• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

11月5日

11月5日 既にバレバレですが・・・11月5日,はい,そうです,朝からタカタに行ってきました。
前日にオートポリスいたでしょ!って?
ええ,そうです。
オートポリスから夜通しドライブして帰ってきて,家で一眠りしましたが,ほぼ仮眠状態でタカタに繰り出しました(^-^;)アホヤナァ

まぁ,思うところがあったわけで。
先日装着したばかりのオーリンズ
「いったいどうなのよ?!」
それを確かめに行きたかったわけです。
それにセッティングもいろいろと考えなきゃいけないだろうし。

で,1発目。
まずは様子見。
ところが



いきなり自己ベスト更新!
しかもオーナー殺しまで返上!
調子こいて2発目。
さらに自己ベスト更新して65秒台突入!
本日の自己ベスト65秒897をマーク!



しかし



後が続きませんでした。
減衰を上げたり下げたりしてもなんら変化なし。
その後は66秒台,67秒台,68秒台と走るごとにタイムが落ち,このまま午前が終了。

当初は午前中だけで帰るつもりでしたが,66秒台で終わって帰るならともかく,67秒~68秒で終わって帰るんじゃあ,あの65秒台って何よ?!偶然?!ただのラッキー?!みたいな感じになるので,結局午後も走ることに・・・(・。・;)アホヤネ

しかし,午後も66秒前半は出るものの65秒台はその後一度も出ず,本日終了。

え?オーリンズのことはどうしたって?

それがですね・・・
オーリンズの本当の良さを発揮できなかったといいますか・・・
面目ない(・。・;)

後日アップする車載をみていただくとお分かりかと思いますが,ぜんぜん攻め込めなかったのです。
そう,安全運転
最初から最後まで安全運転でベスト更新なのです。
この意味わかっていただけます?
実に曲がりやすい&止まりやすいなのですよ。
今までよりもはるかにラインを狙いやすくなりました。
オーバースピードで突っ込んで3コーナーでアウトに大きく膨らんで・・・とかないし。
2コーナーやダブルSや新コース奥での進入でブレーキロックしてABSが効く・・・なんてこともなくなったし。
直線の加速でも,今までなら最終コーナーを立ち上がって2速から3速にシフトアップする時に軽くホイルスピンしていたのも消えちゃったし。
今までの感覚なら「ちょっとラインのおさらいのために軽く流してみようかな・・・」で70秒くらいね,が,66秒ってオイオイ!みたいな感じで。
コーナーでもぜんぜんロールする感じがないし。
4輪ちゃんと地に脚が着いちゃってる感じなのですよね。
脚が良くなって限界が高くなったのは確かです。
でもその限界が全く見えてこないのですよ。
限界が見える走りができなかったのですよ。
終始安全運転に徹しちゃったわけです。
全く持って攻め込めなかったヘタレちゃんです。

この脚でもちゃんと荷重移動させて多少ロールするくらいにならないとダメっていうことなのでしょうか。
まだまだ進入スピードも遅ければブレーキもうまく使えてないから前荷重が作れないしアウト側に荷重できてないって事でしょうか。
多分このままSタイヤとか履いてもタイム変わらないと思うのよね。
だって全然限界近くまで攻められなかったんだもん。

自己ベスト更新とオーナー殺し返上ができたし,アライメント変更とオーリンズの感触も少しは確かめられたので,今日は大収穫なのですが・・・結果として自分のヘタレっぷりを再確認した結果になったような・・・微妙な気分です。

次回からは攻め込まなくては・・・
ブログ一覧 | RX-7 FD3S タカタCを走る | クルマ
Posted at 2007/11/07 09:04:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

タカタでコソ練中の車載だよ From [ ○Oo。なっち♪とRX-7とBMWのあ ... ] 2007年11月9日 21:03
コソ練中にベストを出しちゃったときの車載です。
ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

信号待ち。
.ξさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年11月8日 12:19
ポンっと65秒台が出るのもスゴイですが、68秒台まで落ちちゃうのもスゴイですね!
スピード感覚が麻痺するぐらい乗りやすい脚ってコトなのでしょうかね?
車載動画楽しみにしてますよ~(^0^)/
コメントへの返答
2007年11月8日 18:45
スピード感覚は間違いなく麻痺しますね~いい意味で。
結局,車のブレとか姿勢変化でスピード感を感じ取っているっていうことなのでしょう。
車載・・・待ってね,ソフトの使い方がわからないのと,パソコンの方のスペックが問題で・・・
2007年11月8日 21:31
おめでとうございます。
もうスグ抜かれそうですね(大汗
・・・と言う事でワシのライヴァル名簿に入りましたのでヨロシクww

私も1発屋ですよ。
初めて6秒台出た時も一発!5秒台の時も一発!!
ですが、その次に行った時はコンスタントに5秒台が出るようになってましたね。

コノ足回りのアライメントってもしかしたらタカタ向け??
オートポリスで「オーバー気味でコワヒ」って言ってたよ~な・・・。
コメントへの返答
2007年11月8日 22:03
まだまだライヴァルなんてとんでもないですよ(・_・;)

>アライメント
どっちかというと岡山向けですねぇ
ということは岡山とポリスはでアライメントが違うってことですね
いいところに気付かせていただきました(^m^)
2007年11月8日 22:19
勝負の世界の細かいセッティングなら岡山とポリスは違うと思いますが、素人レベルだとそんなに変わらないような気がします。

ただタカタだと狭っ苦しいし、全然別物になるとおもいます。
私のアライメントだって「どっち重視??フルサ?タカタ??」って聞かれましたからね。

そのへんを御師匠様に聞いたらいいかも。
コメントへの返答
2007年11月9日 11:38
そうですよねぇ。
タカタは曲がるセッティング,岡山は加速重視で。
ただ,ポリスは長いコーナーが多いので,曲がりながら加速できるセッティングがいいかもと思いました。
アライメントって普段から簡単に調整できると面白いんですけどね。
めんどうなのと,ちょっと狂ってもおかしなことになるから,素人じゃ簡単に手出しできなくて。
減衰のセッティングにしても,プロは20~30段階でも1クリック単位でしょうが,ぼくらはそんなのだと3~5クリック単位ですから(^-^;)

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation