• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

遷都案

ちょっといいこと思いついちゃった。

冗談・・・と決め付けずに読んでもらえたらうれしいな。


地震,津波,原発事故。
これらの影響で東日本では物資の不足,ライフラインの確保,維持も難しく,様々な混乱を招いています。
もちろん地域格差が大きい。
とても「通常の生活」にはなっていないようです。

関東~東海地方ではいずれ大地震が起こるといわれています。
もう何年も前から。

今回も首都東京は混乱のさなか。
関東~東海を直撃する地震となれば,首都機能は失われる可能性が高い。
遷都という話も現実味を帯びたものとして捉えなければならない。

さて,どこに遷都するか。
いろんな意見があると思う。
何を移転させるか。
それも問題。

そこで一つの案を。

「政治中枢の福島移転」

いかがでしょう?
国会議事堂,首相官邸,各省庁の移転で,福島にもお金が落ちます。
霞ヶ関が丸ごと引っ越す感じで。
積極的に原発の近くに移転してもらいましょう。
腐った政治家達でも本気で原発の対処を考えてくれると思いますよ。
もはや誰かのせいにしている余裕はなくなりますから。
それでも残ってくれる人たちが,本当に日本のために闘ってくれる人たちだと思います。
税金泥棒とも言われなくなるよ。
各電力会社の幹部も原発の近くに住む(住民票だけじゃなく,本当に住む)ようにすればいと思うよ。
核シェルターも作っちゃっていいから。

でも諸外国の大使館が絶対嫌って言うだろうね。


馬鹿げた話だと思われるかもしれないが,「無理」,「馬鹿げている」と決め付けず,実現しようと思えばできない案じゃないと思うのだけど,いかがでしょう?
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2011/03/28 00:18:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 0:41
全部はともかく、少なくとも経済産業省とその関連は移転しなきゃ。
コメントへの返答
2011年3月28日 16:07
全部である必要もないですもんね。
農林水産省でもいいかとw
2011年3月28日 5:53
首都機能の一部を別の場所に遷すって、良いと思います。
福島に霞ヶ関機能を遷せば、背水の陣で政治家達も対策するでしょう。
もしそうなったら、安全な場所で偉そうにふんぞりがえり指示していられなくなれでしょう。
福島の、原発事故側でやっていてほしいですけど
それくらい、腐っている政治家には、追い込まないと馬鹿な事しかやらないし
コメントへの返答
2011年3月28日 15:57
政治家自身,官僚自身が実際に住めば,いやがおうにも福島県は住みよい街になると思います^-^
復興にも力が入るでしょうね。
2011年3月28日 13:10
でも、海の近くは津波がなぁ。。。
ウチは京都に戻し派っす。
コメントへの返答
2011年3月28日 15:55
もし移転したら津波対策も本気でやるでしょうw
2011年3月28日 18:51
真ん中なので長野へw

大本営の移転計画もたしか松代だったはず。
コメントへの返答
2011年4月2日 18:43
雪山に埋めちゃう?w

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation