• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

シナリ  ~マツダのニューコンセプトカー~

シナリ  ~マツダのニューコンセプトカー~ ■■■蒼ぃコアラはRX-8を応援しています♪■■■


マツダが4ドアスポーツカーのコンセプトカーとして「シナリ」を発表しました。

記事によると「RX-8よりも格上の存在」として書かれていますが・・・

どこにも「ロータリー」なんて書かれていないのよね。。。

これをメインにして出してくるとなると,これにロータリーが乗っていなかったらマツダの次期ロータリースポーツは出ない・・・と考えた方がいいのかな(´へ`;)

もっと詳しい情報が知りたいので9/30のパリモーターショーが待ち遠しいです。
ブログ一覧 | 気になる“車の話” | クルマ
Posted at 2010/09/01 11:52:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

REの未来像はいかに?! From [ HIGH SPEED BOOM ] 2010年9月2日 09:49
この記事は、シナリ  ~マツダのニューコンセプトカー~について書いています。 先日驚きのスポーツサルーンコンセプトが マツダより発表!!ホッ欲しいwww <param name="movie" ...
結局SHINARIは次期アテンザのコン ... From [ Adios!d(^-^ *)      ... ] 2011年10月25日 17:05
このデザインどっかで見たと思ったらこれだよね。 SHINARIはアテンザになるのか・・・ マツダ、次世代セダン「雄」をモータ
ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年9月1日 12:16
なかなか技術課題が多いみたいですね~。。。。
コメントへの返答
2010年9月1日 12:46
いろんな規制やらなんやらで,同じエンジンをそのまま載せる・・・っていうわけにはいかないですからね。
そうじゃなくても新しいものにしていかないといけないし。
2010年9月2日 9:42
お久しぶりです♪

これ久々に欲しいと思っちゃいました!
おっしゃる通りこれにREが乗らなければ。。。。滝汗

勝手ながらトラバさせて頂きます!!
コメントへの返答
2010年9月2日 21:04
贔屓目に見ればRX-8の後継機のようなデザインにも見えますが,アテンザの後継機にも見えてしまいますしwww

大人が乗れるロータリー
そんな選択肢があってもいいですよね(´~`)
2010年9月3日 16:57
これが、電動アシスト時なハイブリッドの付いたロータリーのFR車だったら最高です(笑)
コメントへの返答
2010年9月3日 17:20
ロータリーでFRだったらもうそれだけで大満足ですwww

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation