• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

ご臨終になったブレーキパッドのその後

ご臨終になったブレーキパッドのその後 その後って言っても,当然「パッド交換」しましたよw
MSCTに申し込みしているので,申請通りのパッドを入れなきゃいけないから,またもやメーカーズレーシングパッドです。
いろんなパッドを試してみたいけど,今回は仕方ない。

で,外したパッドをよく見ると片減りしてるし(>o<;)
そして,ローターもかなり削れてるしΣ(TдT;)
ローター交換とキャリパーオーバーホールも考えなきゃなぁ。

で,今日の収穫は,ブレーキパッド交換の見学。
次回からは自分でやってみようかな。

この後,SAB→ヤマダ電機→自宅というルートをたどりましたが,SABでは結局何も買わず,目ぼしい物をチェックだけw
ヤマダ電機ではアレを購入(^-^v)
早速来週末使いますよ。
ブログ一覧 | RX-7 FD3S | クルマ
Posted at 2007/10/21 09:14:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 9:32
この手のパットは攻撃性が強いですからローターも逝っちゃいますねぇ~。

>アレ
買いましたかぁ!!
取り付けステーとかは??自作??それともキットかな???

自作の場合1度公道で撮影しておいたほうがヨイですよ。
振動が酷くて車載見て酔う・・・・・ww
コメントへの返答
2007年10月21日 9:42
ブレーキは高くつきますね。
命に関わるところだけに,ケチることもできないし。
そしてパッドもローターも消耗品。

ローターを2ピースやエンドレスにしてみようかとも思いましたが・・・高すぎ!
ローター1枚で今のローテー4枚そろっちゃうw

ステーは頑丈なのが手に入りましたので,大丈夫と思います(^-^v)
実はステーの安定性は先日タカタでチェック済みw
2007年10月21日 12:49
昨日初めてサザエボンさんに会いましたがオレンジ号のブレンボは良さそうですね~
なっち♪さんもいかが?
コメントへの返答
2007年10月21日 12:54
今のキャリパーがご臨終になったら・・・でもリアをどうするかが大問題なのですよね~
べらぼうに高いしw

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation