• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2008年09月10日 イイね!

ぶらり慣らし旅 エンジン編 その⑧フィナーレ

ぶらり慣らし旅 エンジン編 その⑧フィナーレ規定の3000kmまであと196.4kmと迫りました。

今日は午後から半休をいただき(夜勤明けだから),再びぶらり旅に出ました。

まず最初の目的は・・・
3000km到達してオイル&フィルター交換をすること
です。
sAB(全然スーパーじゃないので小文字にしてやりましたw)までの道程は約80km。
あと120kmをどこかで稼がねばなりません。
sABから片道60kmくらいといえば・・・

そうです!山賊!o(^-^)o





















には昼間行ってはいけないという学生時代からのしきたりいがありますからやめておいて・・・
そのまま下松まで往復して帰ってきました。
計算間違いで岩国過ぎて大竹の手前で早々に・・・
見事3000km突破!!!\(≧▽≦)/

これで4000rpmの呪縛とも,ブースト禁止の呪縛ともおさらばです(ToT)
長かった・・・(ノ_<。)

sAB到着前に廿日市で3023.7kmで給油(商工センターより廿日市が安い)。
418.1kmで51.50l,燃費8.12km/lという好成績!!!

sABで3032.9kmでオイル&フィルター交換。
今回はGulfのロータリー専用オイル RE Special 10W-50にしました。
フィルターはいつものやつ・・・ってか,これしか付かないw

3000kmは越え,規定の慣らしは終了しましたが,これは新たな旅のほんの序章が終わったにすぎません。

これからは・・・次の目的地に向かいながら次のブログに続く





9/10の慣らし運転・・・
エンジン回転数:~4000rpm
ブースト:負圧
走行距離:229.3km
現在までの総走行距離:3032.9km
規定の慣らしは無事終了しました!(^o^)
Posted at 2008/09/10 18:44:07 | コメント(9) | トラックバック(1) | RX-7 FD3S ぶらり慣らし旅 | クルマ
2008年09月09日 イイね!

ぶらり慣らし旅 エンジン編 その⑦

ぶらり慣らし旅 エンジン編 その⑦昨日走ってないし,明日走れないしということで,遅くからの出発にはなりましたが行ってきました慣らし旅。
今夜は北に北にと出雲空港の近くの道の駅「湯の川」まで。
残念ながらこんな時間には足湯もやってないし・・・18:30まで・・・って,そうよね(^_^;)

一休みして引き返しました。

帰り道,プリウス ハイブリッドに登坂車線でぶっちぎられましたがナニカ?w

今日の感想・・・54号線は舗装がガタガタです(>_<)
特に島根側。
チェーンで傷むから仕方ないのよね。





9/8の慣らし運転・・・
エンジン回転数:~4000rpm
ブースト:負圧
走行距離:203.1km
現在までの総走行距離:2803.6km
ボチボチでんな(^o^)
Posted at 2008/09/09 08:23:05 | コメント(9) | トラックバック(1) | RX-7 FD3S ぶらり慣らし旅 | クルマ
2008年09月07日 イイね!

市場調査にここに来ました

市場調査にここに来ました昨日のデジャヴと思った人もいるとかいないとかw

NGKのRE用プラグが置いてないか見に来ました。
いやぁ,無いことは知ってるんですが一応それでももしかしてひょっとして万が一と思ってw
夕方まで時間はあるし。







やはりありませんでしたorz

で,早々に退散しますよ(〃_ _)
Posted at 2008/09/07 12:41:15 | コメント(2) | トラックバック(1) | RX-7 FD3S ぶらり慣らし旅 | クルマ
2008年09月06日 イイね!

ぶらり慣らし旅 エンジン編 その⑥後編

ぶらり慣らし旅 エンジン編 その⑥後編本日は2201.6kmから。
まずはガソリンを満タンにして燃費計算・・・6.37km/l。
かなり下がってますorz
硬いオイルにしたのが敗因か?
エンジン回すのが敗因か?
いずれにしてももう燃費は稼げそうにありません。

今日は高速道路を内回りしました。
小谷SAで夕食の尾道ラーメンセットを食べ,福山SAで時間をつぶして0時過ぎて一度福山東ICで下界に降り,彷徨った挙句4時前に再び高速に乗って帰ってきました。
深夜割引活用中w





9/5の慣らし運転・・・
エンジン回転数:~4000rpm
ブースト:負圧
走行距離:398.9km
現在までの総走行距離:2600.5km
規定の慣らしはほぼ終了です(^o^)
Posted at 2008/09/06 08:08:32 | コメント(4) | トラックバック(1) | RX-7 FD3S ぶらり慣らし旅 | クルマ
2008年09月06日 イイね!

ぶらり慣らし旅 エンジン編 その⑥中編

ぶらり慣らし旅 エンジン編 その⑥中編岡山の人って・・・



途中で岡山のセブンイレブンで買い物。

「岡山の」って付いたモノが意外にたくさんありました。
トマト,ピオーネ,牛・・・なとなど

岡山の人って岡山が好きなんだね。
広島も見習わなくっちゃ(>_<)
Posted at 2008/09/06 03:29:05 | コメント(4) | トラックバック(2) | RX-7 FD3S ぶらり慣らし旅 | クルマ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation