• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

RX-7 復刻版

RX-7 復刻版・・・とか,出ないかなぁ。



次のロータリー搭載車がRX-7なのかRX-8なのかRX-9なのかはわかりませんが
そう簡単にRX-7の名前を冠することはできないんだろうなぁとは想像がつくわけで
だったらいっそのこと「復刻版」としてまたFDを台数限定でいいから出しちゃえばいいんじゃない?!とか思うのは僕だけでしょうか?
デザインはそのままでいいから
っていうかそのままがいいからw



まぁ,そうは言っても排ガス規制とか,クリアしなければいけない項目があるわけで
全く同じ状態でというわけにはいかないでしょうし
だったらそこらへんのところ換えちゃって
ついでにあちらこちらの弱点も改良し
最新の技術を盛り込んで
うまいことマイナーチェンジで7型とか言って出しちゃって
エンジンパワーは300psくらいでいいんじゃないかと思いますが
ECUやABSはもう今どき16bitなんていわずに32bitとかにしちゃって(無駄か?w
ミッションもこの際6MTか7MTにしちゃったりして
リアブレーキはサイドブレーキと別体にして
脚も車高調にしちゃいましょうや
シートは全部2シーターでいいから

え?マツスピカップがあったらほとんどがライトクラスになるって?www










そこまでやったら開発テスト最初からしなおさなきゃだなぁ~

絶対無理だな(-。-)
Posted at 2009/06/14 01:58:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | クルマ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation