• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

「アイ アム レジェンド」

「アイ アム レジェンド」 -----第4弾-----
くろすけさんが観てきたという「アイ アム レジェンド」です。
大雑把なストーリーは知っていたのですが、気になったので観てきました。
以下ネタばれあり注意!です。





最後に主人公が死ぬ展開はこれで仕方がないのかなと。
ひとつにはウィルスミスを悪役として使えなかったという映画界の事情でしょう。
ターミネーター2の時がそうでしたよね。
A.シュワルツェネッガーがターミネーターをきっかけにブレイクして、高給取りになりましたから。
悪役を演じるとイメージとして付きまとうので、売れっ子はなかなかやりたがらないんだそうで、そうなると悪役を演じてもらうためにはギャラが跳ね上がるんだそうです。
シュワちゃんの場合は政治の世界に入りましたから、今となっては悪役なんてありえない話になってしまいましたが。

ウイルスでがんを治すというまさかな話から、それが狂犬病様の症状を発症するというまさかな展開で・・・しかも抗ウイルス血清をたった一人で見つけちゃうという・・・医学的にはありえねぇ~お話なんですがねぇ。
作り話だから勘弁してねと言われれば全くその通りです。
これはSFですから。
ガンダムが大活躍するくらいありえない話と思えば納得です。
注意しなければならないのはこの話はそういうあら探しをしてはいけないんですよね。
僕はこのストーリーを、以下のように受け止めました。
1.SARDSや新型インフルエンザに対する警告
特効薬のない上に感染力が高く、致死率が高い感染症は数多く存在しますが、SARDSや新型インフルエンザは一番身近に迫った危機といえるでしょう。
こういった感染症に対して、もっと人々が関心を持ち、正確な知識を身につけ、未然に感染を防ぐように努力しましょうという訴えかけと捉えることができます。
2.生物学的製剤や遺伝子治療に対する警告
どんなによく効くと言われる薬でも、安全性の確認は慎重に行うべきで、見切り発車はとんでもないことですよという警告です。
ですが、特効薬を待つしかない病気の方々もたくさんおられるわけですから、いたずらに時が過ぎていくのは防がねばなりません。
新薬というのは、時として考えられもしないような恐ろしい副作用をもたらすことがあります。
それが遺伝子そのものや、その制御機構に近ければ近いほど・・・しかもそういったものほど致死的であったり高度な後遺障害を残すようなものの可能性が高いと考えたほうがいいです。
薬の副作用って、すぐに起こるものばかりじゃないんです。
10年先、20年先に副作用として現れることもあるんですよ、現実に。
3.生物兵器に対する警告
こんな兵器を作ること自体が言語道断だと思うのですが。テロリズムに対する警告ですが、大国がそれを所持している危険性もあるわけで・・・
ブログ一覧 | 映画評論家なっち♪ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/12/24 03:34:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「アイ・アム・レジェンド 」予告は詐欺 ... From [ soramove ] 2008年1月9日 07:54
「アイ・アム・レジェンド 」★★★☆ ウィル・スミス 主演 フランシス・ローレンス 監督、アメリカ、2007年、100分 (以下、内容に触れていますので、見終えてから読むことを勧めます) 人 ...
ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

3㌧車。
.ξさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年12月24日 8:18
見てません!
コメ返しましたけど、以下から下は見てませんwww

だって、お正月中に見る予定なんだもん!
コメントへの返答
2007年12月24日 8:26
でわ、観たらまた感想よろしくね(^-^)

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation