• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月27日

コース上にオイル撒き散らしちゃイカンぜよ

リンク動画は参考資料です。


岡山国際サーキット
マイクナイトコーナー
オイルフラッグ出てたのに無理しちゃったら・・・


これも岡山国際サーキット
リボルバーコーナー
オイルフラッグ出てます
車載でも確認できるほどの大量のオイルって・・・
これは赤でもいいんじゃない?w


筑波サーキットのS字ですか?
車載も壊れるほどの大クラッシュ・・・


オートポリスサーキット
第1コーナー
車種によっては軽く200km/hオーバー
イエロー出てますが,この人がスピンした途端レッドが出てます
他にも数台がコースアウトしてる
はっきり言ってクラッシュしなかったのが奇跡


ツインリングもてぎ
第5コーナー
180km/hからのブレーキングで進入時にスピン
フラッグは出ていないようですが,前の車はスローダウンしてよけてますね
その前で何かあったのかな?
ストレートエンドでのオイルはマヂで死亡フラグ立つ


セントラルサーキット
第1コーナー
既に2台コースアウトしているけどフラッグは確認できません
スピンして止まったところへ後続車がさらにスピンしてクラッシュしたようです
このぐらいならドリフトやってればクリアできるとの声もありそうですが^^;
問題は「スピンをクリアできなかったこと」じゃなく,「後続車のクラッシュ」という3次被害まで出したことでしょう
ブログ一覧 | 気になる“車の話” | クルマ
Posted at 2011/09/27 20:23:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年9月27日 21:34
これは怖いですね。
こうなると当たらないのは運次第・・(汗)
最後の動画はドライバーは生きた心地しなかったでしょうね。(笑)
コメントへの返答
2011年9月27日 21:41
最後のはホント恐怖映像ですよね^^;
セントラルの1コーナーってブラインドだからね。
2011年9月27日 21:45
これ何台もスピンしてコースアウトしてるのに、そのまま走行させてるなんて・・・。
大事故になっても自己責任なんでしょうか?
これはちょっと違うような・・・。
コメントへの返答
2011年9月27日 21:49
フラッグが出るのが遅いかもね。
出ていたとしても,セントラルはフラッグじゃなくて信号なので,慣れないとわかりにくいんですよね。。。
1コーナー進入なんてブレーキングとクリップにつくことで精いっぱいで周りが見えていない人もいるかもしれないし。。。
2011年9月28日 0:21
怖~(汗)
オイルに乗るとこんなにスパっと逝っちゃうんですね。

最後の映像のドライバー・・。
恐怖しかありませんね(・∀・;)
コメントへの返答
2011年9月28日 9:55
コーナー途中なのでスピードは落ちているとはいえ,後続車も同じようにオイルに乗ってスピンする可能性も高く,マヂ恐怖ですよね。。。
2011年9月28日 22:35
初コメ失礼します!
ショッキングな映像ですね(怖っ)

オイル撒けてるのは負担の掛かるストレートエンドが多いのでしょうか・・・?
ボクなんか旗や信号が出てなければ路面状況なんて全く見て走ってません(汗)

サーキット走行・・・あまりにも運まかせの様な(汗)
コメントへの返答
2011年9月28日 22:52
路面は目の前に来るまで見えにくかったりするから,とりあえず旗確認しますもんね。
何か旗が振られていれば気をつけるでしょうが,何もなかったらもちろんみんな全開走行ですもんね^^;
2011年9月29日 22:43
これをみた後の岡山だったので、ヒヤヒヤしてました(・_・;)
実際黄色のフラッグ振られたときはヒヤッとしましたが…あ、でも心の準備になりました(^^)
コメントへの返答
2011年9月29日 23:22
無理しない
過信しない
勝ち負けなんて気にしない
タイムなんて気にしない

が一番ですw

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation