• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

タカタ戦績2007

入院中なので、タカタの今年の戦績をまとめてみました。
最近流行ってるのでw

  8/15 晴      71秒224 記念すべき初走行&オーナー殺し サザエボンさん、師匠、Kさんと走行
  8/18 晴      70秒130
  8/25 晴      69秒462
  8/26 晴      69秒631
-----Vマウント化、エアクリ交換、トーコンキャンセラーTE37-----
  9/15 晴      68秒045 オーナー殺し返上 塚もさんと走行
  9/16 晴のち雨 67秒651(モンテアタック)
  9/22 晴      67秒673(セコハン市場)
-----新品Neova AD07-----
 10/ 6 晴      67秒049
 10/ 8 雨のち晴 67秒523 がくさんオスマンさんと初走行
 10/11 晴      66秒754 オーナー殺し再び がくさんサザエボンさん、師匠と走行
 10/19 晴      66秒626
-----アライメント調整オーリンズ別タン-----
 11/ 5 晴      65秒897 オーナー殺し返上
-----ブレーキディスク交換RE30-----
 11/11 晴のち雨 65秒488(モンテアタック)
 12/ 1 雨      74秒409
 12/ 8 晴時々雨 65秒727
 12/15 晴のち雨 65秒924 がくさんと走行 かきたさんとご対面

今年中に64秒に入りたかったのだけど。
来年は63秒目指しますよ(^-^v)

今年は初めてサーキット走行し、その楽しさにはまり、こんなことに・・・
いろいろな方にお会いでき、お世話になった年でした。
ちょっと早いですが、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
もう1回くらい走りたいなぁ。
Posted at 2007/12/16 23:12:14 | コメント(4) | トラックバック(1) | RX-7 FD3S タカタCを走る | クルマ
2007年12月16日 イイね!

130、ようやくスタッドレスに

死のう

まちがった(@_@;)
しかも縁起でもない間違え方。
「きのう」の間違いですよ。
まだ指先に二日酔いが残っているのか?

昨日ようやく130にスタッドレスを履かせることができましたよ。
今回の選択はBRIDGESTONE BLIZZAK REVO2
三次では無理っぽかったので、いつもなにかとお世話になってるグランドスラムへ。
小1時間で作業終了。
YOKOHAMAのショップにBSのタイヤを持ちこんだことはこの際気にしないようにw

まだ雪が降ってないから雪上性能はわかりませんが、久々のスタッドレス、やっぱり走りがグニャグニャするね。
いきなり交差点でダッシュかけようとして滑りそうになったし(・_・;)
高速道路でもコーナーでグニャッとなってとてもスピードを出せたもんじゃないです。
ブレーキも利きにくくなってるしねぇ。
タイヤって大事だなぁ(u_u )
しみじみ感じました。

で、お楽しみの「130でタカタアタック」ですが、そういうことなんで春になってからですねw
Posted at 2007/12/16 22:25:42 | コメント(2) | トラックバック(2) | BMW E87 130i | クルマ
2007年12月16日 イイね!

昨日のタカタ走行

宿直明けで猛ダッシュでタカタに向かいました。
すでにがくさん到着し1回目走行を終えた後でした。
急いで準備してコースへGo!

水溜りも一部残ってるし、若干のお湿りも。
1周はコース確認のために流して2周目にさあアタック!



前後閊えてアタックできず(T△T;)
で、1回目のアタックは結局67秒台。
しかも、何だか路面がスリッピーな気が?
気のせい?
それとも、踏み込みすぎ?
しかもブレーキもちょっとふにゃふにゃな感じが?

しばし休憩して2回目のアタック!
何とか65秒台に滑り込み。

3回目はファミリーカーがコース上にいなくなったのを確認してアタック!
66秒台は出ますがなかなかタイムが伸びず、やっとのことで65秒924(u_u )

その後、休憩してもう一度アタックしようと思っていましたが、雨に見舞われコースはウェットに。
最後30分だけ練習のためにコースイン(この時点でがくさんは戦意喪失w)。
青いS2000が70~72秒台で走っていたのでそれを目標にし、ブレーキング、ヒール&トゥーの練習とリアが流れる感覚を楽しむように走りました。
74秒台が続いた後、徐々にタイムも伸びて最後は72秒148
一応目標は達成したということで。

そういえば走り始めには例のタービンの変な音が気になっていましたが、いつの間にか音がしなくなってるよ。
直ったの?
どっちみちそのまま入院しちゃうので、タービンの具合もみていただきますが。
Posted at 2007/12/16 22:02:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S タカタCを走る | クルマ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 2021 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation