
この車好きなんですよね。
M3 Coupeよりも遊び心もあるし。
実際にM3よりも好きかもw
昨日と今日はBMWのExclusive Range FAIRってことで,試乗に出かけてきました。
この手の車を試乗できるチャンスはなかなかないですからね。
BMW広島本店で試乗できたのはこの
335i Cabriolet(≧▽≦)b
2度目の試乗になりますが,その良さを改めて実感したといいましょうか。
以前に
レポートしましたが,今日はそのおさらいみたいな感じです。
まずスタイリングに関してですが,これは好き嫌いがありますから僕の主観でw
このフロントマスクはステキです!(≧▽≦)

BMWの現行車種の中でもM3を含めて3シリーズはどれもいいですね。
特にCoupeとCabrioletとM3のフェイスはイイ!(≧▽≦)b
SedanとTouringもこの顔にして欲しいです。
リアビューもステキですが,何かいじるとすれば,リアディフューザーをつけてマフラーを左右2本ずつの4本出しにしてみたいです。
って思っていたら,やっている方がおられますね!(
この方)
ハンドリングは遊びが多いって言うのか・・・これは3シリーズ共通?
シャープなんですが1シリーズに比べてクイックさが少ないっていう感じです。
この点は1シリーズの方が好きかな。
エンジンは基本となる直6DOHCは130と同じユニットで,そこにツインターボが加わります。
小型のタービンなので下からしっかりと回ります。
ターボラグを感じさせない・・・というよりも,ターボの存在を感じさせません。
これはいい意味で。
NAでも下からトルクフルに加速できるパワフルなエンジンが,さらに力を得て下から上までトルクフルになっています。
小さなタービンなのでどっかんパワーじゃないですが,元のエンジンがどっかんパワーなので,タービンはおまけ程度でもこの出来です(^o^)
135なんて,このエンジンが1シリーズのクーペボディに乗るんだから,恐ろしい車のでき上がりですよw
そしてこれはCabrioletならではの・・・開けて走るって気持ちいい!!!(≧▽≦)
でも日焼けした orz

この車にないところ(弱点)があるとすれば・・・
ドアが2枚しかない。。。
とか
荷物が積めない。。。
とか
4人しか乗れない。。。FDの4人乗りはウソだけど,これは狭いけど乗ろうと思えばちゃんと乗れる(^_^;)
とか
ブレーキが片持ちだ。。。
とか
重い。。。総重量2トン以上(ToT)
とか
高い。。。R35 GT-R以上(ToT)
とか
それ以外は文句のつけようもないんですけどねぇ。
ブレーキは135からの移植もできるのかな?
後付でいろいろできないことはないしね。
でも,今日一番感じたのは,335に乗った後に130に乗っても,見劣りしないくらいいい走りをしてくれるんですよね~130って( ´艸`)フフ
高級クラブでとびきりいい女と出会って(秘)したあとに家に帰って嫁を見たら実は俺の嫁もイケてるじゃんとか思うのに似てます。
って,335は高級キャバ嬢かぃっ!\(`皿´)/ウキーッ!
え?そっちじゃないって?
追伸
今日は帰りに某所にて
ALPINA B7に遭遇しました。
3000万円だってさ。。。家が建つよ。
こっちの方がむしろ高級キャバ嬢か?
いや,超美人大女優か?
ファーストレディ・・・ってほどじゃないな。
----- (・∀・) ----- ( ・∀) ----- ( ・) ----- ( ) ----- (・ ) ----- (∀・ ) ----- (・∀・) -----
ここから先はお金のことはなかったことにして話を進めますよw
もし次に130を買い換えるような時には,この車を絶対に候補に挙げますね。
BMWの中で130以外で特に好きな車を挙げろといわれれば,
135i Coupe 6MT
335i Cabriolet 6AT
M3 Coupe 6MT
Z4 M Roadster 6MT
このどれかかなぁ~
その時の僕の立場とかにもよるかなw
例えば,
一生独身を貫くならこの4つはアリ(・∀・)
結婚して子供がいたりしたらナシ(T□T)
とかね。
でも135が5ドアハッチバックだったり,M3 Sedanがカーボンルーフでテールランプがクーペと共通だったりしたらナシがアリになりますよね。
あぁ~でもCabrioletって・・・一度は手にしたい(>∀<)
何しろ,最初にPeugeotに惚れたのもCCでしたからねw
Posted at 2008/08/03 20:37:20 | |
トラックバック(1) |
試乗レポート | クルマ