• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

博多グルメ紀行

博多グルメ紀行 先週末博多に行ってきたよ。
写真は宿泊したホテルです。
最近できたばかりで安かったのでここにしました。
内装もきれいでセキュリティも万全。
浴室がガラス貼りwww
ま,それはともかく。

博多で食べに行ったお店を紹介します。

初日夜
元祖もつ料理 みやもと
入るや否や民家の2階のようなところに通されたw
一般的なもつ鍋とは雰囲気が違う。
出てくるもつには脂身はほとんどない,まさに臓物w
最初はなんだかなぁ~と思っていたが,意外といけた。
白いご飯と日本酒が欲しくなる味。
いつものもつ鍋に食べ飽きた人は足を運んでみては。

元祖博多めんたい重
元祖ってつく店を狙って攻めたわけじゃないんだけどねwww
めんたいこ食べとかなきゃいけんじゃろってことで行ったのだけど,それ以外もバクバク食べたw
店の雰囲気は最初の店と打って変わってダウンライトでおしゃれな感じ。
デートにも使えそう。
酔っていたので味は覚えてないけど,もっとじっくり味わえばよかったと後悔。

2日目夜
水たき料亭 博多華味鳥 中洲本店
博多といえばもつ鍋と明太子ととんこつラーメン・・・なイメージしかなかったのだけど,実はそれ以前から水たきがうまいらしい。
あと,海の幸もうまいらしいよ。
そんなイメージがなかったのでびっくり。
食べてみたらいつもの水たきとは全然違い,「野菜を食わされている」というイメージはなかった。
これなら毎日でもいけるね。

玉井
学生時代を博多で過ごした先輩に連れて行ってもらった。
店の雰囲気もいいし,すぐ横を流れる那珂川の夜景もいい。
ここなら安心してまた来れるし,大切な誰かを連れてきても大丈夫w

3日目午後
元気一杯
地図の通りに進んでも「あれっ?どこ?」って思っちゃう。
のれんも看板もないお店。
この店の売りは「スープ」。
ますはスープから召し上がってくださいって言われる。
それがお気に召さない方はご遠慮くださいと書いてある。
よほどの自信なのだろうと食べてみたら,うまい!(・∀・)
これはイケます。

★佐世保バーガー 古賀SA
最近こちらにもできたらしい。
帰りにお土産買った後にお持ち帰り。
家で食べたのでさすがに冷たかった。。。

今回行ったお店はどこもかしこもお薦め店ばかりでした。
普通はどこかハズレがあるもんなんだけどね。
博多の街にうまいもんが多いってことか,情報が確かだったということか(ほとんどは食べログ情報ですがw)。
運が良かっただけと思うけどw
12月にまた博多に行くかもしれないので,また情報を仕入れてきます。

え?風俗情報はどしたって?w
ブログ一覧 | グルメ日記 | グルメ/料理
Posted at 2011/10/11 13:17:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

バッテリーの負担が減るね😊
のりパパさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 14:39
(^O^)いいですね~♪わたし、明日から三連休なので旅行ても行こうかと考えてます。博多☆九州いいっすね~♪
コメントへの返答
2011年10月11日 16:31
ついでに熊本まで足を伸ばして馬刺しなぞ食べちゃってください≧∀≦

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation