• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

仕事納め

巷では仕事納めだとか言って盛り上がっているようですが,

僕の仕事納めは大晦日!

しかも宿直なので

仕事納めと仕事始めが同時進行(;゚д゚)

さ,今日はもう帰ろ
Posted at 2007/12/28 17:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2007年12月28日 イイね!

チュ~ニングインプレッション

チュ~ニングインプレッション昨日無事に退院した我が愛しのFDですが,今回のチュ~ニングのファーストインプレッションをまだ報告してませんでしたね。

だって,昨日はあのあとすぐに忘年会に出席し・・・終わったのが2時で・・・家に着いたのは4時!
寝るしかない状態でしたから(;´Д`)

ということで,街乗りでのインプレッションを報告します(^-^)

1.クラッチについて
EXEDY Hyper Series CARBON-D TWIN
EXEDYだからとか,メーカーによる違いっていうのは全くわかりませんので,その点には触れません。
単純に,メタルシングルとカーボンツインの比較と思ってください。
まず,軽さですが,圧倒的にカーボンツインが軽いです。渋滞でも楽そうです。純正よりも軽い?!って錯覚しそうですが,純正の軽さをもう忘れてしまいましたので,正確には何ともいえませんが。
繋がりは圧倒的にソフトです。シングルメタルはガツンと繋がりますから,その瞬間にエンジンのパワーとトルクがダイレクトに地面に伝わるフィーリングはシングルメタルに敵いません。でもそれはあくまでもフィーリングの問題で,実際にはカーボンツインでもちゃんと伝わっていますけどね。
繋がりがソフトな分,半クラッチもしやすいです。
しばらく慣れが必要ですが,これでグリッドスタートでも遅れを取ることは無く少なくなるでしょうw

2.5速クロスミッション&ファイナルギアについて
OS GIKEN 5速クロスギアセットファイナル4.3
エンジン回転数のおいしいところをふんだんに使うためのギア比になってます。
正直,街乗りではあまり体感できないというか・・・街乗りで感じるのは,1速のギア比が2速に近くなる(3.483→2.578)ので,発進は要注意です。
僕の場合はクラッチが扱いやすくなった分とあわせて考えると完全に相殺されておつりが来るくらいなので全く問題ないですが,クロスだけ入れる場合は注意が必要です。
5速のギア比が4速に近くなる分(0.806→0.821),最高速は落ちますし,5速巡航での燃費は悪くなります。
いろんな意味でサーキット向けチューンだということを実感です。
さて,タカタや岡山では,どこでどうシフトチェンジするのか,またいろいろとトライしなきゃいけませんなぁ。

3.フューエルフィルター交換について
純正フューエルフィルター
実は今回一番体感できたのはこれだったりしてw
約10万キロの間,一度も換えてなかったフューエルフィルターですが,真っ黒だったそうで,換えた途端に爆発的なパワーで走れるようになりましたよ!(^o^)ノ
換えてない方,これはお奨めです!
でも,デフを降ろさないと換えられないから,デフやファイナルをいじるときに一緒に行ったほうが工賃も浮きますよ。
おそらくは燃費もよくなるのではないかと思います。

サーキットでのインプレッションは慣らしが終わって,天気がよくなってからということで,また後日ですね。

気になるお値段は・・・ナイショ
でも,ボーナスが消えていったのはいうまでもない(もともとたいそうなボーナスじゃないしΣ(・ε・;)
2007年12月28日 イイね!

話題の新タイヤ

そろそろスタッドレスが活躍する気配w

ですが,春タイヤ情報です。

1. BS RE-11
発表内容がホンモノなら最強のハイグリップラジアル?!
インチキラジアルR1Rに対抗するにはこれしかないか?

2. GOODYEAR EAGLE RS Sport
比較ができないだけに・・・どうよ?!

3. YOKOHAMA Neova AD08
鈴鹿サーキットチャレンジグランプリの商品の中にこの文字が!(;゚д゚)ァ....
メーカー発表はないので詳細は今のところ一切不明。
AD07の後継か?
はたまた,A048に対するA050的なビミョ~な存在になるのか?!


さぁどうする?
お値段も気になりますし・・・

ここは,R1Rを持っている上にブレーキローターの購入費が浮いたあのお方に試していただくというのが一番かな?
Posted at 2007/12/28 12:59:47 | コメント(3) | トラックバック(3) | RX-7 FD3S | 日記

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 2021 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation