• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

○○○○めくり(´з`)

○○○○めくり(´з`)■■■蒼ぃコアラはRX-8を応援しています♪■■■


見事に・・・


原因は昨日の・・・


やはり爪折りは必要ねw
よしよし,ある意味狙い通りwww





ところで,某誌にエイトのチューニングの話が出ていたんですが,FじたはRENESISに3ピースを組んだりしているとかいないとか・・・
寿命が短くなるだけのような気がしますが・・・

ともあれ,何事もトライ&エラーは大事なので,がんばって成果を出してもらいたいと思います(^-^)

でもね,そう思うようになった理由ってセブンで3ピースのほうがいいからっていう単純な思考じゃないよね???
セブンとエイトはことシールに関しては全く違うエンジンだと思うんだけど・・・



ちなみに,よく巷で言われている「高負荷で回すとアペックスシールが反って圧縮抜けが起こるけど,またしばらく使っていたらシールが削れて当たりがついて圧縮が回復する」って言う話,どれだけの人が信じているのかな?
シールってそんなに簡単に削れるもんなん???
だとしたら1万キロも走ったら何mmか削れているって言うこと?????
本当にそうなん???????



追記
気になったので某誌立ち読みしました。
RENESISをペリ排気にして3ピースアペックスね。
それなら充分理解できる話ですよね。
一般ユーザーが簡単に手を出せるメニューじゃなくなってきちゃってますし,時代に逆行するような気もしますが,一つの方向性として,可能性は探り続けていってもらいたいと思います。
Posted at 2010/06/28 21:56:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | Roadster NB8C | クルマ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation