• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

朝からせっせこせっせこ働いた

朝からせっせこせっせこ働いた
ついに!!! 某野タイヤに再三の問い合わせをしたにもかかわらず・・・ 全く返事がないまま・・・ 届きました,ニュウタイヤ&ニュウホイール! う~ん,この対応はちょっと考えもんだぞ。。。 届いたものは梱包もちゃんとしてるし,間違いもないのだけれどねぇ。 安いから買ってるけど, ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 20:04:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | クルマ
2009年04月11日 イイね!

「Vマウントの問題点」第2版になりました

「Vマウントの問題点」第2版になりました
以下の内容を追記しています。 -------------------- 実はアンダーカバーをどうするかということによって大きく左右されます。 上を向いていたラジエターが下を向くわけです。 下にあるものは・・・アンダーカバーです。 冷却のためにはアンダーカバーははずしたほうがいいけど,そうするとフ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 09:42:31 | コメント(0) | トラックバック(4) | RX-7 FD3S の お勉強 | クルマ
2009年04月10日 イイね!

Vマウントの問題点 第6版

Vマウントの問題点 第6版
前置きがいいかVマウントがいいか・・・ っていうお話じゃありません!\(>∀<*) そんなお話はもうあちこちでされております。 もっと違った目線から考えてみましょ。 限られたエンジンスペースと開口部を利用して,今やFD3S乗りの間では最強のレイアウトとさえされている“Vマウント”(各社 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/10 17:26:25 | コメント(7) | トラックバック(9) | RX-7 FD3S の お勉強 | クルマ
2009年04月09日 イイね!

準備せねば!

準備せねば!
最後?のマツスピまであと3週間! ホントにホイールがいつ届くか不安になってきたのでついに某野タイヤに問い合わせしました。 でも某野タイヤのことだから返事にも数日かかる恐れが・・・ それまでの間,17インチのタイヤを買おうか買うまいか悩み続けることにします。 もうこの際中古でもいいかなぁ。。。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/09 08:05:57 | コメント(7) | トラックバック(1) | RX-7 FD3S 岡山国際Cを走る | クルマ
2009年04月08日 イイね!

しょうゆ~こと

しょうゆ~こと
お弁当の中に入っているしょう油。 僕の場合は愛妻弁当でもなければ彼女が作ってくれた弁当でもないしましてや人妻弁当でもありませんw そう!コンビニ弁当 Orz 中に入っててラップを開けないと取れないから,結局電子レンジで一緒に温めてしまいますよね。 大丈夫なんでしょうか? その・・・ 温 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/08 11:56:56 | コメント(12) | トラックバック(1) | ただの日記 | 日記
2009年04月07日 イイね!

ユーザーカーに必要なもの (ロータリー限定w)

ユーザーカーに必要なもの (ロータリー限定w)
ロリータ限定じゃないよwww 素敵なメッセージを発しているブログに感化されて,いろいろと考えてました。 ええ,就業時間はもう終わっているから大丈夫www ロータリー自体,“壊れやすい”とか言われて肩身の狭い思いをしていますが,実はいじり方を間違っちゃっただけなのだと思います。 あるいは ...
続きを読む
Posted at 2009/04/07 19:25:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S の お勉強 | クルマ
2009年04月06日 イイね!

ぎりぎりセーフ?

ぎりぎりセーフ?
最後!(とウワサされている)マツスピカップの参加申込み,発射しました。 ホイールが届くかどうかがまだわからないんですが,見切り発車です。 どっちにしても,これ以上待てませんからね。 無事に届けば・・・18インチの255・265で出走です。 届かなかったら・・・17インチのタイヤを調達しなければ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 14:53:52 | コメント(7) | トラックバック(1) | RX-7 FD3S 岡山国際Cを走る | クルマ
2009年04月05日 イイね!

第1回讃岐うどんツーリング presented by LEG & Odula

第1回讃岐うどんツーリング presented by LEG & Odula
参加してきました(^o^)/ 昨日ですけどねw 第1集合場所に遅刻すること・・・45分 第2集合場所に遅刻すること・・・10分 なぜ?! とか,い・わ・な・い・の 着いてみたらデカい人をお伴にオイル漏れの2号機で一番乗りの某らが氏もいたりw 終始雨が降り続く中,打ったとか打ってな ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 10:03:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会のお深い風景 | クルマ
2009年04月04日 イイね!

ペコ 凹

ペコ 凹
朝から凹んでいます エンジンかかりません Orzオワタ 夜勤から帰ろうと愛車に乗り込みエンジンをかけようとしたら・・・ かからない Orz どうやらライトがオンになってたみたいで・・・ バッテリー上がりです(^_^;) いつもライトはオートにしてるの ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 10:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E87 130i | クルマ
2009年04月03日 イイね!

3歩進んで・・・3歩下がる Orz

3歩進んで・・・3歩下がる Orz
純正ECUつないでダイアグ・・・なぁ~んてことはセッティング前にもう済んでいたらしく,3歩進んで3歩戻ってきました Orz なんだろなぁ~ う~ん。。。 負圧が上がらないのは“秘密アイテム”による仕様なのかな? 例えるなら,アイドリング中は,何かがエンジンの中で粘って貼り付いて回りにく ...
続きを読む
Posted at 2009/04/03 20:27:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | クルマ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation