• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

2010/8/15 タカタ3周年記念日(超個人的w)

2010/8/15 タカタ3周年記念日(超個人的w) ■■■蒼ぃコアラはRX-8を応援しています♪■■■


いつもの住人は現れませんでしたが,黄レンさんたちもおられ,そして昼前にはヒットマン○けもと氏も現れ,気が付いたら極秘でもなんでもない状態にw

先日岡山でお試ししたV700の戦闘力を確かめるためにやってきました。
ロガーもきっちりセットしてw
いつも走っているコースで確かめるのが一番だもんね。

8時半までみっちり仕事をしていたので,到着は10時前に。
それでもちゃっかりピットを確保できちゃいました(゜∀゜)
日曜日なのに少なっ!w

サクサク準備してコースイン。
あっという間に67秒015!
ベスト更新しちゃいました(^_^;)
その後も67秒前半を連発。
この気温なら上出来なのか?
何とかして66秒台に入れたかったのだけど(´д`)
それって贅沢???

帰ってロガーを確認したところ,1コーナー,7コーナー,シケインなどの速度が上がっています。
この辺りがタイムアップの原因ですね。
そして,それこそ望んでいたことw
他のコーナーに関してはあまり差がないし,直線も差はほとんどなかったです。
タイヤ外径が大きくなっていることを考えると直線で差がないのはパワーをうまく路面に伝えられているっていうこと???
岡山だと直線でかなりの差があったのだけどなぁ。。。

今回はタイヤの能力に依存してのタイムだったので,同じことがもう少しグリップの低いタイヤでうまくグリップを引き出してできるようになればいいんですが(^_^;)

そして午後からはさらに秘密のアレをアレしてアレがアーなってw
ブログ一覧 | Roadster NB8C タカタCを走る | クルマ
Posted at 2010/08/17 20:23:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年8月18日 21:00
∀・)じわじわ詰めてきましたね。秋冬が楽しみですね。


アレって何すかアレとかアーってw
コメントへの返答
2010年8月19日 16:01
でも今回はタイヤさまさまですからwww



アレ?
何だったけなぁ~w
2010年8月18日 21:47
そのタイヤ、ヴィッツだとパワー食われて直線スピードは他のタイヤにちょっと劣るようです(笑)

実際岡山走った時のデータも、GYの方が直線だけは速かったですw

「アレ」の開示を求めます(笑)
コメントへの返答
2010年8月19日 16:07
でも直線勝負じゃなく,コーナー勝負でしょ?w
だったら太くて食うタイヤが一番よね~
じゃなかったらSタイヤ履く意味ないもんねwww
そしてタカタでは直線スピードも。。。

アレ?
いやっ,大した話では・・・あるかw
2010年8月19日 11:25
先日は、お疲れでした!

午後からも色々やられたとはスゴイですね~!

僕は午前中でヘトヘトになりましたよ(笑)
コメントへの返答
2010年8月19日 16:09
お疲れ様でした~

ヤったにはヤったんですが,いろいろはヤってないんですよ~(意味深w

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation