• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

明日のために

なんせ久しぶりなのでいろいろと準備しています。

一人旅になるので工具も一式。
SDカードやらメモリースティックも準備しとかなきゃ。
P-LAPセンサー固定用のステーは作成済み。
あとは緩衝材貼るのみ。
エアモニのモニター固定用のステーはボディへの固定ねじのピッチがあわなくて悩み中。
最後は鞄一つで出られるようにね。

そして空気圧が低かったw
オートポリスは遠いから携行缶も忘れずに。

ん~あと忘れ物は何だ???



あ,リモコンと電池!
ブログ一覧 | RX-7 FD3S オートポリスCを走る | クルマ
Posted at 2011/08/06 17:05:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年8月6日 17:26
復活されてから、初のサーキット走行ですね♪~θ(^0^ )


楽しんで来てくださいまし♪
コメントへの返答
2011年8月8日 12:34
そこそこ楽しみましたw

わかったこともいろいろと
2011年8月6日 18:08
みなさんによろしく~♪
コメントへの返答
2011年8月8日 12:34
みんな残念がってましたよ~
2011年8月6日 19:16
明日も暑そうですねえ。
気をつけて行ってきて下さい!
コメントへの返答
2011年8月8日 12:35
標高が高いせいかそれほどまでには熱くなかったです^-^
2011年8月6日 20:56

羨まし~~~♪

楽しんで来てください!


お気をつけて~(^^)d
コメントへの返答
2011年8月8日 12:35
睡魔との闘いで帰りが一番危なかったです

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation