• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月23日

Defi-Link Control Unit2を埋め込んだよ

Defi-Link Control Unit2を埋め込んだよ 実はですね,Defi-Link Control Unit2がセンターコンソールの横についていたんですけど,シートを換えたらちょうど当たってしまって,位置を変更せざるを得なくなりました。

一番いい所はどこかな~とさがして,いい所を見つけたので作業しました。

作業内容は整備手帳(前篇後篇)に挙げています。

なかなかの出来になりました(^-^)
大満足w

もし同じようにして付けたよという方がおられたら,不具合情報など交換しましょうw



同時にパワステオイルに添加剤を入れました。

作業中に関係ない配線に一部不具合が出たので,サザエボンさんに修理依頼しますw
ブログ一覧 | RX-7 FD3S チューニング インプレッション | クルマ
Posted at 2008/06/23 00:39:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

シートレールの調子も上々 From [ もうすぐオーバーホール(T▽T;) ] 2008年6月29日 22:40
バッテリーが上がってセキュリティが作動したあとなので,普通に回復させるとセキュリティが大音響でマーチを奏でる可能性があるので,サザエボンさんに助けていただいてバッテリー回復させました。 その後,す ...
ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年6月23日 4:27
うまいこと着きましたね♪なかなか器用ですね。
コメントへの返答
2008年6月23日 14:47
ごまかし方がうまいのですw
この手の部品は失敗してもオクで手に入りますからね
2008年6月23日 5:14
センスが良いですね。
センスの悪い私には絶対無理です。
コメントへの返答
2008年6月23日 14:47
穴あけて差し込んだだけですけどね(^_^;)
2008年6月23日 17:03
ワシは逆にコンソールボックスに入れてたせいで、鈴鹿時に断線したので表に出しちゃったです(涙

なかなか考えた場所ですねぇ~~。
コメントへの返答
2008年6月23日 17:27
この位置は幅はベストですよw
新車なら手を出しにくいですが、ここまでいじった車だと思い切りやれますね
2008年6月23日 19:16
FDって決して車内が広くはないので私みたいにゴツいのが乗ると内心「邪魔だなぁ」って思ってましたが上手く埋め込みましたね♪

私は内装を穴あけたり加工するのは苦手なので基本両面テープで貼るだけですw
コメントへの返答
2008年6月23日 20:56
ちょうどいいところにちょうどいいスペースがあったのでw
配線を引きなおしたりするようだとあきらめちゃいますけどね(^_^;)

両面テープで貼ろうと思ったら,FDのコンソールやダッシュは基本的に曲面なので,貼りにくい&はがれやすいのですよ(>_<)
2008年6月23日 19:45
なっち♪さんってなかなか器用なんですね!

実は図工とか得意です?
コメントへの返答
2008年6月23日 20:56
小学校の図画工作はずっと「よくできました」でした(^-^)
プラモデル作るのも好きですw
2008年6月23日 20:12
すごいっすね!

尊敬です!!
コメントへの返答
2008年6月23日 20:58
プロの作業を時々見せてもらうと勉強になりますよ。
でもプロの腕はこんなもんじゃないですけどね(^_^;)

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation