• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

車載カメラ

そろそろ必要だなと,思いつつ・・・なかなか手が出ません。
だって,いっぱい種類がありすぎて(・Д・;)アヒャー
そうこうしている間にどんどん新機種が出てきて(;・▽・)アワワ

やっぱり今の時代はHDD?
でもHDDってたくさん録画できるから,後でいいやって思って編集しなくなるんだよね。
DVDの方が整理が楽?

で,今悩み中なのです。

いっそのこと「これにしなさい!」っていわれたほうが楽(^-^)

あ,だんだんMっぽくなってきた ヘ(゚∀゚ヘ)マジ?
ブログ一覧 | RX-7 FD3S | クルマ
Posted at 2007/10/15 22:21:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年10月16日 9:31
私は壊れても笑える金額のものを選びましたよ。
だって縁石の衝撃・横G・縦G・・・・そんな使用用途なんだからね。

でも一つ行っておきますがHDD&DVDは絶対買ってはいけません!!
上記のような衝撃が加わった途端セーフモードが働いて落ちます(爆
中で回転する物は絶対ダメ!!


安くて絶対大丈夫なのは昔ながらのテープ方式(ワシこれ)
でもPCに落とし込み&編集時はメンドクサイです。

少々高価でもヨシ!!って言うのなら
最近出回り始めたSDカードに記録するタイプの奴、これ衝撃にも強いです。
タカタの上位ランカーのヌ~ボ~さんがコレ使用してますが「落ちた」って聞いたことないっす。
例えばコレ→SANYO DMX-CA65Y
コメントへの返答
2007年10月16日 9:37
おおーなるほど!
その方向で検討してみます(^o^)
2007年10月16日 13:50


さすががくさん!

ぼくも検討していたのですが、どれがいいかわからなくて・・・

まぁ~言い訳は「娘の成長記録専用!」と言う事で・・・
コメントへの返答
2007年10月16日 14:51
やっぱり実際に使っている人に相談するのが一番だなぁ(u_u )
2007年10月16日 18:03

家族持ちならビデオは買った方がいいですね。

あとはどこに取り付けるかって事ですね。
私のように後部座席後ろに付ける場合、出来る限り背の低いカメラを選ぶと良いです。

私の車載見るとわかりますが、目線が高いですよね。
大事な部分がセンターミラーで隠れたりしますよ。
コメントへの返答
2007年10月16日 18:13
勉強になるなぁ
目線が高いとアソコが隠れる・・・とφ(・_・ )メモメモ
やはり低い目線で下から覗き込まないとアソコは見えないのね(;゚д゚)ァ....

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation