• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

純正ブレーキって偉いよね

純正ブレーキって偉いよねブレーキの話なので,ENDLESS LADY坂井ちかチャンに登場していただきましたo(^-^)o



FDのブレーキって,カリカリにチューンしている人もそうじゃない人も,純正のままの人もいれば社外品に換えている人もいて,様々ですよね。
ストッピングパワーと放熱性を高めるなら大径ローターにして社外キャリパー・・・ってのは車種に限らず定番中の定番です。
ただ,ブレーキっていうのは止めればいいっていうだけのもんじゃないので,デカけりゃ偉いかというと必ずしもそうとは言えず,いやデカいのは偉いんだけどそれだけで決めちゃいけないっていう意味ですけど,要するにバランスが一番大事ですよっていう話をしたいんだけどこんがらがってきちゃってるねwww

さて,バランスって何でしょ?

左右のバランス?
前後のバランス?
他には?
タイヤとのバランスや脚とのバランスや車体とのバランスも考えなければいけませんよね。


それはどうやって変えるでしょ?

ローター径?
パッドの面積?
パッドの材質?
ピストンの数?
キャリパーの形状?
キャリパーのハブ中心からのオフセット?
キャリパーの素材?
ブレーキフルードの圧?
他には?
タイヤの変更,空気圧の変更,車高の変更,アライメントの変更,ダンパーのバネレートの変更,減衰の変更,ボディバランスの変更,エアロの変更などなどなど・・・も関与してきますよね。
踏み方っていうのもあるね。



え?何が言いたいかって?

純正ブレーキってサイズも小さいから効きがイマイチよねぁ~

って言う前に

いろいろ調整してみるところあるんじゃない?っていう話がしたかったのです。


実は,FDの純正ブレーキって,確かに効くんだけどちょっとしっくりこなかったのよね。。。今までは。。。

ここんとこ,車高を変えたりとか減衰変えたりとかしてたでしょ。
なんかね,今までイマイチと思ってたのに
うわぁ~よく効くじゃんwww
って思うようになったのね。
今はブレーキ換えようなんて気に全然ならないもんねw

ん~それだけの話なんだけどね(^_^;)
Posted at 2009/05/17 18:26:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S の お勉強 | クルマ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation