• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月08日

マツスピカップ岡山ラウンドの報告

マツスピカップ岡山ラウンドの報告 おはようございます(^-^)
昨日の疲れがまだまだ抜け切っていないなっち♪です。

疲れというか,眠気ですね(^_^;)

昨日は早朝からオフ会・・・じゃなくてマツスピカップに参戦してきました。
去年の秋に続いて2度目!
走るたびにだんだんとお友達も増えていって,半ばオフ会気分ですwww

1時半くらいからシャワー浴びたり細かい準備しながら,3時にうちを出発してオスマンさんを迎えに行き,一路オフ会会場戦場へ!

出発時には真っ暗でしたが,到着する頃にはすっぱり明るくなっていました。
5時半前に到着。
すぐにがくさんやふじたかさんも到着。
Cパドックは下が砂利ですが,晴れているから許せるw
(もし雨だったら悲惨なことに・・・)
相変わらず狭いところに押し込められての作業です。
といっても荷物を下ろすだけで,ほとんど他にすることはないんですけどね。
そうこうするうちに真後ろにはある御仁が(・o・;)
マツスピカップはゼッケンが申告タイム順なので,ゼッケン(ピット割り)を見ればその日の順位や走行の大体の予想ができるのですが・・・LEGさんにおっかれられることになるのね(>_<)

本日はオスマンさんの他,レースクイーン御一行様(この方々)も応援に来てくれました(^o^)

7時からブリーフィングが始まりましたが・・・熟睡www
車検を受けて,8時半から第1組目の出走開始です。
僕は3組なので,1組の出走中は車検を受けていました(>_<)
車検は簡単にパス・・・何だか忙しいのか今回は簡単な車検だった・・・
前回は下を覗き込んだり,トランクの隅々まで見られたりしたのに,あんな車検ならこっそり触媒はずしていても,燃料ポンプ追加していても,全然ばれないじゃないのよ(>o<)
次回の秋は暇そうだからチェックは厳しいんだろうけど。

1組目,2組目が終わり,いよいよ戦場へ!
今回,何とMOTOさんの真後ろで走るので参考になるかなぁと思ったけど,MOTOさんはどんどん先に行ってしまって全く参考にならずwww
案の定,最初の数周はクリアがとりにくく,無駄にラップを重ねることに(>_<)
この辺りから修正していかないといけないなぁ。
結局5週目前後でクリアが続いて,1分54秒831を記録!
今回の目標は1分55秒&5位だったので,まずは一つ目の目標は突破!
ヘアピンやダブルヘアピンの進入でブレーキングが早すぎて車速が落ちすぎるので,この辺を修正していけばもう少しタイムは伸びそうです。
FDの乗り方の基本として,
「えっ!こんな速度で曲がれちゃうの?!」
という速度でコーナリングできるはずなのですが,まだまだですね(>_<)
あと,1コーナーと2コーナーでステアリングを切っている時間を短くする方法を考えなければ・・・
そしてあいかわらずインフィールドはへたくそwww
さて,順位はといいますと・・・がくさんのすぐ後ろで8位!
RX-7全体で6位,モアクラスで5位・・・って,予定通りです(^_^;)
それ以上でもそれ以下でもない感じ。
ある意味,成長してない証か?!
FDに乗っている以上,例えR1Rが相手だろうとRX-8に負けない走りができなければ,コーナリングマシンと呼ぶことはできない・・・ええそうです,直線番長です(x_x;)・・・と思ってますので,まだまだまだまだ修行を積まないといけませんね。

午後のブリーフィングは・・・もちろん熟睡w
食事を摂って,ピットウォークは,たくさん並んでいたので萎えてしまいました。
結局RQ見物には行かずw

さて,2本目,午後の走行です。
ガソリンが1/3減って軽量化してます。
さて,セッティングをどうしよう?
午前中に空気圧が高くなっていた分を差し引いてちょうどいい温度になるようにエアを少しだけ抜いて,後は何をしようか?
することがない(・_・;)
結局ブレーキングを詰めるしかないらしい。
あと1秒,がんばろう(^o^)



はい,ダメでした(x_x;)
午後はベストでも1分56秒228と,全然乗れてない。
後半はタイヤがたれてスピンしかけたりしたし。
RE-11・・・縦のグリップはあるのだが,横のグリップは厳しいな。
このままRE-11でブレーキングを詰めていってタイムを削る作戦でいくか,それともコーナリングで踏ん張れるようにNeovaに戻すか?
それともがっつりR1Rで?!
あるいは錦野を試してみるか?
今後のタイヤ選択も考えなきゃです。
まぁ,そのタイヤの極限レベルまで使えていないので,タイヤを替えたからってタイムが伸びるとは思っていませんが(^_^;)
それよりも,リアのダウンフォースが欲しい!
馬が欲しい!
猫の手も借りたい!(猫なら何匹集めたら馬1頭分?)
あ,ブレーキパッドですが,15分2本なのに,減ってます(・_・;)
乗り方の問題&キャリパーの限界とかも?

戦友が表彰台に並ぶ中,今回はお客様として表彰式に参加しましたわw
見事表彰台に並んだ皆さん,おめでとうございます(^o^)
特にRX-8クローズド優勝のさっくんパパさん!
RX-8モア準優勝のがくさん!
コースアウト&水芸披露のRX-7モア4位のくらがさん!
あんたたちすげぇぜ!


終了後,レースクイーン御一行様と,岡山でカラオケをして帰って家に着いたのが1時半だったとかいう話しはくれぐれもナイショにしておいてくださいねwww


本日の結果から・・・密かに進行させていたある計画は先延ばしにすることにします。
まだまだやるべきことは他にある!
ブログ一覧 | RX-7 FD3S 岡山国際Cを走る | クルマ
Posted at 2008/06/08 11:05:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

車載映像 マツダスピードカップサーキッ ... From [ もうすぐオーバーホール(T▽T;) ] 2008年6月10日 16:22
やっと編集が終わりましたよ~
車載映像 マツスピカップ ~こんなこと ... From [ もうすぐオーバーホール(T▽T;) ] 2008年6月10日 16:27
こんなこともないと盛り上がらないw
ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年6月8日 12:21
おっ、名前が元に戻りましたね。

サーキットは走る度に、課題が出てきますよね。

一つ一つ確実にクリアできないのに、課題はどんどん増えて行きます。

もっと頻度をあげないとダメかな? 金かかるー、しかも暑い。(笑)
コメントへの返答
2008年6月9日 0:40
マツスピ終わりましたので(^_^;)

課題も出ますが,故障も同じだけ出てきますよね
いつもどこか直したりいじったりしているように思います(^_^A
2008年6月8日 13:32
いーなー、岡国!
去年のマツスピカップは何故か現場にいましたが、(別の走行会に出てた?)
見てたらやっぱりセブンは速いですねー。
パワーはあるし、コーナリングは安定してるし。

NAのインテグラじゃ太刀打ちできませんよ(;^_^A

エイトも最近は速い車両を見かけるので、うかうかしてられませんね(・∀・)
コメントへの返答
2008年6月9日 0:42
去年の秋にネオバを履いたインテに負けましたがナニか?www

エイトもそろそろ50秒に手が届きそうな人が出てきましたからねぇ~
2008年6月8日 15:08
お疲れ様です。

なかなか楽しめたようですね!

岡国ってやっぱりエアロ必要になりますかね?

馬欲しいならうちの猫お貸ししますよ~!

ついでに僕も一緒に直線番長目指します~(笑)

次回の岡国には僕も参加したいですね。
コメントへの返答
2008年6月9日 0:39
そのネコちゃんは働き者ですか?w

誰か岡国オフ開催してくれないかなぁ(^-^)
2008年6月8日 15:59
お疲れさま

楽しそうで羨ましいです!

私も走りたい~~

今度は一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2008年6月9日 0:38
秋は参加しましょう!
マツダZ33でw

冗談は置いといて,
GT-NETや(もしかしたら開催されないかもしれない)オートバックスなんていかがでしょう?
2008年6月8日 16:57
お疲れ様でした。

昨日は岡国出たのが18時回ってました、もう知り合いでいるのは写真に写っているロドスタのバンパー色違いの御方だけ(爆
なっちさんは遅くまで遊んでたのね。

>猫の手
ん~~貸してあげたいけど、うちの「1犬力」はワシにしかチカラ貸さないよ。

>ダウンフォース
これはワシもほすぃ・・・・どこかに落ちてないかな??


私の横に乗った御方、もっさりさんとの繋がりが「ジョジョ」だったのが大爆笑でしたよwww
コメントへの返答
2008年6月9日 0:37
お犬様はがくさんに味方しそうだから,僕はかわいいコネコちゃんかバニーちゃんを探してこようかな~

>ダウンフォース
がくさんもリアディフューザーいかがですか?
これで(雨が)多い日も安心w

>ジョジョ
おうちでオラオラ言ってるのでしょうかねぇ?もっさりさんもw
2008年6月8日 18:45
お疲れ様でした!


R1R僕も履いてみたい☆

てかパーツレビューのSタイヤはなんですか(笑)?
コメントへの返答
2008年6月9日 0:33
最終兵器ですよwww
中古ですが(^_^A
2008年6月9日 1:09
↑この御方のコメで知った。

ほんまや。。。。Sタイヤ何すんの???
7の日アタック用と見た!!!!
コメントへの返答
2008年6月9日 2:16
鈴鹿用ですよ(^-^v)
安かったからついポチッと・・・
岡山はラジアルで50秒切るまで,APは10秒切るまでがんばります(^o^)
2008年6月9日 1:36
お疲れさまでした!
写真はH氏ですか・・
今日、がくさんとお会いして、色々と聞きましたが、エイトとセブン以外は結構、大変みたいですね。クリア取るのとか・・

僕も、秋は参戦したいですが、秋は関東の方々が来るのかな。。。
邪魔にならない様にしないと・・
コメントへの返答
2008年6月9日 2:20
多車種が混戦状態ですから,普通の走行会みたいになりますよね。
しかもタイム差も結構あるし。
今回はビッグイベントが多くて,時間が限られていたからごちゃ混ぜだったんでしょうが,秋はRX-7のみ,RX-8のみ,ロードスターのみの枠ができるんじゃないでしょうか。

>秋
関東勢を蹴散らすべくがんばってください!(^o^)
その前に,早く復活して欲しいですね!
21日,楽しみにしてますよ。
2008年6月10日 7:13
お疲れさまでした!
イベントが大きくて楽しそうですね。でもまた新たな課題もできたようですね。
車載映像楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年6月10日 12:58
ただいま編集中なので,しばしお待ちを(^-^)

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation