• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

さて今日は・・・

タカタはウェット。
しかも愛車FDはミッションの慣らしの途中。

ということで、午前中はたまった疲れを癒すべく、家でゆっくりしておりました。
で、ある方のブログをみると、なにやらすでに出撃した模様w
あきらめの悪い人だなぁ、ここでちょっとタカタの情報でも入れてあげて完全に諦めさせてあげようと思い、ウェブカメラをチェック。

やっぱりウェットじゃん!( ̄□ ̄;)

雨神さまも現れるという話だし、こりゃ完全にアウトですよ。
ブログにコメントを書き込み、これで諦めるだろうと思って昼まで寝ておりました。

ところが・・・
ウェブカメラには白いZ33が!
あぁ~あ、来ちゃったのね(^-^;)

挨拶がてら、ちょっと覘きに行ってこようかな。
慣らしもできるし。


で、行ってきたのですが、一般道はドライ。
もしかしてセミウェットくらいにはなってるの?
と思いタカタに到着・・・セミウェットだw
ありゃ、こりゃ失敗したかな。
走れないことはないし、もうちょっと乾けばそこそこのタイムなら出るかも。
タイムより何より、どこでどのギアを使うのがベストか知りたかったっていうのが一番知りたかったのですが。

あぁ~ヘタこいたぁ~orz
こんなことなら昨日徹夜してでも慣らしを終わらせておけばよかった。

悔やみながらも完全観戦モードでまったりしてきました。
しかも、皆さんタイム更新して・・・ますます悔やまれる。
年明けまでには慣らしを終わらせるぞ!
って、いったいどのくらい走ればいいのかな?
100キロ?500キロ?1000キロ?

最後にデフオイルのお漏らしをしちゃった方がおられましたが、あれからどうなったんだろう?
僕も以前同じような症状になったことがあって、その時はオイル交換だけで改善しましたが、タカタはデフに負担が大きいので夏までには何か対策を練らないとと思っています。
オイル交換だけで改善しているといいのですが。
ブログ一覧 | 本当は走りたいのにサーキットの見学 | クルマ
Posted at 2007/12/29 21:32:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

タカタを後にして・・・ぶらり慣らし旅 From [ ○Oo。なっち♪とRX-7とBMWのあ ... ] 2007年12月29日 22:22
引き続きぶらり慣らし旅に出発! だって今夜からは雪だって言うし。 今日を逃したら正月明けまでFDは完全冬眠モードに突入w タカタから、
ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

プチドライブ
R_35さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年12月29日 21:53
FDが見えた時にはシェイクダウンだとばかり思ってましたよ。
来年はいつから走れるでしょうかねぇ?
個人的には19日辺りに走れればいいのですが。

某氏はトークと走りに夢中で車の異変に気付くのが遅れたようです!(爆)
でも速攻で修理して3秒台狙ってくると思いますよ~。
コメントへの返答
2007年12月29日 21:58
あと数キロくらいだったら慣らしも兼ねてシェイクダウンするんですけどねぇ。
師匠にくれぐれも慣らしをしてからタカタを走ってねって言われてるので(汗

>某氏
まぢでデフクーラー付けそうですねw
2007年12月29日 22:48
デフクーラーを付ける、お金はないので輸出使用のフィンが付いたデフケースが安いので交換しようと思ってます!
オイルは交換して貰いましたがダメでした!(涙)
コメントへの返答
2007年12月29日 23:03
僕もトラストのフィン付き大容量デフケース狙ってます(^_^)v

デフ、次は何にします?
2007年12月30日 0:22
次のデフはショップと相談して決めます!
でもデフを販売してるメーカーは数少ないので…
ニスモ、OS、クスコ、ATSくらいかな~
まだわかりませんね~?
コメントへの返答
2007年12月30日 0:44
悩みますよね~
でも悩んでる時が一番楽しいですよね~

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation