• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月04日

86という車 トヨタのやり方,考え方

僕のトヨタに対する偏見かもしれませんがwww



86という車,無理矢理安くしようとしてるようにしか見えないし,安いですよとユーザーを騙して売ろうとしているようにしか見えない。
ベースグレードでも200万円。
そもそもこれって安いのか???
お金がなくて車離れしている20代の若者に簡単に出せる金額じゃないよね。
しかもそれはベースグレートで,いじることを前提としているし,いじらなきゃ意味がないんじゃない?っていう装備。
社長自ら「チューニングしちゃって楽しんでください」なんて発言しているようだが。
あのね,チューニングってね,すごくお金がかかるのよ。
ちゃんとやろうと思ったら100万200万じゃ足らなかったりね。
足,ホイール,タイヤ,ブレーキパッド,マフラー,コンピューター,ほら,これだけでもう100万が見えちゃうよ。
エアロいじったりキャリパー変えたりターボいじったりしたら・・・
若者の手の届く額じゃなくなってくるね。
これはターゲットは若者じゃないよ。
小銭持ってる中年オッサン。
セカンドカーで遊んじゃおうっていう中年オッサン。
5年先に中古がたくさん出て値が下がったら若者にも手が出せるかもしれないけどね。
んで,これ見ちゃってくださいよ。
↓↓↓
http://www.trdparts.jp/86_performanceline/price.html
後付けパーツで稼ごうという魂胆が見え見えwww
車買うときってね,お金持ってる人以外はローンで買うよね。
でもチューニングする時ってなかなかローン組めないよね。
だから,必要なものは最初から車についていた方が買いやすいのよね。
車両本体価格をちょっと下げて安く見せかけて,実は本当はこれもあれも必要なんですって後から後から追加で買わせて儲けようっていうのかね?
詐欺師のやり方と変わらないよねw
それでもいい,必要最小限でいいよっていう人は,それなりにいじれるだけのお金持ってる人だよね。
本当にお金がなくて車離れしている層はこの車じゃ引き寄せられないよね。

んでさ,マスコミのみなさん,トヨタの車だからって宣伝しすぎだよwww
ブログ一覧 | 気になる“車の話” | クルマ
Posted at 2012/02/04 12:06:16

イイね!0件



タグ

86

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年2月4日 12:46
うん、私もそう思います。

これじゃ決して「安く」ないですよね。
買ってから100万は軽く掛けないと走れる車になりそうもないし・・・・・
ターゲットはヲッサンで、若者はターゲットにしてないよね~・・・・・

ってか、コレで本当に車離れを止めれると思うのかな・・・・・
なにか・・・・ずれてるような気がしてしようが無いです。

ベースグレードには、
「足、デフはレースに耐えうるモノを装着、内装その他快適装備で値段を下げて」
ってくらいで、200万切ってもらいたかったな。
そうなりゃまだ買う余地はあったかも・・・・・と思います。
コメントへの返答
2012年2月4日 13:02
そうですよね。
足とデフはレース仕様のものが入っていてくれれば「とりあえずこのままドリでもサキトでも逝っちゃえw」ができますもんね。
その状態で200万切るなら「ヲ!ヨタもやるじゃないか」と思えます。
2012年2月4日 14:26
車両価格はともかくとして。。。
そこまで勘繰って見てなかったけど、弄ることが前提な業界の雰囲気は見えてて、それが嫌だなと思ってた。
弄り代まで考えたら、ゴルフGTIや1シリーズをノーマルで乗る方が、ずっと幸せなカーライフが待ってるんじゃないかな?!
だってさ、86じゃ女の子に受けないでしょ。
それって若者のクルマ選びに重要でっせ!
コメントへの返答
2012年2月4日 14:30
確かに!
若い時は車ってモテルためのアイテムですよw
いかの女子の気を惹くかって考えたら・・・86なんてね,しかもいじり倒した86なんてね,女子は全然興味ない(一部除くw)でしょうにw
今時の女子はかわいらしい車の方が興味あったりしますもん^_^;
2012年2月4日 17:33
全体的には同感。
期待はあるんですけどね、時代がソレを望んでいない気がしますしターゲット層が途中で変わってる気がします。こういうのトヨタ多いんですよね、結局どっちつかずで消える。
コメントへの返答
2012年2月4日 19:26
中途半端なところ狙ってどっちも取り込もうってやると,結局どっちからも見放されてどっちも取り込めなくなりますよねw
2012年2月4日 18:30
こんな状態の車じゃ、素のまま乗れないもんね。
http://toyota.jp/86/001_p_001/grade/grade4/index.html
コメントへの返答
2012年2月4日 19:37
全くですw
少なくともバンパーをどうにかしないとw
それと,ちゃんと走ろうと思えばシートにステアリングに追加メーターに・・・
いったいいくらあればいいんだろう´Д`
2012年2月4日 18:36
クルマ離れを止めるという趣旨に合わないクルマですわ(笑)

イジり前提なら150万ぐらいで、ある程度足廻りぐらいしっかりした装備は最低限必要ですね
(;_;)

トヨタらしいけど(爆)
コメントへの返答
2012年2月4日 19:37
アフターパーツのメーカーと癒着しているだけなのかも。
走りに関係ない部分ではパッソの共通のパーツとかもいっぱいありそうですw
それがトヨタ。。。
2012年2月4日 20:46
全般的に新しいモデルはおいらの好むデザインがないので、どちらにしても買わないです(笑)

弄って乗れる前提とは言え、車体がそんな高いんじゃおっしゃる通りパーツ代にまで手が回りませんね…

だからおいらはスクラップを拾ってきて、自分で弄り倒してます♪
そのぶん、トラブルは多いですが(自爆)
コメントへの返答
2012年2月4日 20:50
弄るのが楽しい人には新車価格が高すぎますし(中古が出るまで手を付ける気にならない)
ガンガン走りたい人には物足りないし
5年,10年先にひょっとしたら楽しくなる車ですかね^^;
2012年2月4日 20:59
初めまして

私もそう思います。
何か最初と違くないかい?って感じです。

最近登場したスイスポは約170万なのに、グレードによっては270万って高すぎですよ!

少なくとも、価格設定があと50万円位は安くないと作った意味が見えて来ないです。
コメントへの返答
2012年2月4日 22:53
安いように見せかけといて後からホントはこっちの方がいいんだよって高いの売られてもねw
ちょっと消費者をバカにしている感じです。。。
2012年2月4日 22:05
というか・・・私の周りのワカモノ?は
86発表されたところで興味示してないです^^;

ワカモノがまた車に興味を示すようになるときが来るんですかね~~
コメントへの返答
2012年2月4日 22:54
「86」と言われても昭和の臭いしかしませんもんw
2012年2月5日 0:45
最近のトヨタが良くやる手口ですねw

他社の車で標準装備されているモノまでオプション扱い(下手すりゃ設定すら無しw)にし、必要なら追加でオプション付けろという・・・・w

一度、アクアの見積もりを軽くして貰いましたが、有り得ない金額だったので萎えましたw

86は、売れないでしょうね(汗)
コメントへの返答
2012年2月5日 7:56
ヨタに限らずw
どこも広告にはベースグレードの最低価格を出して宣伝。
でも実際に見に行くと・・・

86はそこそこ売れると思うよ。
だってヨタだから。
理由はそれだけ。
いい車だからじゃない。
ヨタだからw
2012年2月5日 1:55
最初っからオッサン相手でしょ。
ワンメイク前提のグレードあるし。。。
にしてもサザエボンもなっちもパーツの価格設定高いよw。
ブルジョアジーなんだからwww
サザエボンの足とホイールの値段見て爆笑したよ。
ヲマエな~ってw
コメントへの返答
2012年2月5日 8:11
それを社長が無理矢理「若者の車離れが・・・」みたいな話に繋げるからw
「ターゲットは自分と同世代のオサーンです(・∀・)キリッ」って言えばわかりやすかったのに。

んまぁ確かに平野タイヤでFederalとかで純正サイズならタイヤ4本7万円切るし,足もTEINでよければ15万くらいだし(つるしですが),ホイールもデザインと軽さとサイズを選ばなければもっと安いですがw
そういうhide。さんも・・・w

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation