでした。

プラグ、DENSOのイリジウムパワーを弐万㌔毎に交換。壱回禄千円ほどです。

こんなDWですが、いきつけのショップでは「距離から考えると非常に程度の良いDW」と言われています。
コメントへの返答
2009年9月5日 5:12
純正タイヤ継続中ってすごいですねw(゜o゜)wワォ
大事にされているようで,そこまで新車の状態を維持されている車両はすくなくなってますから,すごく貴重ですね(^-^)

DWも定期的にちゃんとメンテナンスされているからいい状態が保てているんだと思いますよ(^o^)
2009年9月4日 23:28
場違いかと思いますが、トゥデイが軽耐久で年間3時間×6戦走っている場合です。

タイヤ:ネオバを去年1年間で2本 (8,000円×2) FFなので、前期フロントに使ったタイヤをリアに用いています。
ブレーキパッド:ホンダハンプ(第二純正)1セット (約4,000円)
ブレーキフルード:DOT3を1回 (エア抜きによる継ぎ足し有り)(約1,000円)
エンジンオイル:某高級オイルを1回 (5,000円×3L)
デフオイル:某高級オイルを1回 (5,000円)
プラグ:NGKレーシングプラグを3本 (6,000円)

その他、昨年はクラッチ、クラッチカバー、ブレーキローター等も換えました。全て自分で作業するので工賃は0円です。
 また、今年はレースに参戦していない(ニューマシン製作中)なので、意外とお金が余り?勢いでビートを買いました。
コメントへの返答
2009年9月5日 5:13
いえいえ,こういう車種違いで,しかも使用頻度,使用用途がはっきりしている情報が一番参考になるんです。
ありがとうございます(^o^)

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation