• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

オイル選びに提言 シリーズ1

オイル選びに提言 シリーズ1そもそも,なぜ
「ロータリーエンジンのエンジンオイルは硬くなくちゃダメ」
という都市伝説がはびこってしまったのだろう?


本来のエンジンオイルの目的は何だろう?
そこから考えていく必要があると思う。

「ノーマルエンジン,ノーマル吸排気だから純正オイルでよかったのであって,フルタービン,フルチューンだと純正オイルじゃ全然ダメ」

そういうことではない。
そういう単純な考え方は絶対にやめなければならないし,これから数回に分けてお送りする僕の説が正しければ,その考え方は根本的なところで間違っているということになる。



その前に,昨日のブログに大反響をいただきました。
ありがとうございました。
みなさんやはり,圧縮(コンプレッション)には興味があるようで,悩みの種のようです。


ここで,誤解のないように伝えておかなければならないことは・・・

圧縮が8.5から9.2まで回復したのは,僕のエンジンが降ろしたてのリビルドエンジンだったからであり,まだシールの磨耗も起こっていなければ,致命的なカーボンスラッジの固着等も起こっていなかったからです。
そして理想的な燃調セッティングで慣らし運転をしたこと,ここも重要なポイントになります。
全てのエンジンで同じようになるということはありませんので,そこを誤解されないように。

もう一つ,ここが間違っているといきなり致命的になるので,僕のブログを読んでいきなり真似して純正オイルを入れる人がいてはいけないので,核心に迫る部分ですが注意を喚起するために前もって書いておきます。
オイル交換をする前に,あなたの車の水温や油温など,適正な温度管理ができているかどうかをまずは充分確認してください。
それができていない場合は,今ここでいきなりオイルを純正に交換するのではなく,最後まで読んで,今あなたの車に何が必要か,そこから考えてください。


ちょっと長くなりますのでここでいったん切ります。

次回からは
「エンジンオイルは何と何を潤滑しているのか?」
「燃焼室に油膜って本当に形成されているのか?」
「ロータリーエンジンとレシプロエンジンのオイルの使い方の決定的な違い」
「エンジンオイル選びの前にしなければならないこととは?」
「たとえフルチューンでも・・・」
などなどについて考察します。
そして僕は,以前書いた以下のブログの内容を書き換えなければならないかもしれません。
 燃焼室の潤滑
 燃焼室へのオイル供給

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation