• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

「恋空」

「恋空」 -----第5弾-----
久々に泣ける映画を観ようと思って「恋空」を観に行ってきました。
以下ネタばれあり注意!です。

さらには、この映画が大好きな人は気分を害するといけないので読まないほうがいいです。





注意して!





ホントに読むの?!





辛口だから覚悟してね!





引き返すなら今のうちよ!





「荒らし」はお断りします!(容赦なく削除しますよ)





ひとことで言うなら「セカチューのパクリ」であり、「『セカチューのパクリ』である『ただ、君を愛してる』のパクリ」です。
思い出を振り返るナレーションを入れながら・・・っていうのも同じだし。
なので、僕は泣けませんでした・・・残念ながら。
だって似たような手法と展開で3度目じゃあ・・・
セカチューとただ、君を愛してるは何度みても泣けます。
しかも号泣です。
僕を泣かしたかったら殴る蹴るするよりもセカチューとただ、君を愛してるを見せたら一発です。

・主人公がレイプされる
・レイプが発端となって学校でのいじめ行為
・妊娠・・・は愛する彼の子だからいいのだけれど、彼の元カノの逆恨みによる流産
・主人公の彼氏がガンで若くして死ぬ
・相手を気遣って自分の病気を隠したまま別れる
・両親の離婚の危機
・恋人との別れの後に新しい人が出現して次第に打ち溶け合って付き合うようになり、プロポーズしたところで前の人とよりが戻る

どれもこれも悲しい話なんですよ(;_;)
でもこの映画の中ではそれをあからさまに手法として用いているので・・・逆の意味で悲しくなりました。
映画界もここまで落ちぶれたのかと。
もっとさりげない展開だと普通に感情移入できるのに・・・
一つ一つのエピソードが簡単に描かれすぎてるんです。
もっと心の葛藤があっただろうに「え?それで終わり?」みたいな、非常にたんぱくな流れになってしまっています。
もっと時間をかけ、主人公たちの心の葛藤を描き出さないと。
これは映画を製作した監督始めスタッフの責任が大きいな・・・

すいません辛口で。
ブログ一覧 | 映画評論家なっち♪ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/12/24 04:23:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ネタバレ注意「砂時計」 From [ 目指せ!(^o^)ノ―タカタ63秒 岡 ... ] 2008年4月27日 01:24
最後のアレはこれでした。 久々に落ち着いて映画でしたが、せっかくなら泣けるやつをと(^_^) 原作も,テレビも,全然知らずに見ました。 もちろん,砂時計が島根の仁摩のサンドミュージアムの砂時計だ ...
ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2007年12月24日 8:19
きゃぁ~~~

書いちゃダメぇ~
コメントへの返答
2007年12月24日 8:28
完全にネタばらしてますから(汗

実話が元なんですかね?
それだけに・・・おっとこれ以上は観てからにしましょうw

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation