• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

昨日のその後・・・

昨日のその後・・・ タカタを後にして,いったん家に帰りました。
その後,軽くロガーのデータチェックしたんですが,岡山国際では最高速195㎞/h,タカタでは最高速125㎞/hでした。
ブーストを落とした割にはちゃんと速度は出ているようです。
ま,時間を作ってもうちょっと詳しく見てから報告します。

さて,そこから広島に繰り出しました。
目的は,電池が切れた時計の電池交換です。
実は9月4日朝9時5分で時計が止まりました(汗
えぇ,岡山国際の走行5分前です!
焦る焦るw
オークションで激安で手に入れた中古のタグホイヤーなんですが,こういうものって「ひょっとして偽物かも?!」という疑惑もあるので,お店に持っていって見てもらう時にドキドキしましたが,特に何も言われませんでした。
ただ,電池交換はメーカーに送るそうなので,早くても2~3週間はかかるそうです。
その間,どうすればいいのよ(´д`;)

その後,本通りをブラブラして(“ブラして”でも“ブラブラさせて”でもありません),仕事用の靴を1足買いました。
もうかなりボロボロだったから(^_^;)

帰り道にアームズでとある注文をし,勢いにのってそのまま店長と飲みに出ましたw
お店の人との会話の雰囲気から総合的に判断して,某店長はやっぱりどMだと思いましたww

そして・・・今日は二日酔いです Orz
なので,データ整理はまた後日www
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2009/09/06 13:03:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 15:08
岡山は練習で1度。
レースで1度しか走ったことがありませんが,
近くにあれば通いたいサーキットNo.1です。
コースレイアウトが自分の乗り方に
合っている気がします。

また,行きたいな~。
コメントへの返答
2009年9月6日 19:13
近くのサーキットが必ずしも自分に合っているとは限らないですもんね。

そういう点では近くに住んでいる人がホントうらやましいですよね。
2009年9月7日 5:12
リハビリ中なのに、タカタはなっち♪さんの方が速いですね!岡国もほぼ一緒ぐらい(^^;

コメントへの返答
2009年9月7日 6:19
でもタイムではどちらも圧倒的に負けてます Orz
2009年9月7日 12:57
中川(酒)元大臣じゃないですかww

北海道って地味に有力な政治家の地盤だったりしますけど、みんな東京にいるし意味不明です。
コメントへの返答
2009年9月7日 17:48
僕はここまでの状態で仕事はしませんけどねwww

まぁ国会議員って言うのは地方のためにじゃなくて日本のために働かなくちゃいけないものですから(それを地方に還元せよっていう有権者の考えがそもそも間違いで,それは地方の議員の仕事)。

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation