• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月04日

騙すほうが悪いのか,騙されるほうが悪いのか

騙すほうが悪いのか,騙されるほうが悪いのか ■■■なっち♪はRX-8を応援しています♪■■■


正直,どっちも悪いですwww


日本語には「悪」という言葉に2つの意味があります。

一つは「善悪の悪」で,もう一つは「良悪の悪」です。

騙すほうも,騙されるほうも,どちらも悪いのですが,意味合いが違います。
それを一緒くたに考えるのが大間違い。

騙すほうの「悪い」は「善悪の悪」です。
英語で表現するならbadではなくevil,悪魔の悪です。
よこしまな,邪悪なとも訳されます。
そこには悪意が存在します。
倫理的問題があり,法に触れる犯罪のこともしばしば。
世に言うオカルトグッズ,これを効果がないとわかっていて「効果抜群!」なんて言って売ってしまうのは詐欺でしかありません。
弁解の余地はありません。

騙されるほうの「悪い」は「良悪の悪」です。
英語で表現するならbadやinferiorです。
正しい知識がなかったり,正しい判断ができなかったことに問題があります。
これはまさに自己責任ですが,時として法的に守られたりもします。
そんな時は法的処置があるだけましと思ったほうがいいでしょう。
ほとんどは法的に守られることはありません。
騙されたとわかってからできることは,後悔だけです。
自分の無知,無学を恨みましょう。


さて,人道的に問題があるのはどちらか,裁かれるべきはどちらか,みなさんもうお分かりですよね?
ブログ一覧 | 考えよう | 日記
Posted at 2010/12/04 15:23:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍰グルメモ-967-ビルボード大 ...
桃乃木權士さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

さいたま市長選が!
kuta55さん

「終わる」というとは ・・・ 雑感
P.N.「32乗り」さん

ポロリもあるよ!
V-テッ君♂さん

0508 🌅💩◎🙆
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年12月4日 15:58
騙された口です
リ○ツ製品のヒューズを一台分交換しました。
交換しても、何か変わった?って思いました。
馬鹿な買い物をしました

数年前に流行った、エアインテークパイプに巻くトル○リン含有テープって有りましたよね
なんでこんなの販売するんだろうって思いながら眺めていました。
これらも、お札の様な物なんですよね
ユーザーは、燃費向上、パワーアップの文字に、性能に疑問を持ちながら、スケベ根性で失敗するんですよね
コメントへの返答
2010年12月4日 23:58
ローリスクハイリターンなんて,そんなうまい話ないですよね。
本当に効果があるならトルマリンで車作ればいいのに,って思ってしまうwww
トルマリンシートなんて腰痛知らずで大ヒット間違いなし!
2010年12月4日 16:46
>エアインテークパイプに巻く

インテークの断熱性が少し上がって性能向上するんですよ、きっと。(違)

性能は上げたいけど出費は減らしたい、と言う欲求が嵩じて、妥当な価格とかを蹴っ飛ばして、スケベ心に走らせるんですよ。きっと。
コメントへの返答
2010年12月5日 0:02
>スケベ心
キャバクラでおねぇちゃんと仲良くなりたくて通いつめて貢ぎまくるのと同じですねwww
妥当な金額とかをすっ飛ばしてますよね^^;

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation