• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

早すぎた!

早すぎた!着ちゃった
Posted at 2008/05/31 10:35:21 | コメント(4) | トラックバック(2) | オフ会のお深い風景 | クルマ
2008年05月19日 イイね!

Zの福山闇オフに参加してきました

Zの福山闇オフに参加してきました5月17日,岡山でのSABの走行会の直後になりますが,フェアレディZの闇オフ会にmada車で参加してきました。



最近ではGT-Rの陰に隠れてしまった感も否めないではないですが,GT-Rが封印されている間は間違いなくNISSANを代表するスポーツカーとしてレース界を牽引してきたフェアレディZ

僕のフェアレディZとの出会いは小学生時代。
当時流行ったマンガ「よろしくメカドック」でなべさんが乗っていたんですね。S30Zに。
ライバルの那智さんがRX-7に乗っていたっていうのも試験に出るから覚えておいて。
なべさんはZ31にも乗りましたね。
このZ31を見て,かっこいい!(ToT)と,当時中学生のなっち♪は思ったわけです。
そして高校の時にはR32スカイライン,S13シルビアとともに若者を始め全ての車好きを魅了してきました。
かくいう僕もFDに乗る前はS13シルビアに乗ってましたし。
当時のZ32は僕の中では重量級戦車のイメージでした・・・MITSUBISHI GTOとともに。
最近ではスカイラインの方が重量級で,特にR32 GT-Rなんて1700kgオーバー・・・あの中にZがすっぽり納まりますよね(w(参考資料
いつの間にやらひっくり返ってしまって(^_^;)
Z34は今よりももっとコンパクトになって登場するとか。
そうなるとますます我がFDのライヴァルですね。
スーパーGTでもスーパー耐久でも同クラスですしね(^-^)
今は・・・えぇそうですよ,タカタではサザエボンさんにもz-oneさんにも負けてますよ(T_T)
そうそう,ZとRX-7はともにアメリカで大人気で,国内での発売に先立ってアメリカで人気を博しましたからね。
現役の国産FRではGT-R,Z33,S2000,RX-8,ロードスターなどなどありますが,エアロで武装したZ33のシルエットは最高ですね(^o^)
(FDに乗ってるから買うつもりはないですが)もし今新車で国産スポーツを買うとなると絶対にはずせない車ですよ。

他車種のオフ会は初めてでしたが,RX-7のオフ会なんかだとみんなの興味はエンジンルームや足元やエアロに向くわけですが,今回エンジンルームを開けたZは皆無だったような気がします。
RX-7と違って小僧のおもちゃでなく,Zは大人のスポーツカーという雰囲気ですね。
集まった方も大人な方が多く,皆さん気さくな方だったのが印象的です。
いつもはあの中にz-oneさんがおられるのかと想像したら・・・(ry

そうそう,途中からはこんな車両も現れて盛り上がりましたね(^o^)



え~,これだけヨイショしておけば次からも行きやすいな(w

毎回・・・というわけにはいきませんが,機会があればまた顔を出しますので(FDで行くとは限りませんが)よろしくお願いします(^o^)
関連情報URL : http://www.zcar-owners.net/
Posted at 2008/05/19 00:51:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会のお深い風景 | クルマ
2008年05月08日 イイね!

今月末は・・・

R魔フェア!

ステッカー買ってじゃんけんで買ったら何かもらえます(^-^)
詳細はこちら

何買うか決めましたか?
ステッカー?
オイル?

僕は決めましたよ(w
問題は・・・商品として持ってきてくれているかどうか(^_^;)
Posted at 2008/05/08 21:22:37 | コメント(5) | トラックバック(2) | オフ会のお深い風景 | クルマ
2008年04月16日 イイね!

気になるイベント発見!ヘ(゚∀゚ヘ)

RX-7 / RX-8のオーナー限定で7月20日にイベントがある!
詳細についてはまだ触れられていないが,Katayama Yoshimi Promotor主催です。

なんだろなぁ~
でもその頃はエンジン下ろしてるしな。

でもさ,気付いちゃった。
Katayama Yoshimi Promotor・・・ホームページのアドレスが頭文字をとってhttp://www.ky-promotor.com/なんだけど,
kyってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
まるでKYのプロモーションするみたい(゚∀゚)オイオイ

それはそうと,5月10日の7&8ミーティング
行ったことないセントラル。
走ったことないセントラル。
知らない人いっぱいのセントラル。
一人ぼっちで参加は嫌じゃ。
誰か行くなら行くけど,誰も行かないなら行かない(w ダダッコカ!(*゚∀゚)=3
誰か走るなら走るけど,誰も走らないなら走らない(w カンゼンニ ダダッコジャ!(゚∀゚#)

去年のジャンケン大会の賞品みたら,欲しいものがあった!ので,今年も賞品で出ないかなぁ。
出たら行くかも(w
Posted at 2008/04/16 16:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会のお深い風景 | クルマ
2008年01月27日 イイね!

ボウリングオフ

ボウリングオフピーチ姫が誰かわかる人がいたらマニア(w
Posted at 2008/01/27 17:13:07 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ会のお深い風景 | 日記

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation