• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月12日

一つの節目ですな

一つの節目ですな 実は昨日家に帰る途中にわがFDに一つの節目が訪れました。
うれしいような悲しいような。
確実に寿命に近づいてきているっていうことで・・・
こうここまできたら最後まで看取ってやりたいですね。

さぁ、車検(夏)まではがんばってね、13Bちゃん。
ブログ一覧 | RX-7 FD3S | クルマ
Posted at 2008/02/12 23:53:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

さよなら13B-REW From [ FDたん復活までのカウントダウン!(・ ... ] 2008年8月23日 10:21
さよなら13B-REW 1ヵ月ぶりですね~ そろそろ終わりに近づいていますので,もうしばらくお付き合いくださいw 2008年春・・・再び聖地鈴鹿の地に足を・・・いや,タイヤを踏み入れ ...
ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

たまには1人も
のにわさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2008年2月13日 0:24
どこまでを寿命と考えるかですね・・・
僕は、事故大破とかまでかな??って思ってます。
エンジンは載せ替えればなんとかなるのかな・・って。
FDはこれからどんどん希少になるでしょうから、長持ちさせて下さい!
コメントへの返答
2008年2月13日 0:47
寿命・・・それはガソリンが手に入らなくなるときです。
ハイブリッドカーや水素ロータリーが走っているのを見ると、そんな話も何だか現実味がありませんか?
できるだけ長く乗りたいですね(^-^)
2008年2月13日 0:37
暑くて走れない時に完璧にメンテナンスしておきましょう!
シーズンが来る秋や冬に向けて…とショップによく言われます!(笑)

必ずシーズンなってから愛車の調子が悪くなるし~

なっちさんもシーズンオフにメンテナンスしておいてくださいね!
コメントへの返答
2008年2月13日 0:49
でも、夏場にどれだけ走りこんでいるかで、冬場のタイムの伸びが違うんですよね・・・「腕」っていう点では
僕なんてまだまだ初心者ですから(汗
メンテナンスは大事ですよね。
うちにある愛読書も半分はロータリーのメンテナンスの本です。
残り半分は妄想用w
2008年2月13日 9:03
ここまで乗ってくれるオーナーに出会ってFDも果報者よのぉ~。

しっかり可愛がってやればまだまだ大丈夫だよ。
手のかかる子ほどかわいいもんだw
コメントへの返答
2008年2月13日 10:13
実は次はどこが壊れるんだろうとびくびくしながら乗ってます(;´∀`)

車検にあわせてセブンドック入りして傷んでるとこリフレッシュしよう・・・って,一番はエンジンですね

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation