• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

エアクリーナーはむき出しがいいか純正タイプがいいか

中村屋だけじゃないぞ。
これ,読んでみたらむき出し信者も少しは考えるかな?w

エアクリーナーはどうするか?
2011年01月05日 イイね!

制限と限界

似たような意味だけど実は全然違うこの二つの言葉。
みんなの中での認識はどうだろう?

僕の中での認識は
制限は何かによって規定された限度で,
限界は何にも規定されない,より普遍的な,本当の限度,
そんな感じで受け取っている。

言い方を換えれば,
制限は人間が決めたもので,限界は神様が決めたもの。
「ここまで」って決めたのが制限で,「これ以上無理」が限界。
そんなイメージかな。

もっとわかりやすい話をすると・・・
値引き交渉するときに,
「社の規定でこれ以上値引きできません」とか「これ以上値引きすると店長に怒られちゃいます」はまだ制限の状態で,
「これ以上値引きすると赤字になっちゃいます」とか「これ以上値引きすると原価割れしちゃいます」とか「これ以上値引きすると倒産しちゃいます」が限界。
あるいは,この車の馬力は300馬力です,っていう時に,
本当はもっと出せるんだけどあえて抑えて300馬力にしていますっていうのが制限で,
もうこれ以上ないくらいにいっぱいいっぱいがんばってやっと300馬力出ましたっていうのが限界。
イメージとしてはそんな感じ^^;

「越えられない限界はない」って言うことがあるけど,それは限界じゃなくて制限じゃないかって思ったり。
誰かが決めた限度だったり,自分の心がここまでって決めちゃった限度だったり,それを限界って呼んでいただけじゃないかとか。
つまり,誰かあるいは自分の心が制限していただけなんじゃないかと。

あなたが感じている限界,それは本当に限界ですか?
Posted at 2011/01/05 17:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 考えよう | 日記
2011年01月05日 イイね!

お得感はお得じゃないよ

お得感はお得じゃないよとかく人間はオマケに弱い。

何かを買うと何かがついてきます的なものに弱いよね。
3個買うと1個プレゼントとか。
パソコンを買ったらプリンターもついてくるとか。
入会するとプレゼントに応募できますとか。
ポイントを集めたらミッフィーのお皿をプレゼントとか。
「全員プレゼント」だと飛びついてみたり。
貼るだけでパワー感アップとかwww

悪いとはいわないけど,よく考えてみようね,本当にお得かどうか。

エコカー減税なんかもそうなんだけど。。。
そもそも買い換えなきゃ払わなくてよかったものを,買っちゃったから払わなきゃならなくなるわけで,それを減税しますっていわれてもね。
払うことには変わりない。
国としてはもともと誰も車を買わなきゃ入るはずのなかった税金が,誰かが車を買ったから入ってくるわけで,そのうちの何%かをバックしたところで税収は増えることになるんだよね。
自動車の販促につながればメーカーからの税収も増えるしさ。
経済の活性化にも繋がるだろう。
でもそれって全然エコじゃないのだけどね。
本当にエコを考えるなら10万キロ,20万キロと走行した車の車検代や税金を減税してくれたほうがいいのだけど,乗り続ければ毎年の税金は増える一方。
これって国が自動車の買い替えを無理矢理促しているんだよね。
自動車業界に国が加担しているって言うわけ。
乗り続けられるとメーカーは儲からないし,国には税金が入ってこなくなるからね。
エコの名を借りて自分たちが甘い蜜を吸おうとしていると・・・そういう見方もできるよね。
トータルで見ると全然エコじゃないのにさ。

似たような話で,テレビもそうだよね。
アナログ放送終了させて,国民全員にテレビの買い替えを強要しているよね。
映像がキレイとかのお得感w
それって絶対必要なことじゃないのだけどね。

かといって,誰も何もしなくなるとお金が動かなくなるから,経済は回らなくなるよ。
何だか世界はおかしな回り方をしているよね。
Posted at 2011/01/05 01:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2011年01月05日 イイね!

年賀状のコメント

天気予報は雪マークだらけなのに一向に雪が降る気配がない正月を過ごしています。
昼間とか暑いとか思ったりしてw

今日から仕事が始まりまして,さっそく忙しかったです。
明日からはまたさらに忙しく・・・

それはそうと,年賀状で後輩に「婚活しろ」と注意されました Orz
そういうなら誰か紹介してください^^;
Posted at 2011/01/05 00:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation