• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2008年07月10日 イイね!

車載映像 メーカーズカップ 2008 Rd.2 in オートポリス

先日のメーカーズカップの車載映像です。
これといった絡みもなし,面白映像もなし・・・

2008年07月08日 イイね!

メーカーズカップの報告(正式版w)

メーカーズカップの報告(正式版w)呼んだ?
呼んでナイツ?
待った?
待ってナイツ?





そんなことには関係なく話を進めますw

7月6日,オートポリスでメーカーズ主催のロータリーミーティング2008&メーカーズカップRd2が行われました。
もちろん参加w

いつものことですが,オートポリスのメーカーズカップの時にはロッジに前泊しています。
ここのロッジにはエアコンがなくて,シャワーはあるけどバスタオルはないです。
アメニティグッズは全て持参しましょう。
冷蔵庫もありません。
今回愕然としたのは・・・やかんはあるけど中が錆びだらけで使えませんでした(>_<)
おかげで一つ食べ物が無駄に・・・

朝起きていつものようにみんカラを徘徊していると,アノ方がオートポリスに向かっているという情報をゲットw
何だか怪しげな会話が飛び交っていたが,やはりそういうことであったか(^w^)ムフフ
シャワー浴びて受け入れ態勢万全でピットに行くと,もう着いてるしwww
やる気満々だw

暑い中うだうだと準備して,12時15分から1本目出走。
ちなみに2本目は14時15分。
最も暑い時間を走らされるのね(´Д`;)
前回はウェットだったので,最低でもそのタイムを越えること,そしてあわよくば2分20秒を切ることを目標に。

で,いきなり結果(アセ
お天気はピーカン,気温27℃,湿度40%。
ベストラップは2分20秒886
後半はタイヤもブレーキもいっぱいいっぱいでした。
やはり真夏のサーキットではきついですね。
水温,油温,吸気温はそれぞれ102℃,113℃,45℃くらいで安定。
最高速は214km/h。
壊れかけのエンジンでよくやった(^-^)

昼食に配給されるカレーを食べて,あまりの暑さについでにソフトクリームまでいただいちゃいました。

今回はロータリーミーティングには100台弱しか来ていなかったみたいでした。
あまりの暑さにみんなバテたのか?
前回はGTウイングが気になって見て回りましたが,今回気になっていたのはサイドステップ。
ぐるっと見て回りましたが,結局は付けてみないと合うか合わないかわからないのよね(^_^;)

うだうだしているうちに,2本目の出走時間が迫ってきたので再びピットに。
出走開始してから,前のグループはみんな猛スピードで走り抜けて行ってくれたお陰で,最初の数周は完全にフリーでクリアラップが取れました。
にもかかわらず,タイム的には23秒とか24秒とか(^_^;)
前のグループにつかまってからの方がタイムが伸びてるって,どうよw
途中でメーカーズ7号車に追いかけられたりして怖い思いもしましたが,何とか無事に完走しました。
で,結果ですが・・・
気温27℃,湿度41%。
ベストラップは2分20秒970と,更新できず(>_<)
水温,油温,吸気温はそれぞれ102℃,113℃,45℃くらいで安定。
最高速は217km/hとさっきよりも伸びているのにタイムにつながらず。
なんと,ピットに帰ってみたらノッキングが151って( ̄□ ̄;)
本当に壊れかけのエンジンだったようで・・・
よく最後まで持ちこたえてくれたと思います。

FDちゃんはこれから車検等々でしばらく夏休みです。
封印していたオフ会用ホイールを復活させますね。
ブレーキパッドもタイヤのグリップが落ちる分,弱めのストリートパッドにします。

今回,表彰台なんて全く考えていなかったのですが,気が付いたら7マガトライアルのRクラスで3位でした。
ってか,みんなエントリーしてないのね?!
これ,写真撮影だけで,賞品も何もないのが寂しいですけどw
メーカーズカップの方はエキスパートクラスで12位と,まずまずの結果でした。
順位よりも,タイムですね。
20秒切れなかったのが悔しいです(>_<)
秋にはSタイヤで・・・とか思っているので,ラジアルでももうちょっとタイムが出せるようになりたかったですが。
あ,でも,次回(11月1日)は翌日(11月2日)がマツスピカップなんだよね・・・
オートポリスから帰って→夜中にタイヤ交換して→岡山国際までに6時に到着って・・・おっさんにはきつすぎるスケジュール(>_<)

写真は表彰式の後に行われたパレードランをスタンドから撮影。
たくさんのRX-7&RX-8たちが並んで走っていきます。
普段サーキットを走らない人も,こうやって走る機会があると楽しいですよね(^-^)
これをきっかけにサーキットで走ってみようって思ってくれるとうれしいですね。
2008年07月06日 イイね!

お休みの前に・・・超簡単なご報告

お休みの前に・・・超簡単なご報告今夜は(今夜も?!)ネット難民です。
最近こればっかwww

朝までうだうだして過ごします。

今日は日差しも強かったので、顔が日焼けで痛いです。

ところで、気になる方がおられるでしょうから今日の結果を言っておきますと・・・
1本目ベスト2分20秒8
2本目ベスト2分20秒9
でした。

メーカーズカップ エキスパートクラスでは12位!
セブマガトライアルではRX-7 Rクラス3位!・・・セブンマガジンに写真が載るだけで、商品はありません(^_^;)
あと、長く乗っているロングオーナーとしてインタビューされました。
(どこかで同じような話を聞きましたよねw)
長く乗る秘訣はと聞かれたので、正直に
「サーキットなんて走らないことですw」
とか
「いいショップに巡り会ってみてもらうことですw」
とか答えていたら、
「それじゃあ雑誌に載せられないので(^_^A)」
と言われましたorz
なので、
セブンマガジンに載るのはありきたりのコメントですが、僕の本音ではありませんwww
長く乗っているっていっても、新車で買ってから8年間が一番手がかからなかった・・・それがサーキット走るようになってから手がかかってかかってしょうがない子ちゃんになってしまったのだからねw
今じゃノーマルの部品が少ないくらい・・・ほぼすべてのパーツが入れ替わってます。
そしてエンジンもついに・・・ですから(^_^;)
このあたりは、雑誌が出たらまた詳しく・・・
2008年07月06日 イイね!

食事の後は・・・

食事の後は・・・ひとっ風呂浴びた

あとは寝るだけzzZZ
2008年07月06日 イイね!

終わりましたよー

終わりましたよー表彰式の準備中



エンジンも無事ですが、なんとノッキング151を記録・・・

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation