• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

3D普及で映画が変わる!

映像技術の進歩。
迫力,臨場感,立体感,映像のリアリティ。

そんな見せ掛けのものなんてどちらかというとどうでもいいとw
放っておいても進歩するしね。
そこはみんな力を入れているとこだから。
映画館で映画を見る価値って結局はそれなのかなって言うのも感じてはいるし。

家でテレビで見るより集中できるっていうのも映画館に行く利点かな。
周囲の余計な物に邪魔されないのがいいよね。
巻き戻しとか早送りとかトイレに行くときの一時停止とかもできないしねw

新作をいち早く見ようと思えば映画館だしね。
DVDで発売されるのは半年くらい後だし,TVでの放映はもっと後だもんね。

家に3Dテレビがなければ3D体験は映画館でしかできないしね。
でも,3Dにすると,目と頭が疲れるよね。
洋画といえば俳優の生の声と緊張感を感じ取りたいっていう理由で字幕版で見ていたんだけど,3Dにすると字幕を追うのが大変なんだよね。
ということで最近は洋画の3Dは吹き替え版で見ているんだけど,そうすると俳優の声って,吹き替えの声でしか知らなかったりするんだよね。
ためとか,間とか,トーンとか,そういったものが感じられないよね。
これが一番の欠点かなって思ってます。
そのうち字幕版ってなくなるんじゃないかな?っていう危惧すらある。

そんなに拘るんなら英語が聞き取れるようになれよっていうツッコミはなしでwww



さて,今日はようやく時間ができたので映画でも・・・面白いのあったっけな???
Posted at 2011/01/03 14:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画評論家なっち♪ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation